日記週記(復帰?)雑記

最初に戻る


2010年12月30日(木)雨時々晴れ
というわけで、おそらく今年最後の記述。

あっという間の一年だったなぁ、と。派遣になって、9ヶ月余。3月には絶対戻るぞ!と、最近、会社の動向表(サイボウズ)にこれみよがしにカウントダウンを記載。でも、遅れてるんだよなー、プロジェクト。
派遣で付加価値も稼ぐようになったし、MBOも高い評価になったし、当然賞与は期待したが・・。夏と同額(手取りは若干減額)かよ!。
って、まぁ、制度上、夏冬が同額なんだけど、査定は??付加価値稼いでもいっしょ?
もう、ぜったい派遣なんかいかねー!!。 その前に帰らないといかんけど。

さて、一月ほど前から、なんかよくPC画面が見えない。うーん、めがねが合ってない。
近く・通常使用・外歩く用と、三種類を利用してて、近くは、家で漫画を読むときくらいしか使ってなかったのだが、通常版でよく見えなくて、近く用を使わなければならない状態。でも近く用は本当に近く用なので、社内を歩くにも不自由がある。
乱視の度数が変わったのかなぁ、また目が悪化したのかなぁ、と不安に感じつつ、17日は眼科に通院。
この日は、視力検査がなく、診察だけだったので詳しいことはわからず。その後に眼鏡屋に行くことにしていると言ったら、先生も「そこで測ってみてください」だって。そんなもん?

で眼鏡屋にて計測したところ、「遠視が進んでますね」

遠視?
それって、老眼ってことかよ!!!
まじ?

もちろん、年齢的に全然不思議ぢゃないんだけど、オレは、水晶体無いし、人口レンズだし、老眼にはならないと思ってたんだけどなー。
ちょっとショック。

てことで、少し遠視を強めためがねを作ってもらう。
しかし、眼鏡屋の店員さんは、決して「老眼」という言葉は使いませんなー。あくまで、「遠視」といい続けました。まるで、551のぶたまん、みたいな(?)

昨日、29日には、はほちんが、来訪。特に予定もなく、二人でヨドバシを探索。最上階から地下2階まで、4時間くらいぶらつく。何も買わず。
いつもはそのまま居酒屋にしけこむのだが、今回は寒いし、うちで鍋物。湯豆腐をつつきつつ、バトルオブブリテンのDVDを見る。イギリスのTV番組のやつ。でも時間がなく、3巻のうち2巻までしか見れず、いまだバトルオブブリテンに達せず、フランス戦役が始まろうか、というところまで。
しかし英国は階級社会であることをまざまざと見せ付けるようなストーリーで、将校の鼻持ちならなさを露骨に。イギリス人も自らこんなドラマが作れるようになったんだなあ。
基本的に、イギリスはパイロットちゅうのは将校だし、将校になれるのは上流階級の連中だけだし。アメリカもパイロットは将校だけど、あちらは誰でも将校になるチャンスはあるし。ドイツや日本は下士官や兵のパイロットもいる、ってところで、ずいぶん違うやね。
でも日本は、いくらがんばっても兵出身ぢゃ、将校になっても中尉止まりだもんね、こう見ると、ドイツが一番実力主義で公平な軍だったってふうに見えるなぁ。実態はわからんけど。

今日購入したDVD:ハワイ・マレー沖海戦、燃ゆる大空
ハワイ・はLD持ってるんだけど、再生ができない。100枚くらいありそうなLDをぽちぽちとPCでスキャンしているのだが、プレイヤーが調子悪いみたいで、1/3くらいしかまともに再生できない。DVDで出てないやつはなんとか再生したいものだが・・できないものは仕方ないなぁ。
21世紀まで持つと宣伝していたLDも20世紀中にプレイヤーが無くなっちまって・・・。
燃ゆる大空は初見。95式戦とかが出てるとか。

まぁ、そんなこんなで、この一年も、ろくに更新してないなか、来訪いただき、ありがとうございました。

来年もこんな調子でしょうけど、引き続きよろしくお願いします。いつまで続くかわかりませんが・。


2010年11月5日(金)曇り時々晴れ

帰宅時、本日オープンの京都ヨドバシマルチメディア館を探索

せっかく定時が17時なのに、毎日16:30からステータスミーティングがあり、大抵が、17:30くらいまで続いてしまうので、定時ダッシュができない。
でも今日は、会議室に座っててもだれも来ないので、中止とす。で、もたくたしつつ、17:30に退社。久しぶりに早い。でも、もう17:30でも暗いのなー。

開店初日に行くなど、酔狂なことはしたくなかったのだが、今日は8日までの定期を買わなきゃならなかったのと、明日・明後日は、めちゃ混みだろうということで、本日訪れることにした。
定期を買ったあと、地下鉄方面に行き、地下におりて、ヨドバシへ。
うーん、でかいぞ・梅田館にひけをとらないくらい・端が見えない・・・。
地下鉄からの地下1階が、PC・サプライ・携帯などIT関連。1Fがカメラなど。2Fがテレビビデオ。3Fが白物家電.4Fから上はファッション・レストランフロア。地下2Fにはスーパー・100円ショップ、雑貨や手芸品店など。
今日は、地下1,2と地上2Fだけを探索。2Fでは各社の本格オーディオのセッティングが目立つ。最近、本格オーディオって人気ないけど、やっぱいい音は体験しなきゃわかんないよね。今の若い人って、ポータブルプレイヤーの音しか知らないんぢゃないだろか。
うーん、広さも品揃えも、品の種類も、ビックとはレベルが違うなー。こりゃ、勝負ついたなぁ。でも、ビックはわりと値切れるけど、ヨドバシは、引かないんだよね。まぁ、関西でそんな殿様商売できるとは思えんけど。

これまでのTV台の上だと、ちょっと視線が上向になるので、液晶TV用に、少し低いラックが欲しい。ラックの品揃えもビックよりずっと多い。よさべなのが数点あったが、今日はポイントカードを忘れたこともあり、見るだけ。
地下の100円ショップでちょちょいと買い物をして帰路に。でもタワーホテルの100円ショップも厳しいね。
さてさて、人の流れがどうなりますやら。でも、地下鉄から七条に向かう、あの地下道にこんなに人があふれてるのは初めて見たよ。

とりあえす、速報ということで。

あぁ、そういや、草津に異動になって、ちょうど一年だねぇ。

2010年11月3日(水)晴れ
久々に晴れたなぁ、って感じの文化の日

いつもの年なら、こたつを出す日。だけど、我慢しきれずに、前の日曜、31日に出しちゃいました。
今年は、しまうのも、5月末になってしまったし、コタツの無い期間が半年なかったよ。夏はめちゃ暑かったのに、春は短く、秋もほとんど無かったねぇ。

例によって、急な冷え込みで、肌の調子がすこぶる悪い。派遣にでてるストレスも関係してるんだろうけど。風呂あがり、しばらくたつと、顔を中心に、背中や二の腕あたりが、がしがしのばりばりになってしまい、かゆいしひりひりするし、最低である。
たまたま、今日のためしてガッテンで、乾燥肌を取り上げてたので、すこし参考にしてみようと思うが、番組はアトピーとは無関係だったので、かならずしもうまくいくかは不明だ。
今(3日23時48分現在)、京都の外気温は8度となっている。ありえへん・・・。

今日は、7時半ころに、トイレに起きて、そのまま眠れなくて、8時にはおきてしまう。床に入った時間を考えると、平日と同じ睡眠時間であり、せっかくの中日でのお休みなのに、がっかりである。おかげで、昼間はぼーっとしてて、なんもできんかった。
(つーことは、平日も、会社で、ぼーっとしてるってことかい?いやいやいや・・)

月曜にAmazonで頼んだ、CASIOの電子辞書が届く。ドイツ語辞書バージョン。モノクロ液晶は見にくいので、カラー液晶バージョンってことで、少々値が張ったが、辞書の小さな文字を繰るのは苦痛なので、決心。
ちりっと触っただけだが、なかなか快適。文字をでかくしたりできるのも吉。おまけに、いまやこんなものにまで加速度センサー?が入ってるのか、画面を縦にすると文字が縦になったりする機能なんかもあったりして。
起動も大変早く、一瞬で立ち上がる。PCにも見習ってもらいたいものだ。気になるのは、入力モード。日本語辞書では、かな、外国語辞書では、アルファベット固定になってて、変更できないところ。日本語辞書でも、アルファベットを入れたいときもあるよねー。
あと、これはしかたないが、ブラインドタッチするには、キーボードが小さすぎなところか。
これで少しは語彙力があがれば・・・無理?

あわせて購入したのが、レニ・リーフェンシュタールの、「意思の勝利」DVD。以前、ヤフオクで、米国版を買ったのだが、字幕なかったので、今回は国内版。先ごろ、各国で発禁になってる、MeinKamp 我が闘争、を日本の出版社が発売するってんで、海外から懸念の声が出てたりしたけど、このDVDについては、出なかったのかね。
一応、表には、反面教師・繰り返してはならない、的なステレオタイプなメッセージがあるが、内部の解説書には、津川雅彦の、ちょっとアレ的な文が載ってたりして、発売元の素性が気になるところでもある。津川雅彦ってこういうタイプだったんだなー。

ちなみに、我が家には、昭和19年刊の、我が闘争 上下 があったりする(笑)。訳が古風で、とっても読みにくいっす。


2010年10月24日(日)雨

昨日、ようやく我が家も地デジ化。

世の中、3D映像やらがトレンドらしいが、片目が全然ダメな私には縁のない話である。とはいえ、これがトレンドとなれば、従来のTVが安くなるのではないかというもくろみもあり、結構ぎりぎりまで粘るつもりでいた。
しかし、ぎりぎりになると、集中して、品薄になったり配送が遅くなったりという話も聞こえてきて、年内かなぁ、という気持ちもないではなかった。
そこに、エコポイントの削減の話。ここまで、一切エコポイントに縁のなかった私だが、せめてTVくらいでもらわんとなーと思ってたので、焦らされてしまった。
というわけで先日の3連休に、ビックカメラに行ってみたのだが、すっごい人で、とてもぢゃないが店員を捕まえることもできない。
価格のチェックだけで、断念。買う気まんまんだったのになー。
が、後日のTV番組で、この三連休のTVの売り上げは、前年同期比3倍だったとかで、だれも考えることは同じだ。つーか、こういう狂騒に乗るのはすっごく嫌なんだけど・・・。

で、休日は無理だってことで、平日、定時退社の水曜に再び訪問。なんでも、11月5日には、ようやく、駅前のヨドバシの開店も決まったとのことで、そのあたりもネタに値引きを迫ろうと(笑)。
まずは、店頭のポイントが10%だったのを、「どっとコムでは、20%だったよ」というと、あっさり20%。そこからなだかだで、結局11万弱で、REGZAの42Z1を契約。
42はちょっと大きいかなぁ・・と思わないでもなかったが、ちょっと前からは考えられないような値段だし、まぁいっか。
なんせ視野が狭い(比喩ではなく)ので、でかい画面でも一部しか見えない。本当はノートPCくらいの画面の方が、全部みえていいんだけどさ。
店によると、くだんのエコポイントの件で、結構需要が逼迫しており、メーカも突然のことで、増産が間に合わないってことらしい。年末を控えて、新モデルへの切り替え時期でもあり、在庫を減らしている時期でもあったのだろう。
そんなわけで、ヨドバシの名前を出しても、「開店しても、品がないんぢゃないですかぁ」と、余裕。確かに納期が長そうだね。

今回も一週間ちょいの納期で、昨日土曜に配達となった。
水曜にAmazonに発注した、USB_HDDも午前に到着し、準備万端。セッティングとチャンネル設定で1000円ってことで、どこまで面倒みてくれるのかなと思ったら本当にチャンネル設定だけして、とっとと帰りやがった。
まぁ、いまだにマニュアルは見てないですが、通常の視聴・HDDへの録画再生・LANの接続までは問題なくできた。ファームのアップデートまでしてしまいました。
民生機器のアップデートは楽で安定してるねぇ。PCも見習わないと。

さて、期待してたのは、ハイビジョンでも16:9でもなく、PCにとりダメてたMPGを、ネットワーク・メディアプレイヤーでちゃんとみれること。
これまではコンポジットで接続してたのを、HDMIでの接続するのが一番楽しみでした。無事、PC内の動画を大画面で見る。
一日見てたら、もう大画面も慣れましたね。

最近、夜、無駄な時間をすごしていたため、HDD内のアニメもたまりまくってしまい、容量が逼迫してきたので、大画面化を機会に、ちゃんと見なくちゃなーってことで、
とりあえず、ようやくながら、けいおん!!を見ている。
京都修学旅行の回で、タクシーがちゃんとMKタクシーだったのにニヤリ。って、作ってるのが京都アニメーションだからな。京都の人以外は気づかないだろうな。

先月の捻挫が、まだ完治しない。捻挫って、ちゃんと処置しないと、長引くんだよねー。医者行ったほうがよかったのかなぁ。
普通に歩いたり、階段昇るのは大丈夫なんだけど、降りるとき(つま先を伸ばすとき?)ちょっと痛かったり。


2010年9月26日(日)晴れ時々曇り
四連休も終わり。(?四連休??)

前回の三連休前から、いろいろ災厄が降りかかる。

15日の水曜
通勤途上、草津天井側のくだりの階段で足をひねって、捻挫。捻挫なんて何年ぶりやら・・。
幸い歩けないほどではなく、帰りに薬局でシップを購入。

帰宅してドアを開けると・・・、冷蔵庫の鳴き声。ぴーぴー・
げ!!ドア開いている!!??
飛び込むと、冷凍庫の戸が半開き。なんで!!!朝出るとき、すでに鳴いてるはずなのに、気づかなかったんやぁぁ!!
ちょうど前の週に、冷凍食品の半額とアイスキャンデーの半額セールがあったところ・・。悲惨。
しかし今の冷凍庫は引き出し型なんだから、冷気を溜め込んでくれてもいいのになぁ・・。
捨てるの大変でした。

16日
明け方、寒くて目を覚ます。夜はまだ暑かったので、エアコンをつけていたが、さすがに冷えてしまったらしい。
その後、毛布に包まって寝るが、微妙な悪寒を感じる。やばいな・・・。
おきてから体温を測ると、7.1程度。まぁ、微熱?ちょっとぼーっとするけど、大丈夫か、と出勤。
夜、相変わらず微熱。

17日朝。
熱は引いていた。変わりに喉に多少のいがいが感。しかし特に悪化の気配もなく、一日終了。
ところが18日土曜の午後から、また熱っぽさがでてきて、7.1の微熱。結局微熱がひかず、三連休は寝て過ごす。
普通は、一日くらい寝てれば直るんだけどなぁ。これも免疫力低下のせいなのか?
よりによって連休のため、医者にもいけず。
21日は、一応、6:30におきるが、やっぱ7.8くらいの熱があり、病欠を決める。しかし、派遣中のため、派遣先と自社の両方に連絡せねばならず、面倒だ。おまけに、24日は前から有休の予定だっただけに、ちょっと気が引ける。このため、結局、先週は、一日しか出勤せず。
午前中にかかりつけいの内科医にいって、薬をもらう。注射一本でスパッと元気!と思ったのだが、飲み薬でした。
しかし、帰宅して、一食分の薬を飲んだら、もう、すぐ熱は引いちゃいました。

四日間、ほぼ寝たきりで、ごろごろしてたので、その日の晩はよく眠れず、水曜の出勤はまた、辛いものであった。
でもまぁ、木曜か四連休だし。

結局この四連休も前半は雨で、ほぼ家ですごすこととなってしまったのでした。

あぁ、やっと派遣期間も半分終わった・・・。3月まであと半年。



2010年8月14日(土) 曇り時々晴れ
すでに夏休みも終盤。

久しぶり・です。
毎晩、忙しくて、日記に向き合う時間がない。って、なにがそんなに忙しいのやら・・。

うちの会社は、夏休みは6月から10月の範囲で、連続5日(土日とくっつけて9連休)を好きなときにとる制度なのだが、すでに述べているように、3月から派遣扱いとなっているので、派遣先に合わせ于ってことで、今週が夏休みとなった。
もともと13日はお休みだったので、普通に5連休とすると、6日か16日が休みになって、10連休となる。が、派遣なので、通常なら、9連休どまり。
ところが、うちの上司が通常の夏休み申請をしてしまったため、16日が休み扱いとなって、勤怠の入力ができなくなってしまった。これ幸いと、16日もお休み扱いとすることとし、派遣先には、「有休で16まえ休みまーす」と通知して。10連休とした。
まぁ、いつもは9月の前半に休むので、こんな盆まっただなかは、久しぶりだ。おまけに休み前まではかんかん照りだったのに、この一週間はいまいちな天気で、おまけに台風まできやがって。

例によって、なにも予定など無いので、たらたらと近所をぶらつく程度で残り二日。明日には、ほちんが訪問予定。
ぃつも、ほちんとは休みが合わない、ってことで、変なとき休むな、とか言われていたので、今年は、まるまる一週間、いつでもオッケーだ、と思ったら、今度は彼の方が、13から17までという、変則夏休みで、結局、明日の日曜という、なんのための夏休みやねん、みたいな日に訪問となった。

2−3年まえから、NHKの8月の戦争もの特集は、なかなか見ごたえがあって、吉であり、今年の内容もそこそこ突っ込んだものがあり、内容としてはよかったのだが、そこかしこに気になる語りがあり。とくに3〜4番組で、たびたび耳についたのが、「このときの兵士がまだ生きていました」「これを経験した方がまだ生きていました」という語り。
生きていました、は無いだろう。おまけに、「まだ」って。いや、気持ちはわかるけど、失礼だぞ。
こんな表現が、生放送ならまだしも、何人もの目を経由するドキュメンタリーの原稿になり、おまけにそのまま読んで放送されちゃうってのは、どうなのよ・・作家が書いてしまっても、だれか止めろよ。
なんか、言葉がすさんでるよなぁと感じたのでした。NHKでこれだからなぁ。つか、最近、NHKの方がひどくないか??

さて、派遣の方は、当初6月までが、9月になり、結局3月までは戻れそうにない。もともと俺を呼んだ人とは、もう縁がきれて、いつのまにか、別のところにまわされ、知らぬまに体制図に名前が載ってたり、それも二箇所、別の人が作った別の体制図にそれぞれ乗ってたり。ちゃんとリソースのやりくりは相談しているのかー?それぞれで、一人分の工数確保とか考えてないだろーなー??

まぁ、派遣ですから、言われたことをやるだけです。もくもくと。会社に戻っても仕事ないしなー。
なんか、最近は、金を稼いでないと、「付加価値を稼いでない人リスト」に載せられちゃって、なにか話があれば、即、売りに出されるって状態で、油断がならない。社にもどって、わけわからんところに派遣されるリスクを考えたら、いまのところに派遣されているほうがマシかもね。

なんつーか、将来になんの夢も希望ももてない、ただ、日銭を稼ぐだけの目先のことしか考えてないような会社になっちまって。
20年くらい前までは、10年後の将来像が高らかに語られ、自律した企業を目指すってな、実現性はともかく、夢があったけど、サブプライムショック以降、なんとか親会社から見捨てられないように、コストを極限まで切り詰めて、お仕事のおこぼれにありつくような会社になっちまって、寂しいね・・。
これじゃぁ、若い有能な人材もいつかないよ。人事評価はますます厳しくなって、所得も増える期待が持てないし・・・。はぁ。あと10年弱、なんとか・・。

だー・くらい話ばっかしてんぢゃね。

最近買った、DVD:CROSS of IRON 邦題:戦争のはらわた
実は、これを見たことがなかった。(いや、まだ見てないから、見たことが無い・だな)
長らくビデオも絶版、DVDも出てなくて、入手難だったですが、このたび、1500円の廉価シリーズで発売。
でも廉価なので、吹き替えなし。現状、字幕はきついんだよなー。字幕みてると、画面が全然見えないので・・。
まぁ、いずれゆっくり見よう。
でも、シュトランスキー大尉がほしいのは、鉄十字章ぢゃなくて、騎士十字章ぢゃないのかなぁ。正確に言うと、騎士鉄十字章か。
ちらっとみてたら、シュタイナー伍長が、自分の鉄十字章(二級?)をはずして、見せるシーンがあったけど。二級がほしいわけぢゃないと思うぞ・・。


最近買った洋書:Courage Alone The Itarian Air Force
 HIKOKI Pub
 表紙とページ数と、Amazonのカスタマ評価によって購入。
 ほかにも、シーファー・クラエアと、イタリアものの大冊が出てて、どれがいいかと迷ったが、表紙がカラーだったので(笑)
 でも、HIKOKIの本はいつも読むところの方がメインで、ちょっとがっかりされられるのだが、今回も・・
 やっぱ写真だったら、クラシックの方がよかったかしらん。

再起買った家電:掃除機。SHARPのスティックタイプ。
 母が、スティックタイプの方が取り回しが楽で、場所も取らないしいいんちゃう?という声に推されて購入したが、これが大失敗。
 ものが少ない、ワンルームのようなすきっとした部屋だと、有効なのだろうが、うちのようにちまちまとものがあると、隙間や狭いところに先端をつっこまなければならず、本体と一体になったスティックタイプの取り回しは非情にしんどい。重い本体をもちあげなければならないし、狭いところには入らない。やっぱ普通のホースタイプにすべきであった・・。



2010年5月17日(月)晴れ

めずらしく平日。

最近は、6:30起床で、7:10くらいに家を出て、地下鉄かバスで京都駅、というパターンだが、今朝は、ちょっと早かったのと天気もよかったので、歩いていくことにした。
家をでて、ひさしぶりにてくてくと、京都駅に向かう。
駅舎までたどりつき、もうすぐ改札、というところで、ふと気づく。
「あれ?りゅっくをしょってないぞ??」

これまでも、荷物を持たずに家をでてしまうといううかつは3度ほど経験しているが、いずれもマンションの玄関を出たあたりで気づいていた。
それが、今回はゆうに15分は経過。
もう、オレ、駄目ですか?

とりあえず、歩みを続けつつ、リュックに何がはいってたっけ、と思索する。ノートPCは会社においてきたし、とりあえず仕事はできるぞ。あ、でもマウスがかばんの中だ・・。まぁ、パッドでなんとかなるか・・。ルーペ・・は、まぁ、いつも使うわけぢゃないし・・・。あぁ、せっかく凍らしたお茶を入れたのに・・・。
ということで、取りに戻るほどのものではない、と判断し、そのまま出社。
最近は、ポケットに入れたものについては、「手帳 よーし、定期 よーし、めがね よーし、入門カード よーし」と、指指し?確認を心がけているのだが、明日からは、「りゅっく よーし」も追加が必要だ。

でも手ぶらだと、身軽だね。

結局、昨日までコタツがでてました。最長記録だ。


2010年4月25日(日曜)晴れ

うーん、とぼんやりしているうちに、誕生日も通過。
一応、当日になって、コンビニケーキを買ってきたり。しかし冷蔵庫に入れて忘れてしまい、寝る前に思い出して、終身前ぢゃ体に悪いよなー、などと思いながら食す。なんか苦行?。
今年は、兄が大台・半世紀を迎えたわけだが、私も来年なので、どうこう言える立場ではない。
しかし人生50年って言われていた時代もそう遠い昔のことではないと思うと、なんとも複雑な気分である。
周りを見ても、いまどきの五十代なんて、60年代だったら三十代くらいぢゃないか?って感じである。

7日には、お誘いがあって、二条城の夜桜見物に出かけたのだが、寒暖の、寒の方にぶちあたってしまい、激寒の夜。出勤時はそうでもなかったので、あまり厚着していなかったため、鼻もずるずる、風邪ひくかと思った。
夜桜ってのもたいしたことなく、ちょっと枝垂桜のおおきなのがある程度。二条城自体のライトアップの方がきれいだ。

ちまたでは、トイレの○様なる歌が、涙なくして聴けない、とか話題になっているそうだ。
私は、二ヶ月くらい前に、偶然、有線で聞いてて、そのときも、「なんぢゃ、この唄は・・」と思った記憶がある。正直、こんな唄で泣く人がおるんかい?って思いである。
なんかあまりにも素朴すぎて、ひねりも深みもない、ってのが感想だ。
正直な話、近頃のJ-Popの歌詞の稚拙さには辟易するものがある。はっきりいって、中学生の作文レベルぢゃね?って思いません?
文学的表現も言葉の深みもなんにもない・・。
唐突だが、泉谷しげるのデビューアルバムに入っている、白雪姫の毒りんご、彼はこれを22〜3で作っている。このころのシンガーソングライターの詩と、今の30歳前後のソングライターの詩を比べてみるといい。なに無駄に歳食ってんだ?って気がする。先ほどの五十代の話ぢゃないけど、40年くらい前の二十代って老成してたんだなぁ・・って思うよ。
「ねぇ・・ママ・・」とか、二十歳超えて作る歌かよ・・・。なんか言葉ってのが力を失ってるなぁ。
たぶん、こんな唄で泣く人って、数年前に話題になった、「一杯の掛けそば」とかでなく人と同じ類なんだろう。
あの本も、当時、書店の営業していた兄貴から、本当に本好きで書店やっている店長さんが、「こんな本置きたくないんですけど、売れるから・・」と言ってた、という話を聞いたが、なんつーか、”本物”をわかる人には、許せないようなものがはやる時代だね・・・。

それにしても、この天候、どーにかしてくれ!!。まだガス代が1万超えてるぢゃねーか!!。
通勤路が長くなってから、ずーーーーーと雨・・。工場派遣になって、7割くらいは雨ぢゃないか?って気分である。
これも、私の陰々とした気分が反映されてるのだろうか。
オレには雨は天敵だーっつの。おまけに寒い。もう来週はG.Wだっ。
毎年、5/3にはコタツを片付けるのだが、今年はまだファンヒータすら片付けてない。
春よこーい!!(はっぴいえんど)

先般より苦しんでいた口内炎、4/2に病院で相談し、やはり免疫力が低下(白血球の減少)などの副作用がでてるので、それが原因か、ってことで、しばし投薬を見送って、白血球を増やす、という薬をもらう。
おかげで、先週くらいにはほぼ完治。飯がうまい。
まぁ、ここ二ヶ月ほどで、2〜3Kg痩せて、年末に無理して買ったけど、はけなかったズボンがはけるようになった、という、良いこともあるにはあったのだが(笑)。
しかし、一度に4つの口内炎というのは、経験がなく、まさにすきがないというか、食物をどこに運んでも痛い、逃げようがない。二度と経験したくないものである。


2010年3月22日(月曜)晴れ 春分の日振り替え


いやもう、わらっちゃうほどさぼっちまいました。
同僚に、「更新してください」といわれてしまった。
いまさら、あけましてもないもんだし、もう年度も終わっちまう。
ということで総括なんて、いまさら3ヶ月も前の話をしてもしかたないし、覚えてもない。
とはいえ、いろいろ身の回りには激変もあり。

草津に通いだしてから、天気もぱっとしないし、気分的にもぱーっと晴れたことがなく、いっつもどんより雲が垂れているような感じである。会社の先行きも身の振り方も周囲の動きもなんだか落ち着かない。はしゃいでるのは、上の方だけだ。

12月には、川崎時代長くお世話になった上司が早期退職。10月から、管理職のポストが激減し、大半の管理職は他社に出向扱いとなっており、この上司もグループ内の某社に出向となったが、10日ほど出社しただけで、退職を決めてしまったらしい。
年末ぎりぎりに、平の有志で送別会。4年前から京都に単身だったので、とりあえず家族との関係修復(笑)だとか。
なんか起業でもしたら、やとってください。

年が明けて、たらたらとすごしてると、2月末に急遽川崎出張が。2006年の3月に転勤となっていらい、初の川崎行きである。
で、この事業所も4月には閉鎖され、渋谷に移転。でも私の部署のスペースは無く、みな関西所属となってしまう。
なので川崎事業所を訪れるのも、関東出張も最後かもしれない。いいタイミングであった。
久しぶりの出張で、切符の購入すら、JRexpressで、ICカード化されてて、ネットで予約するだけで受け取りもいらない状態。すっかりわけわからん状態の情報デバイド。周りに必死に聞いて、なんとか事なきを得る。
仕事のあとは、ひさしぶりに旧友再開で、わずかながらの楽しい時間をすごす。
5年ぶりのフラグシにも顔を出して、最後の挨拶ができたのもよかった。でも弟しかいなかったのは残念。

さて、先週より、いきなり親会社の工場行きとなる。現在の大プロジェクトでどうにも品質管理面での人手が不足し、手伝ってくれないか、との要望があり、白羽の矢が立ってしまった。
てことで、今週から派遣要員である。もう売れる人間はなんでも売って、付加価値にしちまおう、って感じで、油断がならない。数年前なら、当然、無償でのお手伝いになってたところだろうに。
おかげであちらの管理下で、出社時間も30分早い。駅からも遠いので、いままでより50分ほど早く出なきゃなんない。
しかも、今のところ、いつまでかはっきりしない。やれやれ・・・
まぁ唯一、工場の食堂が利用できるところは吉であるが。

人事異動の季節、先週も9月まで部長だった上司が退職。10月の構造改革組織変更以降は、部下もなく、社長のわけわからん特命だけをうけて、どうみても窓際扱いにされてたが、実態はほとんど療養扱いでお休みしていた。
92年に川崎に移ったときから、昨年までずーっと同じ部署で、2001年からは部長だった人なので、なんとも物寂しいものである。19日に平の有志で送別会。
ぎりぎり55歳なので早期扱いで割り増しがあるとか、中国出張時代になかよくなった、中国娘となにやら商売始めるとか、そこそこ楽しげで、まぁ、じめじめしなくてよかった。ちなみに、今は独身である。

とまぁ、大きなところはこんなところか。
抗がん治療の方では、一応4回投薬のサイクルが一段落して、今週末にCTを撮って、来週、その結果から、継続するか中断するかを決めることになっている。
なんとなくぐりぐりしてたしこりが消えたり、効果はあるようなのだが、一方でここのところ傷の治りがすっごく悪い気がしている。口内炎が3週間ほど、まったく快方に向かわないかったり、各所におできができて、それがなかなかへこまなかったり。
どうも抗がん剤の副作用による免疫力の低下が起きてるのではないかと感じてる。来週聞いてみるつもりだ。
11月から通っていた虫歯の治療が、歯茎が腫れたり、いつまでも痛かったり、都合15回も通う羽目になり、どうしょうもないやぶ医者ぢゃ!と怒っていたのだが、もしかしたらこの免疫力の低下が影響してたのかもしれないな、と思ったり。

ボーナスで何も買うものがなくて、さびしかったので、Walkmanを買う。あえてWalkmanというところが漢!。(いや、漢を標榜するなら、Kenwoodとか買うべきだろう・・)
2004年末に買ったGigabeet、特に不調はないのだが、東芝はもう開発をやめてしまっているし、転送ソフトがWin7には対応してそうもないので、そろそろ変え時かなぁと。容量が20Gでは足りなくなったこと、電車通勤になったので、HDDモデルではちょっと重い、ということもあり。
ということで、Aシリーズの64Gモデル。Amazonで登録していると、三日ごとくらいに3000円ほど価格が上下するので、安くなったところを見計らって購入。
評判の悪いXアプリのあほさと重さ加減に怒り心頭になりつつも、まぁ一度転送すれば、そうそう使うもんぢゃないし。
曲やアーチスト名が、漢字もまじえて、かなりの精度であいうえお順に並ぶところは関心。辞書を持ってるのかね。

先日来、民放15局?が共同で、ラジオのネット配信を始めた。これまでのインターネットラジオではなく、今まさに放送されている、AM・FMのラジオ放送をそのままネットで流すというもの。
話を聞いた時は、「文化放送やニッポン放送が聴ける!」と思ったのだが、なにやらIPをチェックして、放送領域を制限するってことで、関東では関東の、関西では関西の放送局しか選択できないようになってるらしい。いらんテクノロジーが発展するもんだ・・。
てことで試しに接続したところ、な・ぜ・か。うちは関東扱いとなっている。表示される放送局は、ニッポン放送・文化放送・TBS・ラジオNIKKEI・東京FM・J^WAVE。
なぜかわかんないけど、ラッキーなので、文化放送を聴いてみたり。ここは関西放送と同じく、声優系の番組があふれているところ。
まぁ、いつまで聞けるかわかんないけどね。うちは有線が入ってるので、関西系のラジオはそちらで聞けるから、関東系が聞けるのはうれしい。

久しぶりに書くと、いかんね・・長くなりすぎや






2009年11月18日(水曜)曇りときどき晴れ

草津に移動してから、ぱっとしない天気の日が多い。今日は妙に早起きしてしまったので、早くに駅までいったら、新快速は踏み切り遮断機の棒が折れたので点検のため遅れ。結局いつもとあまり変わらない出社。
これだからJRでの通勤は、やなんだよ・・・。横浜時代を思い出す。

先週はじめた自作弁当、なんと、いまだに継続中。米の消費速度が二倍くらいになって、大変。まぁ、トータルコストとしては、前の社食よりは、だいぶ低いはず。

引越しの余波か、重要なサーバーが立ち上がらず、いまどきブルーバック。かなり古いPCで、OSも2000Serverだったので、いつかは置き換えなきゃだめだったんだけど。
内臓のデータ用DISKは、IOデータ製で、2.5inc二台を3.5incのマウントにセットしてミラーリングされるという、代物で、DISK自体は問題ないので、あまってたPCサーバーに取り付けたところ、見えない・・・。
コンピュータの管理のDISK管理で見てみると、存在はしている。異形式ってなんぢゃ・・。
で、右クリックメニューの異形式インポートをすればいいってことだったのだが、エラー・・だめぢゃん。
いろいろ調べたが、ダイナミック形式になっていることがイカンらしく、かなりややこしいことしないと、サルベージできない。
先週一週間悪戦苦闘して、あきらめてほっといたが、土日に思い立って、今週再トライ。立ち上がらなかったPCをセーフティモードで起動してみたら、なんとか立ち上がる。やった!。ここに外付けUsbHDDをつないで、一気にサルベージ・・。HDDの容量が大きすぎて、古いPCの古い2000では認識できない。レジストリの更新とかBIOSの対応とかしないとダメ。この状況で、そんなアップデートをするのはリスキーなので、セーフティーモード・ネットワークを選択、なんとかネットに接続し、LANごしにサルベージする。しかしLAN経由で、何十ギカものデータコピーしてると、たまに止まってしまうこともあり、気が抜けない。
昨夜、帰宅時にしこんで、今日みてみると、とりあえあず設定したフォルダーは無事コピー完了。残りを今日処置するが、途中、何回か止まって、手間がかかる。USBに比べて圧倒的に遅いし、たかだか80GのHDDなのに、あしかけ三日もかかる。
しかし、サルベージできて、ほんっとよかった・・。それもこれも、無計画に引越しをくりかえす上層部が悪いんや(逆恨み)

月曜に左、今日は右の虫歯を処置。歯医者に行くなんて、ほぼ30年以上ぶりだが、両方とも穴があいてしまうほどに悪化しており、我慢できずに・・。
両方とも、過去の詰め物が取れたところを放置していたものだが、左が取れたのはかれこれ20年くらい前。右は3年くらい前である。20年間は、まめに歯磨きすることで、なんとか予防できてたのだが、昨年あたり、とうとう虫歯になってしまった。
とっととつめなおしておけば、こんな痛い目にあわなかったんだけどね・・・。

穴まで開いてるし、抜かなきゃだめかな、と思ってたのだが、神経を抜くだけで、歯は残せた。
過去、乳歯を一本抜いた以外には、軽い虫歯を治療したことしかなかったので、歯茎の麻酔とかも初体験。あごの半分が感覚がなくなってしまい、口に空気をいれてふくらますと、麻酔の効いてる方はかってに唇が開いてしまい、空気が抜けていく。
麻酔をしているとはいえ、神経を抜くときは痛かった。「あがっあがっ!あがぅう!!」とうなるのみ。まぁ、5秒程度の我慢だけど。
ということで、今日で、凍みや痛みからはおさらばできた。あとはかぶせたりする後処置。年内には終わらせたいなぁ。
月曜は、帰宅して風呂入ってから食事したので、すでに麻酔は切れてたのだが、今日は帰りがけに外食したところ、まだ麻酔が残っていたため、右唇から、だらだらと食事がこぼれたり、気づかずに唇を噛んでしまい、そのうえ腫れた唇を食材かとおもって、さらに噛みつづけたりして、気づくと血だらけになってぱんぱんに腫れてしまうという、大失態。
麻酔が効いた中で食事しちゃだめです。

事業仕分けが佳境だが(唐突に)、私が思うに、まず手をつけなきゃいかんのは、役所の経費だろう。
うちの会社でも、この春の予算では、経費は一人当たりの単価を昨年比30%削減という、大変厳しい指示があり、もうここ二年ほどは、PCの買い替えもできないし、5台ほどあったプリンターも2台に集約し、経費圧縮を図っている。出張も、必須以外は禁止、残業は原則0などなど。
一方の役所が、そんな血のでるような経費圧縮をしているとは、ぜーーーったい思えない。設備の購入だって、どうせ業者の言い値で購入してるんだろう。連中、経費なんてものは使い放題だと思ってるに違いないんで、まずそこに手をいれるのが先決だ。たぶん経費圧縮だけで数百億くらいは浮くんぢゃないの?だれも反対しないし。
なんで、誰もこのことを言わないのか、すっげー不満だ。民間企業ではつめに火をともすような生活を強いられてるんだぜ!。


2009年11月10日(火曜)晴れのち雨

唐突に平日の日記。
先月30日には、前回書いたように、二回目の投薬。9時に出頭すると、すぐ点滴ルームで点滴開始。朝からだったので、寝てりゃいいか、と思ってたのだが、朝起きてきたばかりだと、なかなか眠れず。睡眠時間は短かったんだけど。
途中、心電図をとられたり、右腕につけた血圧計が、定期的に自動で動き出して腕を圧迫したりするので、安眠というわけにはいかず。お昼を回ったあたりで、急激に眠気が来たが、まもなく終了。ぼーっとした頭で診察を待つ。
次回の予約をして、会計を済ませ(9万!!)、5日分の薬を院外薬局で受け取る4万超!)。5日分の薬、それも朝だけで、4万!!。なんちゅう高い薬かっ!。

この日は、新組織の結成会があるので、昼飯を食ってから、会社方面へ。しかし有休をとっているので、カードゲートを通るとまたいろいろややこしい。サービス残業扱いとかにされて、うるさいので、電話をして、同僚にドアをあけてもらって入室。
引越しの作業もあるので、オフィスにはいかず、荷物片付けの手伝い。定時を過ぎて、宴会に参加する。

そんなわけで、先週一週間はずっと引越し作業。一年間に3回も引越し作業をさせられるとは思わなかった。この10月の組織変更で、旧組織は解体し、メンバも散逸、これまでの組織変更では、かならずfrom−toがあったのだが、今回は消滅しただけで、行き先が無いため、大量の荷物の行き先が空に。後始末できるメンバーも私ともう一人だけなので、残務処理に一苦労。なんか、まさに倒産後の残務作業をしているような気分に。
大量のごみは、これまた、近頃はお気軽に廃棄できないので、右往左往。
結局、ぎりぎりまで稼動させていたサーバー関係の整理、梱包などで、金曜は21時までかかる。本当にこの引越しはコストダウンになるのか?大いに疑問も残る。

日曜には、定期を買いに駅まで。定期を持つのは横浜にいたとき以来で、3年半ぶりである。当然ながら、ICOCAを購入。まだSUICAも持っているのだが、西日本では解約できない。東京出張の予定もなし・・。
妙な時期の引越しとなったため、10月の給与には、まだ交通費の振込みはなく、11月給与まで自腹で払っておけという、ひどい仕打ち。まぁ中には安くなるので、返金しなきゃいけないって人もいるのだが。

ということで、昨日より、草津に出勤。京都駅より新快速で20分弱。駅からは2分くらいと、立地は悪くないが、周囲になにもなく、昼飯に難儀。昨日は食いっぱぐれる。サーバーの設置をしてて出遅れたら誰もおらず、不案内なうえ、看板もよく見えないため、すこし周囲をうろついたがなにも発見できず、断念。一人で放置されたら餓死や・・。
通勤時に、多少なりとも、にぎやかなところ(京都駅)を経由するのは、まぁいいかな、とは思うが、電車で座ると激しく眠気が。といって眠れるほどの時間でないため、乗る前はすっきりしてるのに、降りるときはぼーっとしてしまう。
しかし時期が時期だけに、定時退社でも、すでに真っ暗で、なれない夜道は危険である。機能は路肩にけっつまずいてこけそうになった。せめてもっと日の長いうちに越してくれれば、道に慣れたのに。

さて昨日の教訓で、今日は生涯初めて、自作弁当を持っていく。朝少し早く目覚めたので、適当にご飯をつめて、冷凍してあった鮭を焼いて、あと缶詰や、残りのおかずを適当につめ、さらにりんごまで切って、弁当をでっち上げる。
しばらく続けてみようかと思う。フレックスだし、朝は余裕が取りやすいし。

会社の帰り、草津駅そばの歯科へ。1年ほど前からちびちびしみてた虫歯の意を決しての治療。ちなみに虫歯なんてぇのは33年ぶりくらい。きちんと歯磨きして、ずっと虫歯なんてならなかったのだが、昨年、歯ブラシを変えたとき、毛がめちゃやわらかくて、やばいっと思いつつ一週間ほど使ったら、あっというまに虫歯になってしまった。あんな歯ブラシ、だめやん・・。
年内に終わるかなぁ・・状態。

明日は、靴下の日(WW1終了の日)

2009年10月24日(土曜)曇り
いやぁ、すっかり久しぶりな感じだけど、一ヶ月ちょいなんだな・・。

いろいろ日々書きたいことはあったりするんだけど、なかなか手が動かないこのごろ。誰か口述筆記してくれたらいいんだけどな(笑)

さて、近々な話題では、クレジット詐欺にあった、つーか、不正利用の餌食になりそうになったって話。
昨日、いつもより遅く、10時始業をめざして、てくてく徒歩通勤途上、電話が鳴る。めったにならない私の電話だが、朝っぱらから、というのはさらにレアな現象である。
イヤホンをしてて、よく気づいたものだ。で、出ると、「VISAのセキュリティセンターです」って、何事?
「昨日、秋葉のネット通販で4万いくらだか、使った記憶はありますか?」って。
ねーよ、ねー!!。VISAはここ半年は使ってねーーーー!!。でも、秋葉の通販ってとこが、びみょー(笑)
「そうですよね。どうやら番号が不正利用されたようです」
うーん、起こりえないことと思っていたわけぢゃないが、さすがに自分の身にふりかかると、ちょっとパニックである。
まぁ、あちらはなれたもので、再発行します、ってことで、番号の確認(むろん、あちらが読み上げる)と、送付先住所を確認して、完了。不正は未然に防げたので、被害は無いとのこと。
いやぁ、あるんだなぁ。やっぱ。でも半年以上使ってない情報なのに。つーか、VISAはもともと海外通販用として、口座に少ししか資金おおかずに使うために口座とともに作ったカードであり、ネットへの記入もずいぶんやってないはず。逆に、店頭で使ったことが無いので、ネットからの流出であることも間違いない。てことは、そおらくあのサイトあたりだろう・・と想像はつく。
しかしネット通販だと、送り先があるんだから、犯人にたどり着くのは容易だと思うのだけど、ダメなんでしょうかね。未遂だから?詐欺は親告罪だから?よくわからん・・。
早速、本日は、JCBとVISAのサイトで、最新の利用状況をチェックしたよ・・。これがJCBのほうだったら、メインバンクで支払ってるし、各種料金の支払いもやってるから、再発行になったら、大変だよ・・。やっぱあんまりお手軽に番号入れるもんぢゃないねぇ・・。

さて、昨年の12月に母親用にエプソンのネットブックを買ったときついてきたポイントが、そろそろ切れるし、エプソンダイレクトで、なんかポイント使えるものあるかなぁ、と探索。なんせプリンターがエプソンぢゃないから、あまり縁が無い。
と、単4が二本ついた、充電器がちょうど適当な値段だったので注文。不足分533円の支払いで、クレジットを選びそうになったが、当然番号の入力が必要になるので、思いとどまり、銀行振り込みとした。1000円以下なのでポイントがつかないことも理由だ。がしかし、考えてみたら昨年、ネットブックを買ったとき、クレジットで買ってるんだから、意味なかった・・。銀行振り込みで手数料取られた分損シタゾ。

そうそう、JCBのポイントも11月に何点か切れるので、こっちもなにか使おうと、探す。ポイントの還元率から言うと、ギフトカードが一番いいんだと思うんだけど(商品は定価での扱いだからねー)、なんとなくギフトカードって使いにくくていつも母にあげちゃったりするので、なにか商品がいいんだけど、いまいちろくなものがない。電子辞書でももらおうかしらん・・。
先の入院費用をはじめ、リンパ腫対応の費用がかかっており、それを毎回JCBで払ってるので、わりとポイントがたまる。
しかし、じつは一回の支払いにつき、2万を超えた分は健保からの補助があるのである。てことは、実際の負担はもっと減るのだけど、カードのポイントはそのまま付くってことで、ちょっとお得な気分。
でも健保の補助ってのは、一回の支払いにつき、という制限があり、一度に6万払えば、4万かえってくるのだが、2万と4万払った場合は、2万しかかえってこないのである。で、先日の入院だが、13万もかかってるのだが、入院したのが8月31日で、9月にまたがったため、請求が二枚になってしまった。これは健保的には、別支払いになってしまうので、一括なら11万戻ってくるところが、9万になってしまう・・・。入院の日取りってのも考えなきゃいかんね・・って話。まぁ、健保さまさまです。健康な社員の皆様に感謝です。

で、病気の話であるが、入院時の薬は、白血球が減るという副作用がでる可能性があるってことで、9月後半と10月半ばの二度、血液検査をしたが、まぁ、許容範囲ということで、一安心。とうわけで、二度面の点滴を行うことになった。点滴となると、一日仕事。5時間くらいかかる・ちゅから、うんざりである。さらに驚いたのは、9万!という費用。3割で9万ってことは、30万の治療ですか!?
癌は物入りだってのは本当だねー。健保に入ってなかったら、無理だよ・・・。
その治療が、来週末、10月30日。

私の方はそんな状況であるが、公のほうも、おおわらわである。
10月におおがかりな組織変更で、席も、メンバーもがらっと変更。いまのところ、負荷が充足しておらず、ちょい暇な毎日。これまで、部門スタッフとして、もろもろの雑用やらシステム管理やらやってた仕事がすぱっと取り上げられちゃったので、手持ち無沙汰なところが。
でも、新たなシステム管理者さんが、まだ手一杯で手が回らないので、自主的にサポート。おまけに、この19日出てきたら、サーバが一個こけてる。
OSの起動画面まで行くのだが、そこからだんまりして、また再起動に走ってしまう。途中、メモリー/バッテリーの偉ー検出ってなメッセージが出る。
いろいろやってあきらめて、OSのリストアを試みるが、ファイルコピー中にとまってしまう。団円して、フォーマットから再インストールを試みるも、やはりファイルコピーでえらー。
とりあえず、12日時点のバックアップで必要なファイルだけリストアして業務には差し支えなし。なんせこけたサーバは、消滅してしまった前の部署のファイルサーバだったので、組織変更後は、私と他一名がしょぼしょぼ触っていた程度なので、影響度は小さい。ただ部門のWebサーバをかねてたので、そっちの復旧に手間取る。
しかし、せっかくRAID5を構成していたのだが、同じ規模の同じHDDを用意しろって、そりゃ無理でしょ・・5年くらい前のSCSIなんて。役にたたねぇ・・。

でそんなばたばたの中で、さらに混乱に拍車をかけるのが、11月7日に迫った引越し。親会社の居候をやめて、草津のビルに移転する。
独り立ちというよりは、家賃が高いので、撤収。
当初、11月後半かと思ってたら、いきなり初旬で、おおわらわ。しかもいままでいろいろ面倒をみてきた、われわれスタッフがいなくなってしまったので、総務の担当者(約1名)が一手に引き受け。そら無理やで・・。てことで、各所から、いろいろな質問や問い合わせに対応しきれず。
いまだに席も決まっておらず、収納力の確認もできておらず、いったいどれくらいの荷物が持っていけるのか(全部は絶対無理とうことで)も不明な状況。
派遣や出向に出ている社員の席は最初からなし、というひでー状態で、じゃぁ、いま残ってる空き机やいすはどうすんの?つーと、捨てるとかなんとか・・。経費削減のためにやってるはずなのに、もう何が目的なのか不明。

なわけで、11月の9日からは草津に出勤することになる予定。今までより30分ほど時間がかかる。

という、公私ともどもばたばたな10月である。

ドノヴァンこと、加藤和彦大先生がなくなって一週間あまり。世間では、あのすばらしい愛をもう一度ばかりが取り上げられているが、フォークルの偉大さ、そして他のミュージシャンを育ててきたこと、の貢献は計り知れない。
60年代のシンガーたちが、レコーディングのイロハも知らなかったころ、プロデュースやエンジニアの仕事を見事にこなせたのは彼しかいなかった。わからないことは、皆、彼に聞いたという。
僕も、泉谷の二枚目「春夏秋冬」と、三枚目「地球はお祭りさわぎ」を聞いたとき、プロデュースの重要さをしみじみ感じた。前者が加藤和彦で、後者は泉谷自身のプロデュースだった。曲それぞれの優劣は大してないと思うが、アルバムとしてのまとまり、満足度には大きな差を感じた。これがプロデュースの力なんだなぁ、と思い知ったものだ。
他にも、日本人で最初にマーチンD45を使ったとか(信憑性は不明だが・・)、拓郎のトレードマークであった、GIBSON J-45は、加藤和彦から永久に借りちゃったものだとか、いろいろ話題にはことかかない。もちろん、ミカ・バンドの偉大さも。
数年前の再結成時の木村カエラがイギリスの祖父に、ミカ・バンドのボーカルになった、と告げたら、それは、名誉なことだ!と言われて驚いたという。ロンドンで高い評価を受けていたことを、祖父はご存知だった。

鬱だったというし、やることなくなったなんて、悲しいこと。そばに誰かいたら思いとどまらせられたのにね。


ようやく第二クールのアニメを見終わって、第三クールに(いまさら)はいる。
これだけは言いたい、大正野球娘。
放映前に、「大正ロマンがどう表現されているか」というコメントがあったが、まったく!ありません。
絵だけみたら、現代劇となんの違いも感じられない。
大正のセーラー服はあんなにスカート短くありません。おなごは、あんな髪してません。走りません。下の名前を呼び捨てで呼びあうなんて、しません。ショートヘアーの女学生なんていません。おのこは、皆坊主です。若い男女があんな気さくにお話しません。花もって、女学校に来るなんて、ありえません。先生といえど、ひざが出るようなスカートははきません。
意図的にしてるのか、時代考証に関する本質的な無知なのか。おそらく後者がかなりあるんだろう。実写映画で、こんなの作ったら、ぼろくそですね。アニメ界の質は低いなぁ・・


2009年9月13日(日曜)晴れ
まぁ、そんなわけで、退院から一週間。
30日の国民の義務を遂行し、31日の月曜、朝九時に病院に出頭。しかし時間を間違えていたようで、30分以上待たされる羽目に。
おまけに最初に案内された部屋は間違ってて、本来の部屋はまだベッドメークができてなくて、さらに待たされる。なんなんだよ・。
初日、いきなり骨髄液を採取します、とか言われ、看護師詰め所のとなりの処置室に寝かされる。骨髄とるって、痛いんぢゃないっすかぁ。。
「注射には麻酔をしますが、外から強く押しさないといけない。骨の中にまでは麻酔は効かないので、そのときはちょっと痛いよ・・と言われる。
麻酔の注射も痛かったけど、ふっとい梁を胸骨(背骨ぢゃないんだ・・)にぶすっとさされ、ぐいぐいっっと胸を押される。イキがとまるような苦しみがしばらく・・。
30分ほど安静にさせられる。胸に穴が空いたので、また三日ほど風呂はだめ。聞いてないよぉ。
あとレントゲンで、初日は終わる。
二日目は点滴。点滴をして、飲み薬を5日ほど飲んで、というのが一回の処置で、このインターバルを2〜3ヶ月ごとに繰り返す、という治療になるらしい。
点滴にやってきた、女医さん、小児科から来たばっかりなんですぅ、とか泣き言を言いながら、看護師にはげまされつつ、「自信ないですぅ」などとたわけたことを言いながら左腕をつかむ。もともと血管の薄いオレの腕だが、案の定、失敗。針を突っ込んでから、血管を捜してぐりぐりとこねくり回しやがって、痛くて痛くて、全身汗だらけ・・。「やり直した方がいいんぢゃないっすかぁ・・・」と、涙ながらに必死に訴える。
「そう・・ですね・・」と、弱気に針を抜く。勘弁してくれよ・・。
次は割りとうまく刺さって、ようやく点滴開始。そのまま半日ほど、点滴。人によっては、発疹が出たり、吐き気をもよおしたりということがあるらしいが、特に異常なし。
三日目の水曜からは飲み薬。ただ飲み薬飲んで、異常ないか、時々聞かれるだけで、とくにじっとしてる必然性もなさそうなので、午後は外出で帰宅する。下半身だけのシャワーと、洗面所で洗髪してすっきり。晩飯に間に合うように戻る。
四日目の木曜。飲み薬(それも朝だけ)の治療継続。とくに副作用も顕在化してないので、いつでも退院できますよ、ってので。ぢゃぁ明日の午前に、ということで、金曜の午前の退院が決まる。
朝の9時から、お風呂に入れといわれ、一度だけの入浴。つってもシャワーしか浴びなかったけど。
せっかくの風呂だが、朝の9時ぢゃ、寝るまでにうはまた汗をかいてしまって、だめだめ。
五日目、朝の薬を飲んで、退院の事務手続きを待つ。薬剤師さんが残り二日分の薬を持ってくる。
10時ころ、会計が終わり、退院に。請求書を見ると、13万円!4泊で13万かよぉ・・。まぁ、高い薬だとは聞いてたが。収入が減ってる中、厳しいなぁ。まぁ、健保から、7割くらいは還付されるんだけど。
荷物をかかえて、バスで帰宅。上司と実家に連絡する。
とりあえず、風呂に。出てきたらまだ、11時過ぎ。昼飯を食って、せめて最後の一日くらい夏休み気分になろうと、外出。暑い・・。夏っぽいぞ。
寺町まで歩いて、PCショップを覗きつつ北上。信永書店で、清原なつのの新刊(まだ描いてたんだ・・)を見つけて買う。
高島屋で買いものなどしつつ、四条通を西進。談の地下模型屋久しぶり。
青島から144のFw190A。JG300と銘打って、シュレーダーほかのデカール二機分。おまけに脚カバーなど、詳細なパーツがエッチング。
二機入って1200円だから、あれらと同じだが、エッチング分、勝ってる?ちょっとそそったが、小さいパーツとか見えなさそうなのでやめる。
地下鉄に乗って帰る。夜、もう一度風呂に。ビールも飲んでのんびり。残り二日の夏休みを堪能しよう。


さて、会社に行くと、組織変更を迎える直前のばたばた時期。物理的にばたばたしているわけではなく、精神的に落ち着かない。
今回は、創業以来の危機に立ち向かうということで、激震的な構造改革案が発表され、組織も激変。
固定費の抑制のため、ロケの移動も伴うなど、大変だ。この一週間は、ほとんどその辺の情報収集に暗躍(笑)。組織スタッフという立場上、他のメンバーよりも情報の入手が容易かつ早いこともあり、いろいろ状況をつかむ。自分の先行きだけ、なかなか見えなかったが、金曜には判明。
草津行きかと思ってたのだが、なんとか京都本社に残留。しかし本社自体も二年以内にもっと安いところに移る計画であり、それがとこなのか、の方が大事である。うわさでは西院の方(京都外大の近く)とのことだが、めっちゃ不便なのでぜひやめてもらいたい・・。
今の本社は親会社が賃借しているビルで、そこのフロアが空いてるから、埋めてくれっていわれ、しぶしぶ入ったのが4年ほど前。当初はそんな理由から、家賃も安めに設定されていたらしいが、その猶予期間も切れて、えらく高くなるらしい。いつもこうして、親会社の身勝手にふりまわされている気がする。そのくせ、業績が厳しくなると、仕事ないから、勝手になんとかせい、みたいな仕打ち。
しかし、3年間、一緒に過ごした課のメンバーは、草津や派遣で四散。ちょっと寂しい。
正式な内示は、明日。気が重いなぁ・・。


2009年8月16日(日曜)曇り
大文字送り火。つってもうちからは見えない。
しかし大文字って、京都が有名dあけど、各地にあるのな。奈良でもやってるし。そもそも大文字であることの由来ってなにかしらん。

ちまちまPCをいじって、だいたい現状復帰に近づいたが、まだCDが見つからないものとかあり。また、あいかわらず休止モードは復旧ができず。スタンバイも、前は、電源が一応落ちたのに、今回は電源が落ちない。電源って、PCなかの電源ユニットね。最近のユニットはLEDできらきら光るものが多く、うちのも、赤緑青のLEDが中できらめいているのだが、まえはスタンバイモード中はこのLEDが消えていたのだが、今回はついたまま。ファンも回ってる。スタンバイにしてる意味ない。

先週の頭、洗濯機がいかれる。すすぎの途中で止まってしまい、全部のランプが点滅してエラーをお知らせ。
炊飯器も調子悪いし、掃除機も一部ボタンが故障(弱いモードにならない)、電子レンジもタイマーセットに異常(勝手に進んだり突然戻ったり)、扇風機は首を振らない、などなど、いっせいに耐久限界?洗濯機と炊飯器と扇風機は一人暮らしを始めたときだから、今年で20年。掃除機とレンジは、横浜に引っ越したときだから、かれこれ13年といったところか。洗濯機だけは、日常生活で著しく困るので、金曜に買いに行く。14日は、会社の盆休みで、眼科通院の予約をしていた。朝、大阪まで通院してとっとと京都に戻る。決して安いわけではないが、まあそろってるし、ビックカメラに。
基本は翌日配達、16時までに注文すれば当日も可ってんで、明日には稼動だ!ともくろむ。
流行の縦型は、やすくても9万円台。水平型なら2万くらいから。でも乾燥機はほしい。横浜で壊れて以来、なしですごしてきたし。
水平型でも乾燥機を別につけると7〜8万にはなるので縦型と変わらないかなぁ、と追ったのだが、乾燥機一体型で水平タイプで4万程度のものもあったので、それに決める。水平タイプの感想は、ただの送風のものもあるが、こちらはちゃんとヒーター感想タイプ。
さて、納期を聞くと、「今、盆休みなので来週になります〜」って、だったら、表示おろしとけよ!!!!。
まぁ、言われりゃ、そだよな。昔の電気屋は自社で倉庫を持ってたもんだが、最近は大物はみなメーカー発送なんだよな。
しかたなく、受け取りは来週の土曜に。片付けもしなきゃな。
いっしょにいた母が、もう使わないというので、ポイントをもらって、炊飯器もいっしょに購入。こちらは持ち帰り。
最近、古い扇風機が危ない!って報道があいついているので、母は扇風機を心配しているが、まぁおきてるときしか使ってないから。

帰宅して価格COMでしらべてみると、最安値とは5千円ほど差異。まぁポイントでほぼとんとんだが、ポイントは現金にくらべると8割くらいの価値しかないので、やっぱ少し損だが、まぁしかたない。

本当は週末にLOSTドイツ機本の発注をしようかと思ってたのだが、物入りが続くし、医療費もかかるし、先週はネットワークメディアプレイヤーも買ってしまったので、しばらく自粛。次の給与が出てからにしよう。

この8月、NHKの終戦特番はなかなか見ごたえがあった。特に、海軍士官の証言は、むべなるかな・・。いかに上層部がアホだったかをあらためて痛感。前線で厳しい戦いを経験してきた士官が声をあらげて、幹部の責任を問う声が重かった。現場では大義名分を信じてたのに、そんな発想は軍令部にはみじんもなかったってこと。こういうのを。、歴史修正主義者とか民族派ははどう聞いてるんだろうかね。「でたらめだ!」とか言って、聞かないふりするんだろうか。
数年まえからの兵士の証言で示されていた、軍部の無原則・非論理的・非科学的・いきあたりばtyたり・根拠のない楽観論による作戦遂行が、まさに裏付けられたという感じである。まったく、帝国陸海軍ってのは、恥ずべき組織だったと言っても過言ではない(すくなくとも昭和においては)ですね。今のくさった役所と同じ。つーかそのころの伝統が今も継承されているってことか。
もちろん、全部の証言が聞こえたわけぢゃないし、編集されたものだから、すべて真実と受け止めてしまうには危険だ。証言が断片的にしか放送されなかったもの不満だ。まぁ全部やれってのは無理だけど。
16日の晩にやってた「戦争とラジオ」、戦時下の日本放送協会のラジオ放送についての検証もなかなかよかった。ただ、自明のことではあるけど、日本放送協会がNHKである、との説明が一言もなかったのはどうなの。


2009年8月8日(土曜)晴れ
さて、水曜の夜、いきなりメインPC(自作マシン)が立ち上がらなくなるトラブルの顛末。
さらにちょうど画策していたネットワークメディアプレイヤーの導入について。

ネットワークメディアプレイヤーというのは、PCやHDDサーバにためた動画や音楽や写真を、ネットワークを介した装置をTVやオーディオに接続して再生するための、その装置であり、以前よりほしいなぁと思っていたものである。
もちろん、TV出力のついたグラボや、サウンドカードからオーディオにつなぐなどすれば、同じような結果は得られるが、PCとに位置関係がつねに望ましい状況とは限らないし、常にPC側で操作をするのもわずらわしい。AV機器のところに再生装置をおいて、その装置とPC環境はネットワーク(有線・無線)でつないでしまうというわけだ。
最近、TVはほとんどPCで録画しているので、再生もいつもPCなので、どうにかしたいなぁ、と思っていた。
しかしこれまでのプレイヤーは、操作性に難があったり、仕様面で納得できないところがあったりで、躊躇していたのだが、先週のPCwatchで、これまで自作の専用PCを使っていた筆者が、これなら置き換えてもぜんぜん問題ない、とべたほめした製品があり、仕様的にも納得できるものであり、即購入を決意したしだい。で、今週末に購入を・と画策していたところに、メインPCのトラブルが発生したってことだ。

水曜の朝、会社に行く前には立ちあがったのに、休止モードにして、帰宅後にONしたところ、BOOTメディアが見つかりません、とか言われちゃって、いろいろ試したがけどどうにもならずにパニック。風呂上りだったのに汗だらけになっちってもう大変。
Biosで確認すると、Cドライブにあててる、ドライブが「無い!」とか言ってるし。他の二個のドライブと二個のDVDドライブは問題なさげ。
データドライブが無事なのはなによりだが、立ち上がらないことにはどうしようも無い。明日木曜の帰りに安いドライブを買ってこようと決めて、水曜の夜のアニメ録画はあきらめたのであった。

あけて木曜、帰りにビックカメラを覗くが、(容量の)小さなディスクは割り高だし、いまさらCドライブ用にでかいの買うのもなんだし、そもそもIDEとか売ってないし、ってことで、セカンドマシンのドライブを流用してしまうことにして、帰宅。
セカンドマシンは、古いペンチ3のPCで、2006年の正月に立ち上げた、データバックアップ用。メモリが128しかないので、普通にXPを使うのは重い。このシステムドライブをそのまま持ってくれば、すぐ立ち上がってめでたしめでたしと踏んでいた。
汗かくだろうから、風呂入る前に作業。筐体内部がごちゃごちゃなので、HDDの取り外しに苦労。次にセットする方は、筐体がさらに小さいので、もっと苦労。不要の故障ドライブがどうしても取り外せなくて、やむ終えずその上の隙間に流用ドライブを突っ込む。
BIOSで確認すると、認識しており、よしよしと、作業完了。と思ったのだが・・・
OSが立ち上がらない。休止モードから復帰できねーよ、とか抜かしやがって、セーフモードを要求してくるのだが、セーフモードでも立ち上がらず、同じ画面に戻ってくる。何でだ・・。

いいかげんあきらめて、OSの再インストールを目指す。CDを探してきて、導入。すでにXPあるぜ、修復にするかい?新規インストールするかい?ってことで、別に壊れているわけではないはずなので、お手軽な修復インストールを選ぶ。
途中、DLLが一個壊れてるぜ、とか、よくわからんエラーがでるも、なんとか無事インストール終了。新規とあんまり時間が変わらないな・・
さて、無事立ち上げるも、接続しているはずのHDDが見えなかったり、見えてるのに、クリックすると、「フォーマットしてないぜ、するかい?」なんて言われてあわてる。とりあえず、マザボのCDでチップセットのドライバなどを更新してみるが、だめ・・
ここは、WINDOWSアップデートを行う。なんせ、SP1ですらない、もっとも初期のXPである。アップデートだけで、数時間。
せっかくSP3のパッチディスクが手元にあったので、お手軽に、と思ったが、「せめてSP1が入ってないと、これは実行できねーよ」と言われ、しかたなく、地味にアップデートする。
アップデートの途中で、そういえば、素のXPは、hddが137G以上は認識できないんぢゃなかったっけ?おまけに下手な修正すると、HDDをぶっ壊すバグがあったはずだ・・と思い出す。このあたりのノウハウも、前のPCのデスクトップにおいてあったテキストファイルに書いてあったはずなのだが、見れない・・。
SP3まで終わったあたりで、再確認すると、先ほどまで見えなかったHDDのドライブ内がちゃんと見えるようになった。よしよし。
各拡張スロットを抜いておくというセオリーを無視して、全部フルセットで立ち上げたところ、不明なデバイスが5件ほど登場。
なんだかだやってるうちに3件ほどに。あとは手動で、適当にあたりをつけてドライバを入れるも、どうしても消えない不明なデバイスが一件残る。まぁいいや、別に困ってないし。
ここまできても、mTV録画復帰までは道遠し、結局木曜の晩のアニメは、キャプチャ装置を使って、ノートで録画。幸い、金曜はお休みを取っているので夜更かしも可。つっても、実は病院に9時までに行かなきゃならんので、夜更かししていいわけではないのだが・・。
さて、どたばたしつつも、例のネットワークメディアプレイヤーの購入を行う。
価格COMにはみつからず、他のサイトで最安値情報をチェック。大きな価格の差異はなく、こうなるとカード払いの可否と、送料だ。
カード可・送料無料というお店があったのでそこに決める。おまけに即日発送。
ここで、Amazonで確認すると、同じお店がマーケットブレイスで出ている。これなら、新たにカード情報の登録とかする必要ないし、安心だ。早速、ぽちぽちとクリックして、発注。思い立ったが吉日。土曜日到着予定。
と、ここまでで木曜は就寝。

あけて金曜。ほとんど徹夜で、病院に。31日の入院予定まで期間があるので、ってことでの通院。先日、CTよりもさらに高度?高価?な、ペットというスキャンの結果も聞きに。ペットって、3割負担で、3万もとられた!!事前に言っといてくれよ。手持ち無かったよ!
31日からの入院はどれくらいですか?って聞くと、希望どおりにって、なにゃそれ。ぢゃぁ、夏休み内ってことで、土曜に退院としてもらう。
まぁ、ようするに薬で、副作用やらが出ないかを確認するための入院で、なにか起こったとき、すぐ対応できるように、ってことらしい。

さっさと終えたので、バスに乗って河原町へ。BALのジュンク堂で、ロストドイツ機の写真集をチェックしようと。
ところが、11時開店・・。まだ15分・・。それなら先に昼飯でも・と、わき道の王将の戸を開くと、「すいません、11時からです」・・。
河原町のお店は11時が標準なんかい!!。しかたなく高瀬川のほとりで、時間をつぶす。
11時になってジュンク堂に行くと、すでにそこそこの客が。なんで一番ぢゃないんだっ!!
最上階から、つらつらおりて、ミリタリーコーナーでくだんの写真集をチェック。なかなかよさげ。ちょっと解説が弱いな。
買おうかなと思ったが、クレジットのポイントがたまるAmazonで注文することとする。
飯を食ったあと、寺町のPCショップへ。
例のメディアプレイヤー、HDDのスロットがあり、NASとしても使えるという優れもの。そのためのHDDを求めて。
2Gまで対応ということで、できるだけでかいのを探す。1Tfで6900円、1.5Tで9900円まで見つける。1万でつりがあるということで、1.5Tを購入。
しかし、おなじ1Tでも、334G*3プラッタのと、375G*3プラッタのものがあり、ちゃんと1Gあたりの価格を見ないと、はずす危険あり。
でも、1.5Tの場合は、500G*3も、375*4も同じであり。

かんかんと照る太陽の下、自宅まで歩いて戻る。ふらふら。
汗だらけになりつつ、PCのアプリインストール作業。FIREFOXとかも入れなおし。大変。FTPが見つからず、このままでは日記のアップができない・・。
なんとかチューナーの稼動、予約録画までできることを確認し、とりあえず一段落。
しかし・休止モードから復帰しないという、大問題が発覚。休止にできない。なんたるちあ!
前までは、休止にしても、しばらくしたら勝手に電源が入ってしまうという問題があった。今度は電源は勝手に入らないのだが、復帰時に横バーが延びたところで、固まってしまう。くそー。

さて、土曜日。Amazonの配達で起こされる。メディアプレイヤーが到着。
QNAPのnmp-1000という製品。外国製らしく、ほとんど外国語。マニュアルも分厚いと思ったが、18ヶ国語で書かれており、記述はほんとに基本的なもののみ。あとはCDROM?
本来はHDMIで繋ぐべき機器だが、対象の機器gあないので、コンポジットで接続。当初、画面が乱れまくって悩むが、自然に治る(?)
ネットワークドライブの設定などに少し悩むが、設定が終わるとなかなか快適に再生。グラボからのTV出力もやったことがあるが、それよりはずっときれいな画質。基本的にTV録画は長時間モードで録っているのだが、かなりきれい。満足である。
NASとしても、DHCPでIP取得したら、なんのトラブルもなく、PCからアクセス可能。
なかなかお勧め(ニーズがあれば)の機器です。無線LANが無いこと、逆再生がちょっと使いにくいところ意外は、快適なビデオテープを扱っているような感覚です。無線lanは、たぶんHivision画質とかだと、どうせこま落ちで使い物にならないから、省かれたのかも。
(※8月16日追記:無線LANは、別途USBのクライアントを使えば可能でした。ただし対象製品はかなり限られてる)

まだPCのアプリは不十分で、復帰にはもう少しかかりそうだが、なんとか日常生活には復帰。

めちゃ長くなってしまいました。陳謝


2009年7月11日(土曜)なんとか晴れ
別に昨日の告知がどうということではないが、よく眠れず。
おまけに佐川の配達で、9:30に起こされる。
先週来のどたばたで、早まったかなl、とおもってた、けど、昨日の告知で、まぁオーライか、と思い直していたオーダー家具が到着。
我が家のリビングの壁には、床から80センチくらいのところから天井の梁までの間が、12センチほどへこんでいる。意味ない凹みだが、その段差を利用して、CDやDVDを置いていたのだが、だんだん量がふえてきて、重ね置きになってきて、安定度や取り出しやすさ、整理に大いに問題がでてきていた。
以前より、棚をおきたいなぁ、と思って、カタログやネットで調べていたのだが、なんせ奥行きが浅いこと、高さが中途半端なことから、なかなか見つからない。かって住んでた五条河原町に、手作り家具屋さんが何件かあったので、そのあたりを訪ねてオーダーを聞いてみようかな、と思っていた。が、少し前に思い立って、ネットで調べてたら、嵐山方面にオーダ家具のお店を発見。早速仕様を書いて、見積もりを取ってみた。
結果、想定内の価格だったので、設計を依頼。
担当が一度計測に来て、それから二週間ほど。この前の月曜に完成したとのことで、土曜の配達をお願いしていたわけ。
長くなったけど、その家具が到着。
厚さ3センチもある可変棚板が18枚も入ってて、すんげー重い荷物。外枠は組み立て済みのもの二個。さすがに家に入らないので、マンションの廊下で開梱作業。
朝飯を食って、10時過ぎから作業を始めて、CD・DVDの配置まで終えたのが13時過ぎ。たっぷり3時間、汗だく。
しかし、懸案だったメディアの整理ができて、気分爽快。いずれこの前に、50インチくらいのTVを♪ 置けたらいいな。

午後、Amazonから配達。
忌野清志郎追悼というわけではないが、ラプソディーNAKEDを買う。RCで興味があるのは、ラプソディー・PLEASE・BLUEの3枚だけで、カセットテープしかなかったので、CDを買おうかなぁ、と検索してて、このNAKEDの存在を知る。DVDはおまけだが、ライブの完全収録ってのは良し。
あと、初期のRCサクセション・楽しい夕べ・シングルマンなども購入計画をしていたが、USENN440で、5月に追悼番組で初期・・とシングル・マンは全曲放送されてしまったので、それを録ったので可。


2009年7月10日(金曜)雨のち曇り
とうことで、報告をお待ちの方(いるか?そんなん・・)、有休とって、病院に行ってきました。

まぁ、当初より「悪性の可能性がある」「悪性かもしれない」「悪性だったらいかん」と、他の可能性への言及がほとんどなく、あえてこちらからも、「何パーセントくらいっすかぁ?」とは聞かなかったのだが、それなりに覚悟はして臨んだわけだ。

最初は手術した耳鼻咽喉科。診断は耳鼻科でも、手術は内科かなぁ、と思ってたが、手術も耳鼻科の先生だった。
術部に貼ったシールをはがして、抜糸。抜糸というと、ちくっと痛みを感じるものかと思っていたのだが、まったく感覚なし。4〜5本抜いた感じ。ものは見てない。
その後、「やっぱ悪性でしたよ」と、こともなげ。はぁ、さいですか。最近は告知もあっさりしたもんっすねぇ。ほんの20年くらい前は、本人には伝えないことも多かったのにね。そうか、そんなにこにこと。ふーん、まぁそれだけ生存率もあがってんでしょうねぇ。そのへんどうなのよ・・。

などとつらつら考えつつも、最初から悪性だろうなぁ、という予想もあったので、「やっぱりね・・」という感想しか浮かばなかったよ。
薬学療法ですねぇ、というので、薬飲むだけなら通院でもいいんぢゃないの?と聞くが、「やっぱ時間もかかるし入院でしょう」といわれる。
詳しいことは内科でってんで、内科の予約を取ってもらうあいだ、待合室で待つ。ぼーおおぉーっと。
まもなく、心配顔な母が到着。「やっぱ悪性だって」と告げると、しばし絶句。こっちは落ち着いているのだが、母の方がぱにくっている様子。
「いやぁ、それほど生への執着ないしぃ♪」なんて言おうものなら、ますますなんとかなりそうなので、とりあえず黙っている。

それから紹介された内科へ行って話しを聞く。
いたって軽やかな部長先生。
リンパ腫にはおおきく二種類あるそうで、急激に悪化して、待ったなしなのが糜爛(ビラン)性リンパ腫、進行がものすごく遅く(5年とか10年とかのスパンで、進行)、以前はすぐには治療にも入らずほったらかしてたような濾胞(ロホウ)性リンパ腫。
で、今回のは後者の濾胞性というやつだそうで、それほど深刻ではないらしい。「悪性なんてついてるからあわてちゃいますよね」。
薬事療法で、抗癌剤を使うわけだが、いわゆる激しい副作用のあるようなものではない、とのこと。まぁ、進行が遅いので薬も弱いわけで、多少不快感など感じる人もいるが、脱毛とか脱力とか食欲減退などといったことは無いとのこと。また治療も通院でOKということで、かなり気が楽に。
激しい副作用で、二年も三年も入院とか言われたら、「もういいっす・・」とか言いそうだったが、通院で済ませられるなら、まぁ受けてみるか、って感じである。もちろん、途中から変異して性質が変わるなんてことも皆無ではないので、まったく楽観するわけではないのだけど。
通院で済むといっても、治療計画や、薬の効果などを確認するために、短期の入院は必要だってんで、そんぢゃぁ、8/31の週が夏休みなので、そこで頼むわ。と、予約。夏休みは入院でつぶれる算段となってしまった。(いや、そんなこと心配しとる場合とちゃうやん)
また、最後の手段として、骨髄移植ってのがあるそうで、これをすれば、100%完治するってことらしい。
が、適合者ってのが、兄弟でも1/4って確率だそうで、そりゃ、ドナーが見つからんよね。おまけに骨髄移植はそれはそれで、リスクが高い手術だそうなので。なんか注射が強烈に痛いらしいね。骨髄って麻酔が効かないとか・・・クワバラクワバラ

まぁ、癌にもいろいろあるっすね、リンパ腫なんて言ったら、もうダメ出しやん、って思いましたが。
それにしても、家族でなんで、オレだけこんなにいろいろいろいろ降りかかってくるねん、って、正直思わないでもないが。
しかし癌保険、入っておけばよかったかなぁ・・(笑)
内科の先生の話を聞いて、母もすっかり安堵。「郁夫さん(外科医の叔父)だったら、そんなもんほっときゃええよ、って言う程度のもんだろね」と、打って変わって楽観。(いや、そりゃどうだろう・・専門家なんだから・・)

その後、お金を払って、入院の申し込みを済ませる。先週も入院したところなので、パンフなど、なにも貰えず(いらんけど)。

病院を出て、バスで河原町まで出て、久しぶりにワタナベ楽器を覗いて、さらにバスで、四条河原町まで出て、高島屋で昼飯を食って、地下で買い物し、四条通を西進、地下鉄に乗って帰る。

PCで、濾胞性リンパ腫というのを検索して、ちらちら見る。まぁ楽観といっても、癌は癌。生存率を書いたページなどもあったり。
上司からメールが着てたので、一報をしておく。


ご心配いただいた方々。以上の顛末(いや、まだ終わってないけど・・)でした。
まぁ、あまり楽観するのもどうかと思いますが、悲観するほどのことでも無いのかな、と。根は楽天的な性格なので、お気楽にすごす方がいいのかなっと。病は気からとも申しますのでね。


2009年7月4日(土)独立記念日
7月4日に生まれて、ってな映画があったね。
あぁ、とうとう6月は一筆も進まなかった。書こうと思うことはあるのに、なんか手が重いちゅうか。
で、そのとき書きたいと思ってたことも、時期を逸すると、もう書く気もうせてしまう。

さて、この火曜から木曜まで、二泊三日で入院してました。
2ヶ月ほど前か、左鎖骨の上あたりに、コロンとしこりが。しこりというか、ちいさなピンポン玉くらいのものがぐりぐりと存在。
リンパ腺の腫れみたいなのは、わりとしょっちゅうなってたので、あまり気にしてなかったが、いきつけの医院で、ちょいと見てもらったところ、精密検査をした方が良いってことで、ちょうど有休を予定していた22日に病院に出かけた。リンパ腺ってことで、耳鼻咽喉科。
したら、いきなり「切りましょう」って、即決かい!。
まぁ、ようするに病理検査をしないと詳しいことはわからんので取り出して調べるってことで。単なる腫れなら二ヶ月も続かんでしょうってんで、最悪な事態なら悪性腫瘍って可能性も。
そんでたまたま一週間後の手術が空いてるってことで、急遽入院が決まってしまったわけ。えらい大事になってしまったなぁ、とうんざりしつつ、会社での報告やら、入院前の検査やら右往左往。普通は病院で各種検査を終えるのだが、たまたまCTとMRIの空きがなく、一週間以内に、他の診療所で受けてこいてなことを言われて、28日の日曜に出かける羽目になったり。フンダリー・ケッタリーである。

30日の朝から入院ってのに、29日の晩には、また、マンションの管理組合総会があったりして、これまた、今年は役員の担当なので、必ず出席するように言われてたりで、てんやわんや。

30日、タクシーに乗って病院に出頭。病棟が新しいってのが、まぁ救いだね。汚い病院ってやだもんね。
当日はいろいろ検査。1日は午前に造影剤入れてのCT。造影剤って初めての経験だったが、手の甲にさした針から、むにゅむにゅむにゅぅうう・・と生暖かい、どろどろしたものが体中の血管に流れ込んでくるのがわかるという、かなりグロい代物である。

午後から手術。部分麻酔ということだったが、両肩に筋肉注射(痛い!(>_<))を打たれて、気づいたらすでに縫合中。その間の記憶、まったくなしであった。残念。
5針くらい縫ったのかな。2時間ほど安静にさせられる。この仰向けのままの安静ってのは、非常な苦痛で、背中や腰まわりが強烈に痛くなってくるのは、過去何度も経験済み。今回も辛かった。
その後は特に気を使うこともなく、普通に過ごし、2日の午後3時ころ退院。術部にはシールがぴったり貼ってあり、シャワーもオッケーということで、夏にむけて、助かる。
帰宅して、家や会社に電話し、まずは風呂ぢゃ!と、明るいうちに風呂からあがる贅沢を味わおうと、そそくさとシャワーを浴びる。
と、指が傷部にちょっとあたったら、赤い汁がとろとろと出てきちゃった!。うわぁあ、えらいこっちゃ、と、あわてて病院に電話。
すぐ来れるなら来て、ってんで、またタクシーで駆けつける。主治医がオペ中ってことで、しばし待たされ、結局シールをはがしてまた、ガーゼや綿を貼られてしまい、シャワーは下半身だけとなる。なんちゃぁああ。そんでもって、月曜の朝にもう一度来いといわれる。やれやれ・・・。

てなわけで、洗髪は洗面台を使ったり、お湯の入ってない風呂桶に首だけ入れて洗ったりしている。

ちなみに、病理検査の結果を聞きに行くのは、10日の金曜日。
さてさて、どんな結果やら・・。リンパ腫だったりすると、全身の問題だから、いわゆる抗がん剤の治療ってことになるらしいが、毛が抜けたり食欲がなくなったり眠れなかったり、副作用がひどいらしい。
しかし、正直、今あまり生への執着が無いんだな・・。そんな苦しい思いしてまで生きる必要を感じてないつーか。
まぁ、心残りは、模型の在庫と、書籍群。いざというときは、誰か頼むわ・・って感じで(笑)。親族は、見る目持ってないしな。

てな事態にありながらも、しっかり買うものは買ってたりする。最近の書籍
・He162
・Luftwaffe Hit-nad-Run Raiders
いずれもクラシックpub (Amazon)

Hit・・の方は2700円くらい、He162は、予約制度の適用で、4700円で買えた。今の価格は5700円くらい。それでも西山よりははるかに安いけど。
Jumo004を背負った162って、前から見てたっけ・・気づかなかっただけ??

・MGビデオ(DVD)の#7と#10
結局DVDはビデオほどたくさんは出なかったんだなぁ。手持ちのビデオのうち、ハリコフの戦い、は、捨てられない。他のビデオは全部DVDでそろえちゃったので、不要に。

世間の例にもれず、ボーナスは、昨年比25%ほど減。まぁ、出るだけマシかな・・。

そろそろ耐久時期の来ている電化製品が増えてきている。洗濯機・掃除機・炊飯器など。テレビも二年以内には買い替えだが・・。
なんだかだといわれているエコポイント、もらえるものはもらう主義だが、上記3種は対象外。エアコンや冷蔵庫は買い替え済みだしねぇ。
そういや、今年の11月で一人暮らし20周年。洗濯機と炊飯器は20年間使ってるわけで、そろそろだわなぁ。
今回のボーナスで何か買い換えようかと思ってたんだけど、いろいろ物入りになりそうな気配もあるし、10日の結果次第では、そんな金を使うのも無駄になりかねないな。

久しぶりに書くと長くなっちまうな・・・。


2009年5月16日(土)雨
昨日は、眼科通院で、有給。次回は、8月14日。お盆だというのに病院は営業。会社も休みだし、空いてるかな、と期待。
今回はえらく混んでて、久しぶりに3時間ほどかかる。うち一時間くらいは、コールドマン視野検査。予約制でやってるのに、なんでこんなに混むんだ・・。

インフルエンザが関西で拡大傾向?海外渡航暦もないのに、どこから広まってきたのやら。
電車通勤をしないと、風邪の感染度合いがずいぶん少なくなった(ように感じる)が、なるべく人ごみにはいかず。
と、ネットの新聞記事を見てて、「あぁ、今日は静岡ぢゃん!」と気づく。すっかり忘れてましたなぁ。
みなさん、いまごろ宴たけなわでしょうか。なにか隠し玉はありましたか。
そういえば、サーズブーム(?)のころに静岡で、マスクしてる人がいっぱいいたねぇ。今日も多かったのかな。

オークションの発送で利用していた、Yahooゆうぱっくのサービスがこの6月いっぱいで終了してしまうことに。
通常のゆうぱっくよりかなりお得価格で、なによりもネットで住所入力すればいいというのは、私的には助かっていたのだけど。もともと字かくのは苦手なところに、今は手元もよく見えないので、ますますひどい状態であり、手書きしなくて済むのはものすごーく良かったのだけれど。
WEBを見ても、やめる、という告知だけで、なぜやめるかは、ちっとも書いてない。価格を通常のゆうぱっく並にしても、続けてほしいもんだが・・。
まぁ、出品者の立場で言えば、送料は落札者持ちだからいたくはないのだが、やっぱ落札するときも送料を考慮するわけだから、とうぜん落札価格が平均的には下がることにつながるんぢゃないだろうか。
しかし、オークション見てると、送料は定額で一律として出品している出品者がいるが、あれってたぶん実費以上を請求してるんだろうなぁ。釈然としないね。


2009年5月3日(日)雲り
先日注文したマイクが届いたので、遊ぶ。
とりあえず、ギター用のエフェクター・リバーブを通してみたが、そこそこ使えそうなので、いろいろ調整しつつ重ね録り。
一曲作るのに、やりなおしなどふくめると、8回くらいは繰り返すので、結構時間かかる。いままでは、弾き語り一発録りだったので、一回だったけど。

夕方になって、部屋の整理をおっぱじめ。キャプチャして不要になったビデオテープを縛りあげる。もったいねぇ話だが、いずれは再生機器も手に入らなくなるだろうしね。なんせ、ベータなんかもあるし。

ところで、大騒ぎのインフルエンザ、なんでいきなり患者数が、激減しちゃったんすか??
メキシコって、患者が1600人くらい、死者も160人くらいって、言ってたと思ったのに、いつのまにか、死者も20人以下になってるし、どこで訂正がはいったのかと、ネットで調べてもちっともわからない。どうなってんの??



200年5月2日(土)晴れ
昨夜、はほちんから、「明日はどうよ、昼ごろ行くわ」と電話。
10時半ころ起床。
いつもは、10時くらいに電話があって、11時くらいにやってくるのだが、今回は12時前に電話。1時前に来訪。
im FOCUSの#15とスペシャルの#3を受け取る。いつもすまないねぇ。しかしスペシャルは高いな・・。
しばらく室内でうだうだ。模型部屋の箱をいくつか開梱していたので、なにか押し付けようとするが、あいかわらず非協力的である(笑)。
横浜在住なら、皆さんにいろいろ漁りに来てもらえるのだが、さすがに京都まで来いとは言えないよな・・。

3時前に家を出て、京都駅方面に向かう。
JR伊勢丹のギャラリーで開催中の「高橋留美子展」を見に行く。700円/大人だったが、手帳を出したら、500円に。目がだめでも美術館の割引があるってのも妙な感じであるが、まぁ、美術館って絵だけぢゃなく、彫刻だってあるし。
思いのほか人が多い。年代的には20代くらいが多いように思えた。らんまのころ小学生だったとか、会話が聞こえる。
大きく、うる星コーナー・めぞんコーナー・らんまコーナー・犬夜叉コーナー・その他短編コーナー・ラムのリスペクトコーナー(いろんな作家さんの書き下ろしラムちゃん)。それぞれカラー原稿と、最終話の原稿。
うる星のカラー原画は、ほとんどみたことのある絵。てことは、この程度しかカラー画は無いってことなのかな。
大体がサンデーグラフィックで発表されたもの。あとは、レコパルについてたカセットレーベルとか。これって書き下ろしもあったんだなぁ。
ちなみに、レコパルのカセットレーベルは持ってます(笑)。
めぞんも、実はポスターブックとか原画集とか持ってたり(笑)するので、初見の絵は少なし。当時はスピリッツも買ってたので扉絵も大体は知ってる。
このカラー扉絵のついたスピリッツは全部保存していたのだが、実家を離れた際に、なんの相談もなく、破棄されてしまった。このときは、それまでに作った模型の箱絵(郡是レベルやMAXなど貴重品多数)も残してたのに、すべて捨てられてしまった。ものの価値がわからない親にもこまったものである。今ならなんでも鑑定団などの影響で、自分は価値を感じなくても、価値をつける人がいるかもしれない、という認識はかなり世間に広まった気がする。

らんっまや、犬夜叉になると、単行本以外について、執着は示さなくなっていたので、ほとんどは見たことの無い絵であった。
短編集は、改めて見ると全部知ってるなぁ。高橋留美子には単行本未収録作品って、無いのかなぁ。

たまたま先日、ビデオに入ってた、るーみっくワールドのアニメ(人魚シリーズ含む)をキャプチャしたところ。単なる偶然だが・・。

しかし、20世紀でもっとも大きな影響を残した漫画(アニメ?)って、うる星ぢゃないかねぇ。これで人生を誤った奴、いったいどれほどいるかと思うと・・(笑)。わたしの連れにもいます。同人誌のためにアパート一部屋借りてるって奴・・・。

美術館を出て、8条口のアバンティのソフマップをぶらっと覗いた後、地下の銀座ライオンでまったり食事。
かっては、新橋のライオンは、定番だったなぁ、などと思い出にふける。


2009年5月1日(金)晴れ
9時半起床。
今日ははほちんが来るかな、と思って、早起き。
しかし昼を回っても電話が無いので、メールを見直すと、「2日はどうよ」とあった。うかつ。
でもせっかくの連休なんだから、わざわざ土曜にしなくても・・

先日、誕生日祝い(?)として買ったMTR(マルチトラックレコーダー)で遊ぶ。
昨日の日記にも書いたが、MTRとは、トラック単位で録音し、それをミックスダウン(重ねて保存)ができる機器。ようするに一人でリズムギターやリード、ベース、ボーカル、コーラスなどを別々に録音して、最後にバランスやボリュームを調整して、重ねることができる。
買ったのは、ポケッタブルな、小さな、4トラックの機器。4トラックではちょっと少ないが、各トラックをまとめて、1トラックに集約して、さらに重ねる機能があるので、論理的には無限に重ねられる。
昔はカセットテープなどを使う機器が主流だったが、カセットでは重ねるたびに激しく音が悪化したが、今はデジタル機器なので、圧倒的に劣化は少ない。
しかし簡易な製品で、エフェクト機能がまったく無いのは、ちょっと失敗だった。楽器も声も生音すぎて、このままではちょっと。PCに転送して、エフェクトかけることもできるが、これは、結構音質の劣化をまねく。
ギターの方は、エフェクターを通してダイレクトに接続すればなんとかなるが、ボーカルを内臓マイクで録ると、だめだ・。やっぱとりあえずマイクを買おう、と、アマゾンで探して注文。

夕方、蔦谷にDVDとCDを返しに行く。


2009年4月30日(木)晴れ時々曇り
ということで、G.W二日目。
今年は29日から6日まで。
一部で、16連休などという話題が出ているが、それって、単に休業ぢゃないの?(笑)。うちも綾部にある工場は生産調整で、27,28も休みなので、12連休であるが、無給ぢゃあ、なんだかなーである。
残業0時間になって、初めての給与は、やはり厳しい額であり、先月のようにJCBの請求が12万なんて散在は続けられない(笑)。まぁ、JCBの請求が大きいつっても、以前は現金で買い物してたのが、最近はほとんどネット通販になっているのが理由であり、特別消費が増えているわけではないのだけど。先月はめがねの買い替えがあったので、少々大きくなった。

さて、天気もいいし、久しぶりにぶらぶらしてみるかと。明日ははほちんが来るかもしれないので、どうせ外出するぢゃん・・と思わないでもなかったが、ほちんは、楽器屋なんぞ興味ないだろうし。
先月ちっとも売れなかったオークション出品を、4月の無料出品が今日までだってんで、急いで出品作業をこなして、ふらっと外出。

四条烏丸に先月オープンした大垣書店を覗く。大垣書店といえば、三条烏丸にも良質な店舗があり、ほかはどっちかというとスーパー内店舗が多い書店である。四条烏丸のビルの二階。まだ建材の香りがほのかに漂う。つらつらっと店内を一回りして、雑誌コーナーを見る。
今月のスケビ、縛った分の上に、一冊だけ縛ってないのを、立ち読み用(?)においてある。良心的だ。
しかもその立ち読み用の一冊には、指じわがついてなかった!。発売後二週間もたってて、立ち読み可で、指じわがないなんて!。書棚のモデルアートも、指じわがなかった。うーむ、客層が良いのか?たんにこの手の雑誌を手に取る客がいないだけか??
先日、京都駅の三省堂で、積んである鉄道雑誌の下の方から引っ張り出して立ち読みして、そのまま戻したおっさんがいて、「立ち読みだけやったら、一番上のん取れよ!!買う気もないのに、新品を引っ張り出して、折れ目つけるんかい!!」と心のなかで罵倒したのだが、いったい何考えてんだといいたい。こういう野郎を見てると頭にくるよ、まったく、鉄野郎は・・・(偏見)
平日ということもあり、店内はガラガラ。。多く見つもっても20人くらいか、大丈夫かな??場所的には良いので、昼間や夕方はサラリーマンでにぎわっていることだろうと、期待する。
そういや、OURSの発売日だってんで、漫画雑誌コーナーを探すが、無い!。これだけが減点。

いつもの”かつくら”で昼飯を食って、ブックストア談の地下。久しぶりである。スケールものがガンプラに侵食されてないかと心配したが、大丈夫。
ICMのメッサーって、どうだったんでしょか??
AFVmodellerとかAIRmodellerとかも、昨年の8/9月号あたりから買っておらず、つらっと表紙を見るが、やっぱり買わず。
上の書店で、OURSだけ買って、外へ。
思いのほか時間を食ってしまったので、三条まで行くのはやめて、蛸薬師のVIVREの楽器ショップへ。
先日購入した、MTR(マルチトラックレコーダー。トラックごとに音を録音して、ミックスダウンできる、一人レコーディング機器)が、エフェクト機能がぜんぜんないので、そのあたりなんとかならんかと、店員に相談。まぁ、そこそこの投資がいるねってことで。うーん、もう少し高級機を買った方が結果として安かったかなぁ。
高島屋でパンを買って、寺町をつらつら下る。いつものPCショップを覗きつつ、SDHCカード(8G)を一枚買う。¥1,690。

寺町のPCショップ老舗の、上新J&Pが、キッズランドに模様替え。最近はパーツショップとして充実してたので、ちょっと残念ながら、模型の状況を視察に。
RC/スケール模型フロア・鉄道・GUNフロア・ガンプラ/フィギュアフロア・ゲームフロア。もともとフロアがそれほど広くないので、日本橋の店舗にはだいぶ劣るが、スケールものは定番はそろってる。二割引だし。山田卓司のディオラマも数点展示。
ガンダムも、なんとかいう名人の作品が飾ってあるらしいが、よくわかんない。

模型を買い捲ってた3年前までなら、有益なお店だが、今となってはほとんど用なしである。いつまで持つかなぁ・・。

暗くなった道をてくてく。五条烏丸の蔦屋で、DVD二枚とCD一枚借りて帰宅。

いやぁ、ひさしぶりにたっぷり歩いたなぁ。


2009年4月15日(水)曇り
雨は昨日だけで、今日からまた晴れるって話だったのに、朝出たら、小雨。おまけに今夜の予報では、明日も雨模様。
最近、天気予報あたるぢゃん、と思ってたのに、ダメダメ。

さて、おとといは誕生日。5回目の年男ってことで(生まれた年も含めてね)。
アラフォーってのは、女性限定の言葉だそうで、アラフィーだったら?
上司が飲みに連れてってくれて、ごちそうになる。次の日、隣席の女性がケーキを買ってきてくれる。

そういえば、13日は模型誌発売日ぢゃんか、なんて思い出したのは、定時退社の本日。実は先月もアマモは購入しておらず。このままMA誌に続いて購入取りやめかなあー。スケビはまたおまけがついてたし。
オークションも3月出品分はひとつも落ちなかった。ちょっと高かったのかなぁ。気をとりなおして、4月分の出品をしなきゃな・・と思ってるこのごろ。

古いビデオをみてたら、昔NHKで放映された、「ヒトラーと6人の側近たち」の「ゲーリング」編が入ってて、そのなかで、クルピンスキーの証言があった。当時リアルタイムで見てたときは気づかなかった。そのほか、ウーデットかメルダースの葬儀で、ヘルメットかぶったガーランドの映像もあり。この場面って、ドイツ戦時ニューズリールのビデオに入ってたかなぁ?

4月10日は、フランツ・シャルの命日。

短いけど、今日はこれだけ。


2009年3月15日(日)晴れ
晴れの割りに、寒い。日当たりは暖かかったけど

今月に入ってから、基本的に残業禁止で、フレックスを利用して、朝も10時出社、帰りも早い時は18時頃には帰宅しちゃう。
世の中はうまくいかないもんで、時間があると、金がなくなる。早く退社すると、つい寄り道もしてしまうので、金使いも荒くなる。残業がないのに、出金は増えると・・。
さくっと計算してみると、09年度、もしまったく残業なしだと、12〜130万くらいの減収になってしまう。管理職は、5%の給与カットが始まったが、われわれの減収はそれどころぢゃない、ってのが実態である。なんか納得いかんね。
すこしでも足しになれば、ってわけでもないが、時間もあるし、オークションにせっせと出品。でも10件/月以上出品すると、手数料を取られるので、10件に押さえてる。と、なかなか数が出ないね。
トライマスターの神通力もいまや昔。152にはプレミアムが付いたが、各190達は、そこそこ。152は、長谷川あたりが出せば、もうプレミアムも付かないかもね。早く模型部屋のスペースを確保したい・・。

で、久しぶりにオークションをあさってたら、かの、エルラハウベ出版が出品してた。そう、嵩下氏本人が、新刊を出品しております。製本ものではなく、クリアファイルに写真と解説を収めたものですが。今回の発行はバルクホルンのG-6(5?といわれているやつ)15909。今まで見慣れた写真の間にネガの番号順に未発表写真を並べてます。
みものは、Christlの文字のアップ。もしかしたら、おまけも頂けるかもしれません。おまけは、秘密。
続刊を期待してます。

さて、最近入手したもの
・Bagration to Berlin
・Luftwaffe Fighters and Fighter-Bombers over the North
 どちらもクラシックPub
・満州国と日中戦争 全三巻 DVD
などなど。

バグラチオン・・は、ソ連機の写真はそこそこ珍しいものがあるようですが、ドイツモノは、いまいちでした。バルクホルン250機のG-6で見たことない写真があったのと、ウィルヘルム・バッツが機体といっしょにちりっと写ってるのが珍しいかな・・
一方の、北部戦域・JG5の塗装とマーキング編は、もう、興奮の坩堝ですな。こんな写真集がまだ作れるとわっ!
のっけから、ルドルフ・ミューラーのフリッツ写真がどっさり。ミューラーは割と写真が豊富なほうですが。
新発見?として、Fだけどカウルにインテイクがあるとか。
あとは、JG5時代のバーテルスや、なんといってもカルゴニコの機体がばんばんと。フリッツから、G-1.、G-2まで。Gになると、例の胴体のミッキーもばっちり。
エールラーのダブルシェブロンに新しい写真があれば・・と期待したが、これは空振り。ホフマンのエンブレム本と同じ写真のみ。
個人的にはヴァイセンベルガーが無いのが残念でした。
しかし、エース好きにとっては、久しぶりの衝撃的な本でした。Amazonのカートにはずっと入れてたんだけど・・もっと早く買えばよかった。

DVDは、まだ見てない。

以上


2009年2月11日(水)曇りのち雨

神武天皇の即位の日(笑)。しかし9年前にも2660年だ!ってな祝い事すらなかったことをおもえば、いまや民族派にとっても、皇紀は遠い存在だな。

不景気な話ばかりの今日この頃。わが社でも、21日以降は、原則残業禁止、管理職の給与カットなどが発表された。弱小企業ながら、この4月には分不相応な新人を採用してしまったため、今年の事業量だと、来年は赤字必定ってな事態で、結構やばい。本音でいえば、内定辞退してもらいたいところだろうな・・。
残業禁止ということで、仕事の見直しがなされ、MustからWantに3段階のレベルつけが行われた。結果、金を稼いでない、私のような管理スタッフ部門の仕事はほとんど中止となってしまい、この年度末にむけて、気合を入れなおしていた(つもり)ところが、本土決戦を前に、玉音放送を聞いたような事態に・・。まぁ、実のところ末端は、勝ち目のない戦で厭戦気分が高まってたところで、心中はほっとしてたりするかもしれない(笑)。
もともと製造業の設備投資に大きく依存している企業なので、製造業の落ち込みは直撃である。だいたい、落ち込むときは即時、回復は半年遅れってことで、半年ごとに景気が落ち込んでたら、永遠に回復しないってことである。
まぁ、わずかな望みは、いわゆる三品業界(食品・化粧品・医薬品)がまだあまり景気の影響を受けてないってところか。

一説では27%の企業は業績好調だという。あまり表に出てこないが・・。
大体、原油価格の下落と円高で、輸入業界や原料価格は大きく下がってるんだから、そこで大儲けしている企業もあるはずなんだよ。
昨年の今頃は値上げラッシュだったのに、あの騒ぎはなんだったのよ・・って感じである。値下げしろよ。

今日は、ヤフオクに初めて出品。なんせ方法やら設定やらも知らないから、いちから確認しながらだったので、半日仕事となってしまった。
在庫を少しでも減らしたいのだが、いかんせん膨大な量なので、一個一個処理してたのではたまらん。手始めとして、大きな箱にぎっしりつまってた、ドラゴンのフィギュアを処分することとしました。全57個。ばら売り不可。買った時は4万はくだらなかったんだろうなぁ・・。やれやれ。
ちなみにニュージェネレーションは含んでません。
これからおいおい出していこうと思います。書籍とかもね・残業ゼロの足しになるかなぁ(笑)

Amazonでカートに入れっぱなしにしていると、値段が変わったとき、通知がある。いくつかの洋書を入れっぱなしにしているのだが、この円高下にありながら、なぜか値上がりする洋書も少なくない。そんなか、この二週ほどで、クラシックのDo335とMe210/410が、えらく安くなった(\3,500ほど)ので、ついついクリッククリック・・してしまいました。
ちなみにこの本って、どうなんすかね・・西山にも入ってるみたいだけど。

そういや、ニュルンベルクも開催されて、またどこぞにどっちゃりと情報でてるようでしたら、教えてくださいまし。
見るだけだけどねぇ・・


2009年1月18日(日)雨
松の内もとっくに終わっちゃったな・・。
寒中お見舞い

ということで、正月もつつがなく過ぎました。年末におでんダイエットで胴回りを縮め、体重を3kgほど減らしたのに、正月ですっかりリバウンドしてしまいました。減るのには3週間かかったのに、増えるのは一週間だよ・・。

最近は静電気によって、痛められている。昔はこんな体質ではなったと思うのだけど、最近はひどい。人が触ったあとの取っ手でも、激!。木の机でも激!。ステンレスのマグカップまで撃!!勘弁してくれって感じである。こんなんぢゃ、PCつくりなんかできねぇ。

といいつつ、今日は無線LANの設置。つっても、無線LAN自体は10年ほど前には導入。かなり早いほうだったと思うが、古いゆえ、速度も11M、セキュリティもWEPしか使えないなど、陳腐化激しく。もうすこし早くから考えてはいたんだけど、いろいろ機器が増えてくると面倒くさくて。
しかしながら、ビデオサーバからノートで視聴すると、止まっちゃったり、別の無線LANのサーバーにファイルコピーすると、えらく時間がかかったり、途中でLANが落ちたりと、ちょっとどうしょうもないので、思い切ることととした。まぁ、常に「なんか買うものないかなぁ」と考えてたりすることも、ひとつの理由だが・・。
先々週・先週と、寺町やビックを見て価格を調査するも、価格COMとは2割ちかい差があり。最安値と100円程度しか変わらないAmazonで購入。
ネットだとECカレントを数回利用しているが、振込み手数料なんかがかかることを考えると、クレジットが使えるAmazonの方が得だったり。
昨日の土曜は出勤日だったので受け取れず、今朝受領。まだ寝てたよ・・。
a/g/b対応(nは未対応)、同時利用可能、USBのクライアント付属品。

「かんたんに設定できるのでマニュアルは入れてません」って、結構な自信だな、BUFFALO。
例によって、クライアントマネージャとか設定用ツールとかのCDが付属しているが、よけいなソフトなんか入れたくないので、いきなり設定画面(html)を開いて、設定を図る。
現状で、有線LANカードが入ってない、無線だけのサーバがあったりして、そいつはモニタもキーボードもつながってないので、今の無線でリモートデスクトップにして、新しいUSBクライアントを設定して、てな手順を踏まなければならないのだが、ちょっと順番を間違えて、このマシンが見れなくなっちまう。モニタやキーボードを付け直すのも面倒なので、手っ取り早くあまってるLANカードをつけて、設定しなlおし。
年末に購入したプリンターには、AOSSてな、超かんたん機能があるってんで、それを使ってみたら、PCがつながらなくなる・。
SSIDとかセキュリティキーが勝手に変わっちまうんだ・・。だめぢゃん。
結局全部手動で設定しなおし。特にトラブルはなかったのだが、やり直しや、無線のPCになかなかPINGが通らなかったりで、半日仕事。
ようやくすべての環境が整う。mpegもこま落ちせず、鑑賞できました。
しかし久しぶりに、「利用できるワイヤレスネットワークの表示」をみてみたら、5件くらい出てきた。うち一件は、あいかわらずヤフーBBのセキュリティなし電波。どっかにホットスポットがあるのかな??

昨年末、部門内で、自他ともに認めるRightWingの若者からメール。いままで話したこともないのに、なんだ?
タイトルが「是正勧告!」
「あなたのoutlook(スケジュール)の2月11日の記述ですが、誕生日ではなく即位の日と思われます。確認願います」
わたしの2月11日は酔狂で「神武天皇の誕生日」と記載してました。
いや、失礼。でも私、そっち系ぢゃないしぃ♪。
てことで、是正したうえで、「んぢゃ、来年は皇紀2669年ですね」なんて、またよけいなことを書いてしまった。
すると、「仕様書の日付に皇紀を使ってしまったのは遠い日の思い出です。会社の書類もぜひ皇紀にしましょう」って・・・
だから、私はそっち系の人ぢゃありませんって(笑)。

昨年放映していた、RD電脳調査室ってアニメをみてたら、口の動きにあわせてあごが動いてるのに驚いた。普通、アニメでは、正面顔では口が開いても、あごは動かないもんだが、このアニメは、(すべてではないけど)口の開閉であごから耳のあたりまでの顔が動く。まぁ劇画タッチの絵なので、リアルさを求めたのかもしれないけど、さすが士郎正宗Productゆえか?

最近は職場も滅入る話題ばかり・・。正月の社長挨拶では、人員整理はしたくない(しませんとは言わなかったな・・)と言っていたが、はたして・・って感じである。状況は日々悪化。


2008年12月14日(日)晴れ
予報は曇りだったけど。

一ヶ月ぶり・・と思ったら、11月10日分、アップし忘れてたやん。意味ねー!!
てことで、なお11月10日分は、ちゃんと10日に書いたもんだしね。
毎年、12/8と12/16(ルントシュテット攻勢)は逃さないのだが、今年はダメだな・・。

で、このひと月はってーと、あいかわらずのISOの内部監査と維持監査があったりした。
ちょうど認証取得から10年だが、当初の緊張感などは微塵も無くなり、出席者も実務担当だけ、部長や管理職すら出席しない部門もあったり。
もう完全に惰性。やめりゃいいのに。商売上も、なんのメリットも無いし、監査者も大体がソフトのことはわからない人たちで突っ込みもないし。

こちらも10年ぶりくらいで、プリンターを買いました。これまでだましだまし使ってきたアルプスのマクロドライプリンター。まだかい溜めしたインクリボンがかなりあるので、廃棄はせず。でも用紙のフィーダーが調子悪くて、ほぼ使い物にならない感じではある。
で今回は複合機を狙う。耐久や性能面なら、単体の方がいいんだろうけど、省スペースや接続の手間なんか考えるとね。
最初は、キャノンかエプソンを検討していたのだが、複合機だとついつい最上位機種に目がむいてしまい、高い。高いつっても、10年前のアルプスが5万超してたことを考えると、比べ物にならない性能もあわせると、馬鹿みたいに安いのだけど。つーか、この本体を安くして、インクで設けるっていう、このビジネスモデルは変だよ。本体が1万以下で、インクを6色そろえたら7千円くらいするって、どーよ。エコエコといいながら、本体の使い捨てを推奨してるようなもんぢゃん。まったく、おかしな商売だ。
会社で話をしてたら、複合機ならブラザーぢゃない?という声がでてきて、調べてみたら、これがまた安い。性能面(写真印刷)では少々劣る(インクが4色だし)みたいだけど、写真をプリントして残すってつもりは毛頭無いので気にしない。それより2万弱で、ADF(シートフィーダー)まで着いてるってのにやられて、ブラザーを購入。割と小さいってのも吉。また、キャノンは、御手洗のぼけが気に食わないというのもあり、あまり買いたくない。
あと千円だせば、FAXも着くのだが、FAXなんて年に1度くらいしか使ってないので却下。それにせっかく無線LANつきなのにfaxつけるとおき場所が限られちゃうしね。
先週の6日に到着。ちまちま設定などして、使ってみる。光沢紙をつかえば、写真品質はぜんぜん問題を感じない質。十分ぢゃん。
コピーもできるし、スキャンもフィーダーがあるので楽チン。航ファの切り抜き(モデリングマニュアルと、ドイツ空軍のスーパーエース、いずれも80年代もの)をスキャン。これで紙は廃棄だ。写真集や本もぜーんぶスキャンできれば、部屋がすっきるするよなぁ・・。
使いかってとしては、メニューなどのソフト面が、ダメダメ。体感的に操作できない。思った動きをしない。ソフト開発は弱そうだな。
しかしインクジェットって初めてだけど、勝手にインクが減る(ノズル洗浄で)とか、半年以内に使い切れだの、本当に困ったビジネスモデルだ。

さて、もうひとつ。
話題のネットブック(5万前後のノート)。エプソンのHPを見てて、くりっくりっくしてたら、いつの間にか注文しちゃってました(笑)。
エンデバーNa01mini。価格も安い方だし、液晶も10.2inc、ネットでの評判もいい。WEBカメラとかよけいなものがついてないのもいい。
昨日到着。(注文は木曜)。半日かけて、いろいろいじる。ワイド画面は初めてだが、やっぱり縦が狭いなぁ。WEBはどっちかというと縦長だからなぁ。
ちなみにこのPCは母にあげるつもり。7年くらい前に買ったCOMPAQのノートをMEからXPに載せ買えて使ってるのだが、メモリが128しかなくて、重くて使えねーので。まぁ、メールとたまーにWEB使うくらいだから。

あ、もうひとつあったな。このノートよりも定価が高い、「秘録 第二次世界大戦」のDVD。
70年代にTVで放映してた(関西ではKBSでやってた)、73年製のイギリスの番組。まだまだ戦後28年、歴史の証人たちが存命中の作品である。
実は86年ころ、レンタル屋でみつけて、ビデオ全26巻をダビングして所有していたのだが、これを全部キャプチャすることを考えると、買っちまえ!となったわけだ。Amazonのカスタマレビューによると、ビデオ版と若干異なるところがあるらしいが、もういい。ビデオは即廃棄。
DVDボックスには、本編にさらに8割くらいのおまけ映像、上田信氏イラストの解説本がついてたりする。この解説本の文が結構シニカルな物言いで、おもしろい。

年末の買い物はこれで終わりかな・・

昨日、アマモとスケビを買う。あわせて6000円!作らない模型が二つも増えてしまった・・。これを機会にやめりゃよかったかなぁ。この二誌も。


2008年11月10日(月)曇り
7日は通院で、お休みを取り、三連休だったが、ずっとどんよりした、陰々滅々とする三日間だった。

先日、上司がふと、「11月11日ってなんの日だったかなぁ!」と騒いだので、
「第一次大戦の終了日ですよ」と答えた。
知りたかったのは、靴下の日、だったっけ。

で、ふと考えると、WW1終了から90周年だよね。ヨーロッパでは何か記念行事があるんだろうか。WW2に比べると、ずいぶん影が薄いね、WW1.
Youtubeで、カラー映像を探索してたら、WW1のカラー集なんかもでてきた。以前BSで放映された、「奇跡の映像」でやってたのと同じような、初期のカラーだと思うけど。コントラストが低くて、私の目にはカラーなのかモノクロなのかよく識別できませんでした。

この三日ほど前から、急に自分のメールアドレスからのスパムメールがやたらに来るようになった。以前、ウィルスに感染したおとき、自分のPCから勝手にウィルスメールをばらまいたことがあったので、ちょっとあわててしまった。
実際に自分のPCから出たわけではなく、どこぞで採取したアカウントをリプライに設定して本人に送りつけてるだけのようだ。
SPAMの対策も普及してきて、すぐ捨てられちゃうので、自分のアドレスで届くと、ちょっとビックりして目を通すだろう、って程度の策略らしい。アドレスブックを奪われたわけでもないので、他人に自分のアドレスで届くってわけではないので、一安心だが、迷惑なことである。
いつまでも続くなら、アドレスを変えるしかないのか・・。自分のアドレスだから、着信拒否にするわけにもいかんしねぇ。


2008年11月3日(月)曇り
妊婦がたらいまわしで死んでしまうような、あまり文化的でない国の文化の日
なんかやたら3連休が多いよと、おもうこのごろ。

ふっと気づいたら、二ヶ月もサボってしまった。大体一月くらい書いてないなぁ、とは思ってたんだけど、二ヶ月だったか・・。
いろいろ思うところはあったんだけど、なんか手が動かないつーか。なんか視力もかんばしくないし・・。

さてこの間の大きな決心は、MA誌購入を止めたこと。
実に'73年の3月号から欠かすことなく、35年にわたり買い続けてきたが、数年まえから、ぱらぱらと拾い読みするだけだったし、この二年は、買ってるだけで、見ることもほとんど無くなった(読めなくなった)し、部屋も圧迫するし、前々から考えていたんだけど、なかなかふんぎれなかったのが、今月は船特集だし、ってのをきっかけとすることにした。
当時(5年生)、兄と二人で、子供の科学を毎月買ってもらっていたのだが、兄が、「ミュージックライフ」にしたい、と言い出し、じゃあ、僕はモデルアートがいい、ってことで、それ以来大学生になるまで親に買ってもらっていた。結構恵まれていたほうぢゃないかと思う。
買い始めたときは、腎炎で入院中、3ヶ月ほど学校を休んでいたので、むさぼるように読んでいた。当時興味がなかった飛行機関連の記事も暇に任せて読んだことから、興味を持つようになったりしたわけで、特に牧英雄氏の影響力は大であったことよ。
HJ誌は、75年の1月号から81年の3月まで、MG誌は創刊から2000年頃まで買っていた。現在AMとSA誌を創刊号から買ってるが、これもそろそろ決心すべきかなぁと思う。どんどん模型との縁が切断されていくような・・。在庫を一番なんとかしたいんだけど・・・。

一時、Youtubeが、.jpになってて。版権ものが一掃されたかと思ってたら、最近はまた.comにつながり、問題なく(?)版権ものも見れるぢゃん。
録画失敗したアニメをざくざく探って、ダウンロード。
久しぶりにhartmannとか検索して、軍事ものを探ってたら、トラウトロフのカラー映像や、ルデルのカラー(捕虜になったとき?)映像なんかが。後者は、ガランドと一緒に写ってる例のとは違うような・・(確証は無い)。カメラがわざわざ下に向いて、義足(つーか、ただの棒)を写したり、失礼なカメラマンやな・・。
先日掲示板にアップした、Ju87とBf109の映像も、まんまアップされてました。ちっ。

ヨコ出し(ヨコハマ買出し紀行)以来、ひさしぶりの芦奈野ひとしの新刊「カブのイサキ」
ヨコ出しでも、テキサンが出てきたり、女の子の名前がマッキだったり、子供がサエッタだったりしたけど、今作は、主役(?)がパイパー・スーパーカブ。渋いところ突いてきますねぇ。
でも用途を考えたらシュトルヒとかでもいいやね。三式指揮連絡機とか(笑)。
シュトルヒといえば、youtubeで見たら、ほんと、あっという間に浮き上がる。凧みたいだ。

10月に入って、取り付かれたようにCDを買う。ほとんどが紙ジャケの限定もの。紙ジャケってのは、当然ながら、オリジナルのLPがあるアイテムであり、古いものばっかってことになる。これまではLPを所有しているものは、あまり手を出してこなかったのだが、限定で、どんどん消えているのを見てて、タガがはずれてしまった。10月だけで20枚近く買ったんぢゃないか・・。
うち半分くらいはオークション。
ヤフオクもたまに行くと、そのたびに画面が変わってたりシステムに変更があったりで戸惑う。取引ナビはうっとうしい。
オークションでも、ほとんど新品未開封の絶版ものをゲットしているのだが、どういうわけか、出品者の半分以上が、中国人。なんで国産のCDの在庫なしモノが中国に集まってるんだ??もしや海賊もの?なんて思わないでもないが、CD-ROMってわけでもないし、期限切れの応募券なんかも入ってるし・・。なぞである。
欠点としては、若干送料が高くつく(400円〜500円)こと、到着まで時間がかかること・。いまのところ信頼できる相手ばかり。

岡林の再販もの第二弾、「あんぐら音楽祭」「70年12月」「狂い咲き」のライブ3本が発売。あんぐら音楽祭は、岡林のもっとも初期の音源のひとつ。青臭い語りが笑いを誘うが、こういう発言が聴衆にも真摯に受け止められてた時代はうらやましい気もする。
狂い咲きは、CD化でいつもカットされてた「ヘライデ」がやっと原版どおり収録されたのは吉報。
もし手軽に岡林を知りたいなら、狂い咲きがお勧め。これもいつまであるかわからないので、お早めに・・って、誰も買わんか。

模型誌を見てないので、今回の見本市の情報があまりなし。田宮のハンティング・タイガーくらい?

黄金町フェスティバルなる催しがおこなわれているそうな。泉谷が来て騒いだり、限定DVDが売られたり。例の赤いライトの町並みが撲滅されたことにともなっての、お祝いなのか?いずれにしろ、住んでたら、行ってたな・・。赤い火が消えたのはさびしいが・・(笑)。
首都圏はいろいろあっていいな・・・。

スターリングラードのDVDがようやく発売(例の狙撃手のやつぢゃなくて、ドイツ映画)。たしか公開されたとき、新橋か品川だかの映画館で、金子なrじりんと一緒に見た。うーん、なんだかなぁ・・というのが二人の感想だったが、Amazonのカスタマレビューでは、べたほめである。
実は4年ほど前にボックスで発売された、戦場ロマンシリーズ・ドイツ編に含まれるはずだったのが、直前に理由もあきらかにされず差し替えられていた代物。
今回、カートにいれて、発売を待ってたのだが、発売後二日ほどで、もう在庫なし。まさかバカ売れなんてことはないと思うので、たぶん確保量が少なかったんだろう・・。
しかしドイツ製の戦争映画ってのは、すべてに共通しているのは、ドイツ兵だけの視点ってこと。敵の顔はまったくなし。徹底的にドイツ兵の側だけでの人間ドラマになっている。日本のも敵を描いてないけど、あまり人間ドラマは無いような気がする。ヒロイックだったり、中途半場にスペクタクルだったり。

今日のニュース:テンペルホーフ空港閉鎖
テンペルホーフといえば、グライム将軍の着陸、ハンナ・ライチェのベルリン脱出を最初に思い浮かべてしまうわけだが、ニュースの見出しでは、ベルリン大空輸の主役が閉鎖って話。ベルリン市民にとっては、そのほうが印象深いでしょうな。
地下の生産ラインとか、攻防戦の際に燃料を満載した航空機が保存されてたという地下格納庫とかって、今はどうなってんでしょうね。

先日届いた手帳のカレンダーをみてたら、来年の9月に4連休。なんだこれ??と、隣の同僚といろいろ憶測。敬老の日がハッピーマンデーに変わって、飛び石になるから、間を埋めたのか?などと創造しつつネットで検索したら、そのとおり。秋分の日が確定した3月ころ?に閣議で決定した連休だそうで、土曜も休みなら5連休かい。
いやまぁ、めざとい人はすでに旅行の予約とかやってんでしょうけど、会社で話した同僚は誰も知らなかったよ。ダメダメですか・・


2008年9月6日(土)曇り時々晴れ
その後は、金曜の午前に、いつもの医院に通院して、買い物して帰ったくらいで、家で過ごす。
先週はずーっと雨模様(実際には大して振らなかったが)で、”今週、夏休みとったやつぁ気の毒に”と話してたら、今週も似たりよったりに終始。
まぁ、旅行するわけでも海に行くわけでもないので、かまわんけど。
大きな買い物はしなかったが、いつでも受け取れるってんで、アマゾンで散在してしまった。
ずーっと、買おうかどうしようか、カートに入れっぱなしになってた、吉田拓郎のELEC〜CBS時代のCD。紙ジャケがいつまであるかわからないので、まとめて購入。しかし帯からインナー、ディスク面ラベルまでこだわってるCBS版に比べて、フォーライフ発売のELEC時代の板は、ただ紙ジャケにしました、って程度のおざなりな代物。歌詞カードも、ELEC時代のブックレット形式とは比べるべくもなし。こういうのはコレクターアイテムなんだから、ちゃんとこだわってもらわないとダメですね。同じELEC時代の「オンステージ ともだち」だけは、VAPのELEC再販プロジェクトから発売されており、こちらはジャケにELECのロゴまで入るほど、こだわっているのに。これも拓郎がフォーライフを抜けたこととか関係あるのかね?
しかしいずれにしろ、「人生を語らず」が再販されないかぎり、完全なものにはなりようもなく。

さて、ようやく第二クール(4〜6月)分のアニメを見終わって、7月開始分を一通り見ることができた。二ヶ月遅れだよ・・もうすぐ第四クールが始まっちゃう。
その前に、第二クールの、「ドルアーガの塔」と「バンパイア騎士」の最終回はなんなんだよ!。終わってねーぢゃん。次回への布石?続きが予定されてるわけ??これで、また関西で放映がなかったりしたらどーしてくれるんだ。テレビ局は、一度放映したら、続きにも責任を持ってもらわないと困るよな・・。

で、第三クールの話。
話題になってる(なってねーよ)ストライク・ウィッチーズも、あぁ、こんな話なのね・・と理解。どう見ても連合艦隊、それも空母をCGでガンガン描きたかったってことが動機としか思えない作品だな。なんで風景が昭和初期風なんだか・・体操服かと思ったら学校の制服で、しかもそのまま日常を過ごしてるって、どうなのよ・・。
鉄腕バーディーは、まぁ作品としては完成している代物だから安心して見れるでしょう。原作見てないから知らんけど。
薬師寺涼子の怪奇事件簿:知人が噛んでるのであまり悪口はいいたくないけど、ハイソでおしゃれな大人の会話(死語の羅列?)を狙ってるのかと思ったけど、空回り。つーか、はったりっぽくて底が浅い感じ。リアリティも無い。原作は小説なので、もうすこし深みがあるんだと思うけど。脚本がダメ?スレイヤーズと時間がかさなってて、こっちを選択してたけど、スレイヤーズの方が楽しめそうだったな・・失敗。
セキレイ:1話だけでは、まだよく見えない・・。もう少し見てからだな・・
Mission−E:CODE-Eの続編。前作よりはテンポよさそう。でも前作みたいな中途半端な終わり方は勘弁な。サンデーGXでの連載とはまったく別もの。
恋姫無双:現代ものかとばかり思ってたら、時代ものでした。つーか、時代を考えた衣装を設定しろよ・・。女性の下着が無かった時代にミニなんてありえねーよ
夏目友人帳:京極夏彦か?つーか、今市子の百鬼夜行抄的?これも他との重なりで、全話は録れてない。わりと面白そうだったな・・
ひだまりスケッチ×365:これも続編つーか、時間が戻ってるし。一部、BSデジタル限定で放映された話のリメイク??
ネオアンジェリークAbyss−Second Age:前作も途中でやめたけど、今回も一話だけみて、全部削除。腐女子向け?
隠の王とか、モノクローム・ファクターとか、二十面相の娘とか、To LOVEるとか、とっとと終わってもいいよ、ってのが、延長。人気あるのかね・・。
とにかく第二クールは白戦車もとい白泉社系って感じの作品ばっかで辟易だったが、今回はわりとバリエーションに富んでる感じで吉である。
つーか、すでに二ヶ月も過ぎてる段階でこんな感想書いても意味ないね・・。すでに評価が定まってる頃ぢゃん・・。

ちなみに、ストライク・・のキャラクター
エーリカ・ハルトマン
ゲルトルート・バルクホルン
ペリーヌ・クロステルマン
フランチェスカ・ルッキーニ(誰?)
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
リネット・ビショップ
だって・


2008年9月3日(水)曇り一時雨
昨日、あれだけ歩いたし、ぐっすり眠れるかと思ってたら、6時間くらいで目が覚めてしまう。最近、あまり思いっきり眠れなくなっちゃったなぁ。

もともと、昨日行くつもりだった大阪南方面、火曜はホビーランドがお休みなので、今日に順延。
電車の時間をチェックして、12時過ぎに家を出る。駅につくころは汗でぐしょぐしょ。
新快速に乗って新大阪、地下鉄に乗り換えて心斎橋へ。
アメリカ村で、KEYと三木楽器をこらしめて、心斎橋筋の三木楽器へ。地下のアコギ売り場でGIBSON J-50をしばしいじる。弦だけ買って退散。
長堀橋を東進、途中で飯を食って、地下鉄堺筋線に乗って恵比須町へ。久しぶりだ・。
地上に出るが、閑散としている。確かに平日だけど、20年前の日本橋は、もっとにぎやかだったよ。シャッターの下りてる店も多い。なんかさびしい。
DISKピアで、CDを探索。アマゾンでは、もう在庫なしの、紙ジャケ仕様のCDなど、3点ほど購入。いすれもLP持ってたりで、新鮮味はなし。
ふと、氷の世界のLPジャケが目に。なんと、LPの復刻が出ていた。最新リマスタリングで新プレスの代物だそうな。3200円って、高いよ・・。
陽水、小椋圭など、数点が出ているらしい。ふ〜ん。

模型関係などちりっと覗いているうちにまた、ぽつりぽつりと・・。あわててなんば方面まで突入し、地下鉄駅を探す。この辺は不案内である。なんとか看板をみつつうろうろし、御堂筋線にたどり着く。本町まで乗車。
本町で地上に出ると雨。しかたなく傘をさしてホビーランドへ。ここも久しぶりだなぁ。。

やっと見つけた、重戦車モデルフィーベル、アマゾンでカーとに入れてた、PANZERWRECKSの6(10円しか違わなかった)、コンコードの写真集二冊を購入。前のおっちゃんはかならず手提げくれたけど、新店主は雨だというのに、聞きもしない。おっちゃんがすげーいい人だっただけに、格差をしみじみ感じてしまう。普通レベルなのかもしれんけど。
混む前に帰ろうと、いそいで地下鉄、梅田へ。
梅田もまた不案内で、JRへの道を看板をみつつ進む。大阪駅構内も最近変わって、うろうろ、違うホームに上がってしまったり。
またも事故で若干遅れてきた快速に乗って、京都へ。ちょうど18時ころ。そろそろ提示退社の誰かと会うかも・・と思ったが、だれにも会わず(見つからず?)バスにのって、帰宅。
乗り物が多かったので、昨日ほどには汗はかかず。

今日はぐっすり眠れるか・・


2008年9月2日(火)曇り時々晴れ一時雨
夏休み4日目。
たらたらすごすのもなんだし、天気はいまいちだが、前から思ってたことを実行。京都御所縦断。って、たいしたことぢゃないけど。
地下鉄で今出川まで出て、御所の北門から入城。
ふらふら回り道して、池のそばのベンチで一休み。持参したお茶を飲んで、しばしベンチに横になる。と、雲が切れて日差しが。木漏れ日。会社の前の街路樹からはすっかり消えたセミが、まだ森の中では盛大に鳴いている。周りは大通りなのに、車の音はぜんぜん聞こえない。うとうとしてたのだが、とつぜんそばで、携帯の話声。まったく無粋なおっさんだ・・。
再び歩き出す。平日だし人気はほとんどない。たまにベンチで営業中?のサラリーマンが横になってたり。
結構いろいろな建物があるんだな・・。公開日以外は、柵で閉じられている。
30分くらい歩いたのか、丸太町に出る。日差しが強くなってきた。さっきまでの静寂がうそのように、騒がしい。
河原町まで歩いて、南下。途中、久しぶりにワタナベ楽器をこらしめて、さらに南下。御池から寺町に入る。寺町も人踊りが少ない。
十字屋によって、CDを探る。なにもなし。寺町を南下し、蛸薬師からLOFTへ立ち寄り、クッションをひとつ買う。
再び河原町通りにでて、少し北上してBALのジュンク堂書店へ。うえから順にながめつつ、ミリタリー書籍コーナーで、重戦車モデルフィーベルを探すが、なし。
外に出ると雲が黒い。やばいな・・。急いで高島屋まで行って、地下のフォションでスコーンを購入。
寺町口から地上に出ると、ぽつりぽつり・・。あわてて四条の地下に退散。藤井大丸の地下でフレッシュジュースを飲んで、しばらく散策して、地上に出るも、まだ小雨。寺町電気屋街めぐりはあきらめて、四条の地下を西に歩く。この地下は雨の時は重宝するが、まったくの地下道であり、味気も何にも無い。左右に店を作るか、地上の店の地下と連絡するくらいすればいいのに。そうすりゃ談の地下の模型屋も地下からいけるのになぁ。
上が商店だから、地下に店を作るのは抵抗あるんだろうか。そういや、地下街のあるところって、地上にはあまり店の無いところが多いやね。

烏丸までたどり着いて地上に出ると、どうやら雨は上がった様子。四条通を西進し、フレスコで買い物して、西洞院を南下して帰宅。
汗ぐっしょり。たくさん歩いたぞっと。
また34度もあったらしい。それほど日照は無かったんだけどな。


2008年8月31日(日)晴れ
そんなわけで、8月も終わり。
先週から急に涼しくなって、おまけに予報はずっと雨。だったので毎日傘を持っていったが、結局使ったのは金曜の帰りだけ。
先週の段階では今週は晴れの予報だったのに、金曜あたりから雲行きがかわり、昨日の予報ではずっと雨・・みたいだったのに、今朝おきたら晴れてんぢゃん!。でもって予報をみたら、いつのまにか一週間晴れになってるし。
最近はもっぱらYahooのピンポイント予報で、京都駅をチェックしているのだが、これって、リアルタイムな状況を知るにはいいが、数時間たつと、晴れの予報が雨になってたりして、はっきり言って、予報としての価値はほとんど無いね。室内にいて、今の外の気温を知るくらいにしか役にたたんよ・・。まったく。
なわけで、遅くなった今年の夏休みが今週、この9月の第一週で、ずっと雨かよ!と思ってたら、今度はずっと晴れかい・・。また明日になると変わってるかもね。
一昨年から3年連続でこの9月一週を夏休みにしてるな。別に深い意図は無いんだけど、まだ夏を感じられて、そんでもって学校の休みは終わってて空いてる、ってところを狙っている。先週が妙に涼しく、もう夏は終わりかよ・・と思ったのだが、今日外にでたら、まだまだ思いっきり暑かった。京都は33度だったらしい。残暑ですかね。個人的には夏の暑いのは嫌いぢゃない。今日も日差しは強烈だったが、気持ちよかった。久しぶりだし。
なんだか東海から関東はひどいことになっていたようですが・・。さらにアメリカにはまたハリケーン”グスタフ”が・・。ハリケーンって、女性の名前がつくのかと思ってたんだけど。男性で、おまけにドイツ系の名前って、なんか違和感。

夏休みとはいえ、なんにも予定なく、おまけに雨だったら、ずっとヒッキーかな、とか思ってたのだが、今日は晴れたのでちりっと駅方面まで出てみた。日曜だし人が多いとやだな。。
ビックカメラに寄って、ひさしぶりにDVD・CDタイトルを見る。とっても見難くて辛いので、最近はもっぱらネット通販なのだが、それだと意識的に検索する品しか出てこない。たまには並んでるものを見てみないと何か見落としてしまうかも。
あまり品揃えのいい店ぢゃないし、メンテがなってないようで、あっちこっちにぶつが移動してたりで、探しにくい。先ごろ待望の復刻となった、岡林の3部作すら置いてねー。
ちなみに、岡林復刻、次の狂い咲きライブでは、CD化でずっとカットされていた、”ヘライデ”がついに復活するそうで、これは朗報である。実はヘライデだけでなく、くそくらえ節の最後の節も、さりげなくカットされていたのだが、もちろん復活しているだろう。
ディスクユニオンの復刻計画を見ると、SMS以来幻となっていたリサイタル版など、実に喜ばしい企画が並んでいるのだが、69年フォークキャンプの復刻が無いのが残念。ぜひ今の予定にとどまらず、埋もれた音源も復活してほしいもんだ。

さて、前から一枚はほしいな、と思ってたDEEP PURPLEのベストを買う。輸入版で、18曲も入ってて1300円。
PC売り場で、最近話題のネットPCをちりっと見る。どこの店でも、イーモバイルがでしゃばってて、込み込みで4万とか100円とか、うるさい。

伊勢丹の催し物会場で沖縄物産展をやってるというので見に行く。人が多い。ミミガーとかラフテーとかにも惹かれたが、ちんすこうだけ買う。会社の隣の女性が沖縄ラブで、年に数回でかけては、「ちんすこうは、ここが一番ですよ!」と、ある店のを買ってきてくれるので、その店があれば、と思ったのだが、店の名前を覚えてない。あきらかに違うよ・・ってことだけはわかる。

駅そばのスーパーでちょこっと買い物して、夕暮れの町を歩いて帰宅。
家の近所、五条通りを渡ったところに、前から工事していた、新しいビルの1Fがフレスコ(24時間スーパー)になることが判明。久々の朗報。これで、駅まで買い物に行く必要がかなりなくなる見込み。まだ開店日は不明。この4日にパートの面接があるみたいだから、早くてもまだ二週間くらいはかかるかな・・。

さて、この一週間、どう過ごそうか・・。
そういや、京都は、大半の学校の夏休みが1週間短くなってたの。なんか朝から妙に中高生がいるな、と思ってたら。で、今ラジオを聴いてたら、東京でもそうなんだ。子供が身近にいないと、そんな世間の常識からどんどん遠ざかるのな・・・。


2008年8月16日(土)晴れ一時雨
帰省中のハホちんが来訪。明日には帰京するというが。
WINGS of the Black Cross のVol.5を買ってきてもらう。この辺はなぜアマゾンに出ないのかなぁ。

うだうだとすごした後、腹が減ったので外出。しかしすでに2時を回っており、ランチタイムはほぼ終了。うろうろした後、結局いつもの、四条東洞院上るのかつやで、とんかつ。
店を出たら、雨。現在、雨は、敵なので、地下に退避。いつもの談の地下へ。
AFVmodeller #41を購入。ほちんは、エアフィックスのミーティアF8を購入。上階の本屋で、コミックを探索。
雨が止んだので、模型店ナビで検索して出てきた、近場の模型屋を探すこととする。つってもミニカーとか鉄道模型とかも含んでいるので、何売ってるかは、行って見ないとわからない。
ひとつは (有)ムルティプラ、もうひとつは、潟{ークス。
え゛?ボークスがこんな近所に??つっても、今はお人形屋さんだから、どうでもいいのだが。

堀川四条を少し下がる。こんなとこに模型屋あるかあ??と歩いてると、看板が。ミニカーショップ・・。ウィンドウにミニカーが山積になっている。
外からみただけで通過。少し下がって西に進む。こんなところにボークスがぁ?と歩いてると、潟{ークスの看板。本社ビル?店舗ではなく、本社機能の建物。こんな立派な本社ビルがあったんだ・・。ファ○ンモー○ドよりでかいんぢゃない??
窓がない建物で、一見工房みたいだけど、どうなんでしょ。でもなんでこんなところに本社?関東に進出しつつも心は京都なのか??
さらに、西大路で以前、バスの中から発見した模型屋を目指して歩き出すが、途中で断念し、四条まで戻ってバスに乗る。
バスの中から目をこらし、くだんの店を発見するも、閉鎖中。閉店したのか、お休み中なのか・・は不明。そのままバスに乗りつづけ、適当なところまで行くこととする。北野天満宮前を通るバスのため、やたら人が乗ってくる。思いつきで、烏丸今出川で下車。
なんせ、今日は五山送り火の日。どこもかしこも人が多い。いつものように京都駅近辺では飲み食いするところはないかもしれない・・
ってことで、地下鉄沿線で適当に探すこととする。地下鉄に乗って北山へ。この辺なら妙法が見えるよな・・などといいつつうろうろするが、すっかり暗くなっても適当な店が見当たらず。中年男二人で入るには違和感のあるような店ばかり。
しかたなく、再び地下鉄に乗って五条まで。地上にでたところにある、和民にて妥協。22時すぎまで歓談して完了。
結局送り火は目にせず。

最近はやり(?)の、GoogleMAPのストリートビューを見る。実家も今の家も前の家もちゃんとビューの対象となっている。川崎の社宅(中野島)すら写っていた。かなりの網羅度だなぁ。
で、横浜の前のマンション、懐かしく眺めるも、西側(住んでた家のベランダ側)に、10階くらいのマンションが建ってる・・。ここには小くて古い動物病院があったんだけど・・・。まぁいつなくなってもおかしくないな、とは思ってた。つか、ここにマンションたったら、日当たりなくなるよなぁ、と、住み始めたときから思ってはいたが、引っ越して二年で、建ってしまうとわ。ある意味、撤退して正解だったかもしれない。
けど、やっぱ横浜にいたときのほうが楽しかったな。。としみじみ。ついつい、家の前から関内まで、いつも歩いてた通勤路を、ストリートビューでずっとたどって見たり。あまり風景変わってないね。
ついで(?)に、京急川崎駅前を探索、フラグシップの看板が健在で、ちょっと安心。


2008年7月31日(木)晴れ時々曇り
7月も終わりだねぇ。

この四日間、とことんルパンをPCで録画、ときどきじかに見る。
初代ルパンをリアルタイムに見た世代、なんていいたいけど、見たのは二話だけ。まぁ、4年生で、日曜の晩に親と一緒にみるのは厳しいものがあったよな。おまけに二話にはお色気シーンがあったし。
ひさびさに、小山田マキを見て、涙。
でも、広川たいっちゃんが声やってる、パイロットフィルムをフルで放映しなかったのは、イカンですね。今、ビデオのキャプチャやってて、古い古いビデオに読売TVの特番で、そのパイロットフィルムを全編放映してるのが入ってたし。今回のBSで、これは用済みかと思ったけど、まだ価値ありだ。
ちなみにその特番で、読売TVが製作したアニメのOP・ED集をやってるのだけど、侍ジャイアンツのクレジットに、石田敦子があったりして。ずいぶん昔からやってたんだなぁ。

ところで、先般の地震で中断した、Uボートはいつになったんでしょか。もうやっちゃったのかな?DVDボックス持ってるので、ぜんぜん見る必要はないんだけど・・DVDとか持ってるソースでも、TVでやってると、つい見ちゃうよね、お気に入りの作品は。

おなじく、今週のNHK総合の、兵士たちの証言。
聞けばきくほど、日本軍ってのは、ほんっとに無計画無策無能無責任な連中に支配された組織だったと思わざるを得ない。とてもぢゃないけど、近代国家の軍隊だとは思えないですね・・。戦国武将だって、もっと兵卒のことを考えてたんぢゃないかと思う。
「われわれは戦争に行ったんぢゃない、ただ死にに行っただけです。戦場はどこにあったんでしょうね」という言葉が胸に突き刺さる。

会社から出たところで、赤い警防と懐中電灯をもった数名の団体を見かける。「私たちは青少年補導隊・元気で明るい、よい子を育てましょう」みたいなテープを流しながら、やるきなさそうにねり歩いてた。
やる気ないならやめろよ・・。
そもそも、明るい子は良い子で、暗い子は悪い子なのか?明るい・暗いは性格だろ。性格でよい子わるい子なんて決め付けられたらたまらんね。
こういう物言いが子供を傷つけるんぢゃないのか、って思った。こんな言葉を発することになんの疑問も持たない段階で、この大人たち、すでにダメダメです。

せみの声が、毎朝すごいです。でも通勤で歩いてても、土の地面なんてほとんどないです。小学校の校庭か、その隣の公園、あとは歩道の植木の根元くらい。これだけの土から、せみがこれだけ騒げるほど這い出てきてるのか・・。もし舗装がなかったら?つか、アスファルトのしたで、地上に出れずに無念な思いで一生を終えたせみはいかほどか・・と思うと戦慄する。

明日から8月・・


2008年7月21日(月)晴れ時々曇り 37℃超
溶けそうな三連休。
つっても、土曜に散髪、今日は駅の方までぶらぶら出た程度ですが。
昨日は、大阪・和歌山が今年初めて35度超の猛暑日になった、と言ってたので、「なんだ、京都は35度越えてないのか・・」とか思ったら、京都は37℃超。すでに猛暑日も経験済みだったってことでした。

土曜は昼の日中に散髪に20分徒歩。一回ごとに、短くなったり長くなったりする散髪だが、今回は短くなる月。思ったとおり、つんつんにされてしまう。まぁ、夏だからいいけど、カットが下手なんだよなぁ。なんかマッシュルームをかぶったみたいな段差ができて、なんつーか、K-4の前に立ってるデカスキ大尉みたいな頭。いつも風呂入る前に、自分できりなおす羽目になる。そろそろいい加減、ほかの美容院を探さなきゃと思えてきたよ。
帰りは、幸いに、一時間に二本しかないバスがちょうど目の前に現れたので、汗もかかずに帰宅できた。

日曜はずっと在宅。ギター弾いたりキャプチャしたり。ここにきて、MTVのキャプチャにとりかかる。かって、KTVネットで放映されていた、SONY MTVや、ミュートマJAPANのクリップ集。当時のお気に入りを録画したもの。なかなか懐かしい。ロックの世界では、今もスタンダードは70年前後の黄金期ではあるけれど、80年代ってのも、洋楽全盛期だったんだよね。90年代以降、すっかり廃れちゃったけど。つまんねぇ、ラップがのさばってきたせいだな。
USA For AFRICA とか見てると、この連中、今なにしてんのよ・・って思う。いや、唄ってるとかそういうことぢゃなくて、今も世界は貧困があふれてるぢゃんか・・ってこと。

さて、前にも書いたが、DVDのDL(二層)がちっともうまくいかない。5枚ためして、全部パー。いい加減頭にきて、もう一台ドライブを買ってみようかと、決意。
今日はついでがあったので、8条口アバンティのソフマップを目指す。
途中、本屋で重戦車モデルフィーベルを探すが、どこにもない。出たの?久しぶりに世界の戦闘機エース・東部戦線のメッサー part2が出てたが、2だけあって、カラー図のエースもいまいちなので、今回はパス。エヴァルトのG-10は、G-6と同じような豚のまま。
どっちかつーと、シュピルベルガー本「ドイツ捕獲車両」の方がそそったが、あまりの高値で、敬遠。伊勢崎町だったら、しばらくしたら古書店に出るんだろうなぁ・・。

さて、ソフマップで、バルクのLG電子のDVDスーパーマルチドライブを購入。3980円。安いなぁ・・。どうせならBDが使えるものは?と見たら、まだ10倍くらいするのね・・。
帰宅後に価格COMで調べたら、最安値よりも安かった。いい買い物した♪。
17時までBSを録画してたので、それが終わってから解体。つぶれてるドライブを引っこ抜いて、マザボの箱からSATAのケーブルをさがしてきて、セット。無事稼動。
その後、ライティングソフト、オーサリングソフトをインストール。今入ってるのもLGのドライブについてきたNeoなので、同じだが、バージョンが新しいので入れ替え。
早速、7Gほどあった、「パリは燃えているか」をDVD-VIDEOに書き込んでみる。時間はかかったが、無事完了。続けて、現在はデータ書き込みを試行中。
これが成功すれば、HDDをだいぶ節約できるぞっと。
しかし、ノートPC(VAIO)の方は、最初からスーパーマルチなのに、なんで失敗するの!!。もしかしてライティングソフトのユーザー登録を済ませてないからか!?

ボーナスもぜんぜん使ってない(ローンは払ってるけど)ので、なんか買おうかなっと、アマゾンで物色。
食い倒れ太郎の引退を機会に、上田正樹の「ぼちぼちいこか」再販ものを買おうかな、っと思ったら、なんかすでに廃盤?昨年の9月ころに再販なったばっかなのに。
最近の再販CDって、初版しか出ないみたいな?てことで、前からあたりをつけてたCDをチェックしてみると、結構「在庫一枚」ってのが多くて、あせる。で、ついついまとめて9枚ほど注文。LPを一枚だけもってた、HOBO'SコンサートのCD7枚組と、NSPのFIRST、SECOND。
NSPは、それほど好きなグループってわけでもないんだけど、70年代フォークグループとしては欠かせないと思い。LPは一枚だけ持ってた。
さらに、在庫の少なさにほだされて、村八分とか武蔵野たんぽぽ団を注文してしまう。
LPのあるものはあまり買わないようにしていたんだけど、手に入らなくなる、となるとちょっと別・・。限定とか絶版に弱いなぁ。
なんせ、はっぴぃえんど「ゆでめん」すら、手に入らないって、ダメぢゃん。

つけっぱなしのNHKで、いきなりプラモデルのロマン・・ファインモールドの鈴木社長が登場。
子供のころからの夢とこだわりの世界をちりっと。前のおはよう日本の登場といい、NHKにかなりつてができてる?

掲示板で、20万ヒットを教えられる。ちっとも更新してないのに、ありがたいことです。<(_ _)>


7月13日(日)晴れ 35℃超 
明日はパリ祭ですな。
昨年は、日曜が宵宵山で、月曜の宵山が海の日だったりして、賑わいにはくしゃをかけてたですが、今年は平日なので、どうなんしょ。
って、いきなり祇園祭の話。パリ祭とはなんの関係もないですが。

で、遅くなりましたが、先週の土曜に、京都ギャラリーに行って来ました。在職○周年の特別休暇で帰省中だったはほちんといっしょに。
四条烏丸をちりっとあがったところ、もと京都本社があったビルの隣。ちいさなギャラリーでした。受付に世傑をずらっとならべて直販。そこに女の子が一人座ってるだけ。
歩いてくる途中、「あぁ!しまった、デジカメ忘れた!!」と叫んだところ、ほちんから「ああいうところは写真ダメなんぢゃないの?」と言われ、納得していたのだが、撮れないこともない感じでした。聞いてないけど。

壁に20点ほど、機体と要員中心の写真パネル。飛行機の写真はなんということもなし。文林堂協賛なので、まぁ、見慣れたところでしょう。
計器のほうは、目玉のDo335の主計器盤、Revi16、MK14?(海軍仕様)、米爆撃機のコンパス。
ガンサイトはいずれも見たことがあるので、それほどでもなく・計器盤は、でかいなぁ、という印象。肩幅から考えるとかなり余裕のコクピットだったのかなぁ。
あとは、ドイツガンカメラのビデオを、液晶モニターで流してました。それを2サイクル分ほど見て、退散。
マイナーな展示会でマイナーな場所で・・と思ってたが、滞在していた1時間ほどの間に、4人ほど来客が。どこで見てきてるんだろう・・。

その後、昼飯を食ってから、いつもの談の地下・上のコミック売り場を見て、高島屋の地下でスコーンを買ったあと、寺町を下る。
すげー暑い日で、喉が渇いたのでどこかでお茶でも・・と思ったのだが、寺町を下っていってもろくに店なく、さらに五条から京都駅方面に向かうもさらに店は無く、結局京都駅そばの居酒屋までのまず食わず。そのかわりビールがうまい!!

ここのところ、さっぱり登場しないのは、もっぱらPCがビデオキャプチャ作業に専念しているため。他の作業は可能なのだが、CPUが非力なので、余計な負荷をかけると、コマ落ちしかねないため、キャプチャ中は触れず触らず。もちろん、もう一台の自作タワーも稼動しているのだが、CRTは見難くいので、あまり使わない。サーバ扱い。

ビデオテープはすでに50本以上はキャプチャ。さくさくと廃棄しているが、もったいない話ではある。初めてビデオデッキを買ったころは、一本1000円以上したものだが・・

上期のアニメが続々終了して、7・8・9月版がぼちぼちスタート。前期は、白泉社つーか、Lalaやら花ゆめ系の作品ばっかりで、なんか途中でもう、見るのやめちゃった作品も多いのだが、今期はいかに・・。
しかし、作品によって、PART2やPART3が地方では放映されなかったりして、なに考えとんねん!状態。Youtubeも久しぶりにみてみたら、版権ものがすっかり削除されてて、がっかし。まぁ、仕方ないとはいえ、放映されてない地域としては、救いだったのに・。あんな画質なんだから、ちっと大目にみてくれんかな・・


2008年6月13日(金)晴れ。暑い
今日はお休み。毎年6月は一日お休みがある。祝日が無いから?おそらく労働時間調整だと思うが・・。なら、土曜出勤日を減らして欲しいなぁ。
まぁ、せっかくの平日休みだし、天気もよさげだしどっか行こうかなと。
ビデオのキャプチャをはじめて、ディスク容量が危機。DVDに移しているのだが、いちぶ、サイズがでかくて入らないものがある。DLも試してるのだが、どういうわけか、まったく成功しない。たんなるデータディスクも、DVD-VIDEOも、ダブルレイヤーで3枚ほど試したが、すべて失敗。ひどいのでは、19時間ほどかかっておきながら、エラー。PCをぶち壊しそうになった・・。DLって、っこんなに難しいもんなの??VAIOノートは、最初からスーパーマルチドライブで、対応しているのに。なんなんだこれは・・。
てことで、4.3G以上のファイルは、HDDに滞留している。どうせなら、HDDに溜めときゃ、いつでも見れていいやね・・と考え出し、いまはやりのNASでも導入してみっか、と思い立つ。
そういや、ヨドバシのポイントがかなり残ってる。一向に京都で開店のきざしなく、あと一年で期限切れだよ、ってことで、梅田のヨドバシを訪れることとする。ついでに梅田にある、三木楽器アコースティックフロアーってのも覗いてみよう。

京都駅から、人が並んでる新快速は避けて、各停で座って大阪へ。地図をたよりに三木楽器を探す。途中、自分の位置を見失うが、180度回転したら、そこにあった・・・。
アコースティックフロアはそこそこ。でも平日でまったく客がいないのはいささか居心地悪い。
目当てのGIBSON J-50が、妙に高い。決算!と銘打ってる割に、安くねーぞ。帰宅後に調べたら、いつの間にか定価が上がってたみたい・・。
現品で安かったエフェクターとシールドを一本購入。

駅をわたってヨドバシへ。地下のPC売り場でNASをチェック。じっくりネットで調べる時間がなかったのでパッケージが頼り。
バッファローの1TBの代物を購入。ポイントがちっと足りなかったため、またポイントが付いてしまった・・。
あまってるPCをNASにするなんてのも雑誌で特集されたりしてるみたいだが、OSのメンテが不用だし、PCの電源に同期するとか、RAIDが最初から構築されているとか、お手軽さは魅力。まぁ、1TBでいつまで持つの?ってのはあるけど。
今回はポイントを使うことが目的だったのでよしとする。でも価格comの最安値に比べるとずいぶん高かったのはちょっと悔しい。現金で買うんだったら、文句なしにネット通販してたね。

とりあえず、PCのHDDを占有してた動画をばしっと移動。録り溜めてたアニメも、どんどん見なきゃ・・と、せっつかれてたのが、全然余裕になっちゃって、また溜まりそうだ・・。


2008年6月8日(日)晴れ時々曇り
久しぶりに日曜に一人で外出。
G.Wに買い逃した、AIRmodellerの#16とか、Martinの表面(肘が触れるあたり)がちょっと汚れたので、ギターポリッシュなど買おう、また、キャプチャーしてて、DVD生ディスクも不足しそうなので買い足し。
13時過ぎ、いつものようにてこてこ歩いて四条まで。談の地下。タミヤの4号D型が積んである。え゛?まさか新製品?なはずはない・。なんでいまさらこんなものを再販?意味不明・・。どこぞで高値が付いてるってな話題でもあるのけ?高値が付くとしたら、レオナルドくらいだろう。そういや、以前、レオナルドで、タミヤのラングをうれしそうに抱えてるおっさんがいたなぁ。いと悲し・

AIRmodellerの#16は無く・・AFVmodellerの#40があったので買う。
寺町を北上、十字屋でギターポリッシュや乾燥剤など購入。ここはやっぱ高いな・・。ギターも。揃いはいいのに。
新京極を下って、寺町を下る。値段を見てまわる。そろそろPCも新調したいな・・。なんかP45とか、マザーボードも新製品が話題になってるし・・。
しかしCOREプロセッサになってから、なんかよくわかんない・・。CORE2プロセッサのクロックはPEN4のクロックと、どのあたりで対応してんだろう・・。
USBメモリ8Gで2600円!って、なんだよこれ・・。2余年前、横浜で512Mが1万ちかくしたのに。16倍の容量で、約1/4!。1/64の価格ですか?
恐ろしい世界だなぁ・・・。

DVD-Rも、怪しい品だと激安だなぁ。50枚で980円って・・。45枚くらいはエラーになるんぢゃね??

帰宅してTVをつけると、秋葉で凄惨な事件が・・。うーん・・寺町を歩いたってのは、3年前なら秋葉にまで出てたってことかもしれない・・。
ひとごとぢゃないなぁ・・て、ニュースみてたら涙出ちゃったよ・・。


2008年6月2日(月)晴れのち雨
あちゃぁ、、もう6月に入っちゃった。5月は一回しか書かなかったねぇ。(でもじつは、こっそりプロフを直してたりするのだな)
せっかく静岡にも行ったのに、その話も・・もう忘れちゃった。
何人かの方々には久しぶりにお会いできましたが、やっぱ夜が無いとダメだな・・。
展示会も、細かいところ全然見えないし。しかし、メーカーブース、なんか狭くなかったっすか。って、会場自体は変ってないはずなんだけど。

て、G.W明け以降は、ビデオのキャプチャに精を出してました。これが、リアルタイムに時間がかかるから、大変だ。いくら精を出すっつっても、そうそう続けられるもんぢゃない。
でも古いビデをを流すとつい見ちゃったりして。なんかここで見たら、もういらないんぢゃないのか?なんてことも思わないでもない。
西岡恭蔵追悼ライブとか、ストーンズやスティービー・ワンダーの来日公演だとかってなもの。鉄路の戦いやパリは燃えているか、とか、クイーンが音楽担当した、着色版メトロポリスなんてのも出てきた。このあたりの映画は、80年代、読売テレビでやっていた、シネマ大好き!シリーズで録ったもので、みなノーカット字幕版なんだな。
今後、80年代に録り貯めた、MTVのビデオクリップ集が数十巻!全部にインデックスつけていったりしたら大変だ。でも、20年以上前のビデオテープは全然問題なく見れたけど、最近話題のDVDの耐久性・・。20年持たないんぢゃ・・。
時々考えるんだよね、アナログレコードだったら、何千年経とうが、手作りでも再生機を作ることができるけど、CDは、サンプリング周波数や量子化ビット数がわからなくちゃ、再生できないし、手作りでは再生は無理だし。文明が滅ぶことを予測したら、残すべきはアナログデータなんぢゃないかな、って。たしかボイジャーにはアナログレコードを載せてたと思ったけど、アナログレコードなら異星人でも音を出せるかもしれないやね。

さて、このキャプチャ作業のためにちっとも進まなかった、PCに録ってる夜中のアニメ、ようやくこの4月から始まった新番組を一通り見終わりました。
なんか今期は、女性作家の作品ばっかって感じですね。いわゆるヲタむけ萌え系は全然無い。あえて言えば、DC2セカンドシーズンと、ToLOVEる、は、そうなのかもしれないけど、なんかいまさらな感じだし。てことで、今期は残したいと思う作品無し。
しかし、純情ロマンチカにはちょっとびっくり。TVアニメで、ここまで露骨なボーイズ・ラブ系の放映は初めてでは??今期のアニメは、いわゆる腐女子にターゲットを当ててるってことですかね。
俺的には少女マンガにはアレルギーないし、むしろたくさん読んできた方だけど、美少年(美青年)系の絵はあまり好きぢゃないし、さすがにB.Bは読まないし・・。


2008年5月6日(火)晴れ
あっという間に最終日。
今日は、4日の振り替え?てことは、来年は3日が日曜だから、その振り替えが6日になって、2,3,4,5,6で、水曜まで休みってことになるのか?
なにも書かなかったのは、なにも変化がなかったため。つーか、結局二日しか外出しなかったし。
30日にはほちんが来たあと、2日に、京都駅方面まで。久しぶりにソフマップへ。
ぼちぼちβとか、LDとかを保存しておかないとやばいよな、と思い、キャプチャ機器を買おうかと。今のメインPCでのキャプチャは可能なのだが、設置場所の関係で、取り回しが不便。この際だから、USB接続のノート用でも買おうと。いまさらチューナはいらないので、ハードウェアエンコードのキャプチャ専用を。でもソフマップでは高かったし、ビックも同じだろうってことで帰宅して、ネットで探索。ネットショップは、土日祝発送なし、ってところが多いので、結局AMAZONにて購入。振込み手数料かからないし、ちょっとの差額ならあまり影響ないやね。

で、5日に到着。早速ノートにインストールして、がしがしとキャプチャをはじめる。
しかし考えてみたら、映画とかアニメなんてなソフトは、大体DVDで出ちゃってるんだよね。労力考えたら買った芳がいいかも。でも、NHKビデオ「飛行機の時代」なんかは、まだ未発売。この貴重な映像は残しておかなきゃね。
また、ビデオでは、やはり音楽ものが重要だ。特にスタジオライブとかで、パッケージ発売は期待できないもの。あらためてさぐってみると、20年以上前のライブ映像が結構のこってて、お宝だったりするね。86年軽井沢のジェフ・ベックとか、まだ30代とおぼしき、大塚まさじや、西岡恭蔵、坂崎なんか。チキンジョージの憂歌団ライブなんてのもあった。また、案外にCMがおもしろくて、編集せずにこのまま残しておくのも吉である。
最初は、カット編集し、チャプターもつけて、DVDにしようか、なんて思ってたが、とりあえず、MPEGのままがしがし保存しておくことにする。これなら、あとからどうとでも編集できるしね。
でもHDDの空きが少ないので、こまめにメディアに焼かなきゃなんなくて、効率わるい・・。
やっぱここは、NASでも導入すべきか・・。2.5hで10Gくらい必要だから、2テラくらいあれば、500hくらい入るとすると、テープで250本くらい?なら、全部入りそうだ。LDは無理かもしんないけど。
これにネットワークメディアプレイヤーをつかえば、ダイレクトにTVで見れるし。健康ならそっちに走るんだけどな。しかし今はどっちかてと小さい画面のほうが見やすいので、TVもPCで見てる状況だし。

さて、キャプチャ機器、ダイレクトにDVDにも書けるって売りだったのだが、よく見たら、PEN4の3Ghz以上ぢゃなきゃダメだって・・。ダメぢゃん。
おまけに、もともと調子の悪いメインPCにも接続を試みたところ、キャプチャソフトを立ち上げるだけで、ブルーバックになってしまう!!
あきらめてノートだけで使う。しかしXPでブルーバックってあまり見ないよな・・・。

ひょんなことから(?)入手した、「宇宙海賊ミトの大冒険」のCDドラマを聴いてたら、”必殺技!シュツルム・アンド・ドランク!”ってのが出てきた。
いや、いろんなところにそのスジの人がいますね・・。
このミトって、昔の東映動画のりで、元気で楽しく、アニメのお手本みたいな作品だったと思うのだけど、残念ながら”2”しか見てない。なんでこんな作品が夜中の放映だったんだ・・。
ちなみに、EDの”まあるい空”が聞きたかったってのが、ひょん・の理由なのだが、TV版と違うバージョンで、ちょっとがっかり・・。

さて、明日から仕事再開やね・・・。土曜も出勤だし。


2008年4月30日(水)ピーカン 暑い

4月も終わり。いきなり夏気分。前日にガスファンヒーターを仕舞ったが、炬燵布団はまだ。例年どおり3日の予定・・。

帰省中のはほちんが、来訪。昨年は5月にはいってからだったか・・くまざあと、エルクに行ったなぁ、なんて。
お向かいの小料理屋でランチにしようと思ったらお休み。しかたなく四条方面に向かって歩く。途中、町屋改造風の店で、ランチ。すし10貫と湯豆腐、デザート。ちょっと湯豆腐は季節を逸している。
四条の三井住友で入金しようと思ったが、3重ほど列がとぐろを巻いてたので断念。平日なのに!?
談の地下模型屋へ。AIRmodellerの17と、AFVmodellerの39を購入。帰宅してちぇっくしたら、16も未購入だった。迂闊。

もう何年も歩いてないというはほちんと、寺町を北上し、新京極を南下。「え゛!いつのまにできたん?」と、驚くはほちんと紀伊国屋へ。
アコギマガジンと、高田渡読本を購入。あ、その前に寺町のコミック専門店にも立ち寄る。
蛸薬師から河原町にでて、BALのジュンク堂に。こちらも「え゛?い・・(以下略」
ここはミリタリー系が充実している。大日本絵画の各単行本、ティーガの伝説とか、SS戦車隊とか、カリウス自伝とかも全然平然と存在しているが、ヤフオクでは、絶版扱いしている記述をよく見かける。つか、雑誌の広告欄に現役で載ってるやん。
たっぷり時間を過ごしてしまうが、何も買わず。途中、店内の茶店で一服。

バスで京都駅まで下って、地下の居酒屋で歓談。ユニバーサル模型とか、まだあるのかねぇ・・とか。場所も忘れちゃったよ。
終バスで帰宅。

古い日記を漁ってたら、「春分・秋分の日は、閣議で決める」ってな話が。なんかしょっちゅう同じネタを出してるみたいだ。せっかくの回答も知識もちっとも肥やしになってない・・。無駄な脳みそだなぁ。


2008年4月27日(日)晴れ(ちょっと曇り)
誕生日以来。
なわけで、連休突入・・・だけど、明日28日は出勤日。30〜2日までは休みなんだから、28も休みにすればいいのに・・と思ったりするが、これでも世間的には十分恵まれている方だよね・・。カレンダーどおりってとこだって少なくないのに。
ということで、28は有休をとろうかな、って思わないでもなかったのだが、なんかこの日に年度初めのキックオフやるところとか、月末締めとかで、結構忙しい(廻りが)。そんな雰囲気にのまれて、出勤。気弱である。
まぁ、早めに退社して、本屋でも寄ろう。

昨日はMA誌を購入したが、いまさらかもしれないけど、タミヤの2号A〜Cはびっくり。足回りっつてもロードホイルしか流用は効かない中、なかなかの英断。しかしここのところ、かば◎好みのアイテムが続くね・・。
また、零戦リニューアルってのにもおどろき。かって、某氏は、長谷川の零戦はダメダメで、タミヤのほうがリサーチが行き届いてるって話をされてたけど、リニューアル版にそれが継承されるかが肝だね。
Sdkfz7も、トラペ−と思ってたら、ドラゴンからも出るんだ。おまけに105mm自走流弾砲までバッティング・・。仁義ないねぇ。
でもこの榴弾砲のロードホイルは、4号と同じなのか、実はでっかいのか、どう決着ついたんですか??

てな話題を横目に・・。AMAZONに発注。
連休に入るからいつでも受け取れるし、土曜に注文したら、たぶん月曜発注で火曜に到着だな、ともくろんでたら、今日27日に発送されちゃったよ・・。なんで日曜に発送するんだよ!!。
まぁ、再送してもらえばいいんだけど、今回は重い荷物があるので、配送員に気の毒だ・・実は、ダンベルを注文・・。3kgのを二個。

MA誌模型メーカー今昔物語は興味深く読んだが、郡是産業設計の、32日本機の金型がどうなったのか書いてないのは残念。ドイツやイギリスで製造されたと思われる金型のキットは今も再販されているのに、なぜ日本機は再生産されないんだろうか。単にマーケティングの問題?まぁ、いまさら飛燕は不要だろうけど。雷電と紫電は今も売れそうな気がする。

G.W中はすっと天気よさげで、なんかしないともったいないな・・・。


2008年4月13日(日)晴れのち雨
いやぁ、一月ほどサボってしまったなぁ。
っても、とくになにも起きてないんだけど・・。
社内の異動とか、席替えとか、上司の交代とか、なかなか朝晩は暖かくならないなぁ・・・とか。
久しぶりにヤフオクで落札したら、システムが変ってて戸惑ったり。直接のメールやりとりは無くなったんだねぇ。Webでのやりとりはすんげー面倒で、うっとうしい。支払いも大体かんたん決済にしちゃって。インターネットバンキングは、主にオークション支払いのために開設してたんだけど、用済みかなぁ。

中学時代の同級生から実家に電話。同窓会のお知らせ。ところが、親が怪しんぢゃって、普通はがきだろう・・。なんか勧誘ぢゃないか?って。
で、返事の電話が無いもんだから、くだんの同級生も怪しまれてるんぢゃないかと自覚して、再度電話。
まぁ、なにやらG.Wの帰省者がいるんで急な召集になったらしい。思えば、大学時代以来(オレにとっては・・だけど)だ。
聞けば、男性は5名しか連絡が取れてないとか。でもゆびとまに、一人いたぜ、って話をしてやった。ゆびとま自体にピンときてなかったみたいだったが。
ところが、次の日、女性の同窓生からゆびとま経由でメールが。その幹事からオレの話を聞いて、さっそく登録したそうな。
結局今回は、難波だってことで、夜の暗い中、ひとりで難波の知らないところに行くのはリスキーなので、欠席。次は京都、または地元でやってくれ、と要望。

また1クールの切れ目で、新アニメが続々。前よりはちょっと少ないかな。でもまだ3月頭の作品を見ている状況で、新作にたどりつくのはだいぶ先。ただ、全般に、いまいちっぽい感じ。

先日、いっしょに飲んだ会社の若い娘(ってほど若くない・・あわわ・・)との話の中でバナナフィッシュで盛り上がり、うち一人が読んでなかったので、我が家の単行本を貸す。そもそもその子は作品自体を知らなかったのだが、同じ部の他の女性4名に聞いてみたところ、みんな知ってたことにショックを受ける(笑)。昨年の新人でさえも知ってたし。しかも全員が口にするのは、「最初と絵が全然違う〜」であるのはなんだかなぁ。
また、オレが貸した単行本が全巻初版であることに驚かれる。だってぇ、そういう世代だし・・。

アマモとスケビを購入。トムキャット特集は特集としては、ひさしぶりに力が入っているように見える・・けど、専門外なのでよくわからない。つーか見てない(笑)。
しかし、エアフィックスの1/24モスキートって・・。24でバトルオブブリテンメモリアルフライトを再現するつもり?次回作はランカスター??
レベルの48もねぇ。タミヤは十分に秀作だと思うんだけど。どうせなら二段過吸気のタイプにすれば・・。

しかし、二年あまり模型を買ってないですが、以前のペースで新作を買ってたらどうなっていたか・・と思っちゃいますね、最近のラッシュを見てると・・。

オークションで買ったのはCDで、うち一枚は頭脳警察の5枚目(仮面劇のヒーローを告訴しろ)なんですが、CD版の歌詞カードの一部に「基地外の・・」というのがある。しかし同梱されている、LPオリジナルの歌詞はカードにはもちろん「き狂いの・・・」とある。こういうはぐらかしもありかぁ、と思った。
しかし、たくろうの「オンステージともだち」も、陽水の「断絶」もオリジナルのまま再発されている現在、ペニーレーンでバーボンが入ってるがために、「人生を語らず」や「ツアー79」が出ないというのはどうにも納得できないものである。

あぁ、そういえば最後になりましたが、誕生日でした・。。ケーキもプレゼントも無いですが・・。
なんか買おうかな・。またギターとか・・(爆)。


2008年3月20日(木)曇り、雨。
春分の日
聞いたところでは、春分の日や秋分の日ってのは、結構ぎりぎり1年くらい前にならない決まらないとか。まぁ、昼と夜が同じつっても、完全に50対50になるなんてのはめったにないことで、49.98対50.02の20日と50.03対49.07の21日のどっちを春分にするか、ってな話なんだろうと思うけど。それでも基準を明確にしておきゃ、10年くらい先までは決めれるんじゃないの?なんてのは、パンピーの発想か。世界的な事項だから、それぞれの国の思惑とかあって、決まらないのか?そういや、国によっても、20日の方が近かったり21日に方が近かったりするわけだから、それで決まらなかったりするんかな。

すでに一週間過ぎてしまったけど、療養から復活し、仕事に戻って、14日で一年。なんとかだましだましやってきたが、これからもなんとか過ごして行きたいものだ。しかしこの春の異動で、ずっと経過を知ってる上司が替わってしまうので、ちょっと不安。

仕事復帰も一年だが、京都に戻ってきてからもほぼ二年。3月6日から京都本社に出勤だったから。この間、関東には一度も行けず。

先週末、夜行列車「銀河」が廃止ってんで、ニュースに。NHKの21時ニュースで、昔よく銀河に乗った、ある会社員を取り上げていたが、これが、親会社の部長さん。当日広報から、メールで案内があったが、この手の話題で、NHKだし、社名は出ないよ、、と思ってたが、やっぱり出なかった。
しかし券売機を作ってる京都の精密機器メーカといえば、わかる人にはわかるだろう。でも精密機器メーカーだったのか??普通は制御機器メーカーと言われるが、制御機器って何?ってのが一般の受け止めだろうな・・。

アーサー・C・クラーク先生が逝去。まだご健在だった?てほうが驚きだが。また巨匠が一人逝ってしまった。私のフェバリットSF作家はアシモフ先生だが、幼年期の終わりを読んだときの感動は覚えてる。しかし映画やアニメではSFはいまやごく日常のネタになっている一方で、小説の方は低迷している感じ。SFマガジンが健在なのは何よりだが。まぁ、活字が低迷しているのは別にSFに限った話ではないでしょうけど。

前回のネタ「華麗な二人」と「コルディッツ大脱走」には誰も食いつかず。どマイナーネタだったんだろうか??コルディッツは検索したらそこそこヒットしたんだけどな。
同じ捕虜収容所モノでは、「第十七捕虜収容所」ってドラマもあったね。ちょっと古い代物なんで、年配者向けかもしれない。私は再放送で数回見ただけだけど。こちらはコメディだった。確か。知名度はこっちの方が上かな。


2008年3月10日(月)雨のち晴れ
ギュンター・ラル 90歳の誕生日 って、新しいネタだね。

太一郎さんが逝きましたね。大変味のある声優さんで、ファンだったんですが。

太一郎氏といえば、一番に思い出すのはスノークではなく、”華麗な二人”(だったっけ?)のトニー・カーチス。
このドラマ、ぐぐっても出てこないくらい、マイナーなのかしらん、太一郎氏の声でおなじみの、ロジャー・ムーアと、トニー・カーチスが主役のコメディで、太一郎氏が二役やってたわけでなく、トニー・カーチスのほうを担当。ロジャーさんは誰だったのかは覚えてない。
アメリカ人の成金・トニーと、イギリスの金持ち貴族・ロジャーさんが、ヒマをもてあましつつ、悪い奴らをおちょくるお話で、成金と殿様、って憎まれ口たたきながらも仲良しな。
いやこれが、太一郎氏の絶妙なせりふ(アドリブもあったんだろうなぁ)が、爆笑もので、いつも腹を痛めながら見てたんですよね。確か中一くらいのときだから、74年頃。前後して、「コルディッツ大脱走」もやってたと思うので、楽しい週末だったなぁ。
この二本とも、ちーっとも再放送しないよなぁ。なんでかなぁ。コルディッツなんてDVDくらい出ててもいいのに。

なんてことを思い出しました。
あぁ、そういや、コルディッツは、たしかカッパブックスの新書が本棚にあるな。


2008年3月7日(金)
あ、というまに3月でした。3月に入ってから一度も更新してないぢゃん・・

公安委員会から通知。免許の更新。
開いてみてびっくり。京都って警察でやってないのぉ!??
タダでさえ、超不便なあの試験場まで行けって!??ありえねー!!!

もう、京都の役人はどうしょうもないね・。腐りきってます。糸ひーてるよ。
横浜んときは、いつでも警察行ったらその場で、常に上映している講習ビデオみて、30分くらいで交付してくれたよ。会社行く前に朝、寄り道程度でできたもん。
ところがこちらは、朝は8:30-9:00の間、午後は1:00-2:00の間に来なさい。遅れたら明日になります。って、なんだよそれ。
試験場はまた試験場で、阪急でもJRでも地下鉄でも京阪でも、どれで行ってもバスに2〜30分揺られる、おまけにバスは一時間に1〜2便とか、2〜4便とか。とんでもねー。
仕事しろよ!!!京都府警!。
よく京都市民は怒らないよなぁ。これが普通だと思ってんだろうか。きっと役人どもも、これが普通だと思ってんだろうな。ずっと地元にいるとわかんねーよね。
役所ってのは住民サービスが仕事だろ。もっと勉強しろ。まったく、だから役人あがりの市長なんてあかん!っつてんのに。

なんて、怒ってみても、どうせ免許は更新できず、今年で終わりなんすけどね。視力出ないし。
期限切れても仮の身分証明書として使う手段があるってんで、なんとかその方向にしたいと思ってますが、まさかそれも試験場まで行けとか言われた日にゃぁ、暴れますぜ。

昇格試験を受ける若いもんに、正月に北野天満宮でお守りを買ってあげたら、無事合格したのでお礼したい、つことで、今夜はご馳走になる。
10年ほど歳の離れている子たちだが、いろいろ共通の話題(吉田秋生とか)で盛り上がる。まぁ、時期的に会社の人事の話なんかもぼろぼろ・・と。
いろいろ裏で入ってくる情報の交換(笑)。
まぁ、あと一週間もすりゃ、オープンになることなんだけど。今年はかなりサプライズ的。ちょっと憂鬱。

金曜は風呂の湯を捨てるのだが、うちの風呂は追い炊きがいわゆるさし湯方式で熱くすると量が増える。増えたのを捨てるのももったいないので、少なめにしてから熱くするのだが、体洗ってるとき、少し栓を抜いたつもりが、戻ってなくて、いざ湯船に入ろうとしたら、空!。迂闊!!。
しかもせっかく入浴剤入れたのに・・・。肌を触れるまもなく、お流れになってしまう。冬にシャワーだけはちょっと辛いぞっと。


2008年2月17日(日曜)曇り
京都市長選
相乗りで、つまんねー選挙。
と思ってたが、大方の予想に反して、接戦。先ほど(23時)に当確。
やっぱり、腐っても京都は、共産党の牙城なんだなぁ。オレとしては、若くて元気な兄ちゃんを応援していたのだが、ダブルスコアでしたな。死票1.
でも、役人上がりぢゃダメダメの駄目だよ。もう、京都は役所が腐ってんだから、その腐ったところから出てきた奴が改革なんかできるわけないぢゃんかよ。
もういいかげんに役人出身の首長は止めにしろよ。やれやれ・・。

会社でノートを新調。今までのマシンがLet'sNOTEのW2(2003年モデル)で、今回がW7.当然ながらVISTAモデルですが、会社ではまだ、VISTAは使用不可なので、XPにダウングレードしなくちゃなんねい。
なんだかだで需要を考慮して、各社XPモデルを再発したり、XPへのダウングレード権を用意したり、最初からXPのディスクも同梱したり。
パナの場合は、ダウングレード権で、ネットから申し込んでインストールディスクを入手しなけりゃいかん。これが来るまでインストールもできないし、当然会社で使えない。まったく・・
まぁ、ネットに繋げないのでなんにも使いもんにはならんのだけど、とりあえずVISTAをいじってみる。最初はどこになにがあるのかさっぱりわかんなかったが、しばらく触ってればある程度はわかってくる。アクセサリさえ、どこ?どこ?って状態だったし。
しかしシステムにかかわるアイコンをクリックするたびに、ええの?ほんまにええの?あんたでええの?と聞いてくるのはものすげーうっとうしい。
たぶんセキュリティレベルを下げれば聞かなくなるんだろうけど、どうせすぐ消しちゃうのでそこまで深く追求する気も、時間もなし。
会社でネットにつなげないので、この土日、もって帰って、家でつないでみる。しかしワクチンが入ってないので、キケン。他のPCを落とした状態で、ちまちまっとINETにつないでみて、アップデートなどしてみる。

そういえば、この13日以降のWindowsUPDATEは、無条件にIE7のインストールをすることとなった。今、家で使ってる、一年前に買ったノートは、買った直後にIE7にしようとして失敗したので、それ以来メインはFirefoxなのだが、今回は素直に応じてみる。まぁ無事起動。でもいまさらIEにするきもしないなぁ。でも、セカンドマシンは、スペックが低いせいか、インストールしてくれなかったよ・・。
さて、今週はダウングレードとセットアップだな・・。


2008年2月11日(月曜)晴れ
今日の方が天気よかったなぁ。

有線放送のチャンネルで、グループサウンズの特集をやってる。リストを見てると、聞いたことのない、いわゆる二流三流のシングル一枚程度で消えていったバンドがわんさか。
そんな中、「ゼロ戦」!という曲が。な・なんだこれ?
演奏するは、「ザ・フィンガーズ」
聞いてみると、ベンチャーズばりのギターインストでした。
ネットでフィンガーズを調べてみると、なんと、昨年無くなった、成毛しげるがデビューしたバンドでした。知らんかった・・。ドラマーは、高橋幸宏の兄なんだって。
まだ、ギターインストへの理解が低く、レコーディングしたものの、上層部の人が、「歌詞が入ってないぢゃないか」と一蹴して、発売中止になったりとかがあったそうな。
当時から、ブルース系を志向していたらしく、そのせいか、全く売れなかったバンドらしいけど、まぁ、当時は本格的なロックバンドを目指してても、デビュー時はみな一絡げにグループサウンズ扱いされてたから、いろいろ葛藤もあったことでせう。
解散前には、クリームやジミヘンのコピーバンドもやってたそうだから、気持ちでは、グループサウンズではなかったんだろうなぁ。

他にも、オックスの、”夜をぶっ飛ばせ”(Let's Spend the Night Together)なんてコピーもあったりして、なかなか楽しめる。
聞いたことないバンドもそれぞれ調べたら、いろんなミュージシャンのルーツが見えてきて面白いかもね。

一昨日までの天気予報では、今週はずっと晴れだったのに、今日の予報では、明日は雨だって。


2008年2月10日(日)晴れときどき曇り、ちょっと雨
連休中日だけど、個人的には四連休三日目。
金曜は、通院で、眼科に。「ISPIPS細胞は期待できますかねー」と話を振るが、「関節とかと違って、視神経は形だけぢゃなくて機能しないとだめですからねー」って、もうすこし患者に希望とか展望を持てるようなこと言ってよ・・。

今日は散髪に行く。昨日行こうと思ってたのだが、一日中雪だったので断念。一日降った割には、道路には積もらず。屋根とか土とか木の上くらい。
お昼に予約の電話をする。「すぐいけますよ」って、日曜にそれでいいのか?15分ほど経って訪れても、客は零。
前回は12月23日だったのだが、「二ヶ月ほどですねー、ぢゃぁ2cm切りましょう」って、好みのカットとか、前回どうだったかぢゃなくて、単に伸びた長さの判断だけかよ!。案の定、前よりずいぶん短い・・。二ヶ月経ってないし。帰るまで、他の客は来ず。
となりのスーパーで買い物。この店、スコッチの400枚入りが、いつもあって、それが目的だったのだが、今日は320枚入りしかなかった!。もう生産してないのかなぁ。
帰宅。昼飯を食って、久々に四条方面に出ることに。時間も15時を回ってるし、地下鉄に乗る。一駅だけ。
四条の地下道を歩く、ここは本当に地下道であり、地下街ではない。たんなる通路で、普段は雨でも降らないかぎり人通りは少ないのだが、今日は妙に多い。上寒いし、人が多いのかな。
適当にあたりをつけて地上にでる。1ブロック歩いて、談に到着。おぉ、人が多い。スケールモノコーナーにも6人くらいいるぞ。中高年ばっかだけど。模型はちりっとみただけで、書籍売り場に。
AFVmodellerと、AIRmodellerの新刊を入手。なんか高くなってるなぁ。円高なのに。
高島屋の地下のフォションでスコーンを買う。どちらかというとこっちが目的。フォションって、高島屋にしかないのな。なんで?
寺町の電気街を下る。信長書店で、ホーリーブラウニーの5巻を買う。中身は全部読んだやつだったけど。
ふとPCパーツショップに立ち寄る。USBタイプのちっちゃいブルートゥース受信機がないかと思ってたのだが、ふとグラボに目が。そうか、グラボの騒音はますますひどいし、安いグラボがあったら、交換しちまおう。
しかし、いまどきのグラボはみな、PCI-expressばっかり。AGPは?AGPは?  ふと、ASUSで、128DDRのAGPグラボが498で積んであるのを発見。
D-SUBが使えることを確認して(DVIのW出力)購入。ファンレスで、静か。マザボもASUSだし、愛称ばっちり。

仏光寺から松原まで下って歩いてると、突然名前を呼ばれる。おぉ、かっての同期の同僚。
彼は数年前、早期退職を利用して退職金上乗せで退職したが、結局また他社の所属(名前を借りて)で、うちの委託先になってる。家は横浜なのだが、こっちの仕事なので、ワンルームに単身中。来てるのは知ってたが、こんなご近所だったとは知らなかった。

帰宅して、早速グラボ交換。ドライバインストールでちょっとトラブルが、無事完了。静かだ・・。電源入ってないみたい。解像度も2048までいけるし(モニタがついていかんけど)、画面を90度回転できたり(戻すのが大変だった・・)、楽しい。
しかしAGP使うのはこれで最後だろうなぁ。

夜は今年二回目の湯豆腐。


2008年2月7日(木)晴れ・かな?
朝と暗くなってからしか外に出ないし、会社のまどは常にブラインドが下りてるので天気がよくわからない・・。
1月は三回しか登場せず。ダメダメですね。

メインのPC(ぺんち4 2.8G)が、最近やかましい。四つついてるファン(CPU、電源、ビデオカード、筐体)のどれかがうるさいらしい。夜中のTV録画に使ってると、目を覚ますくらいだ。
てことで、先週日曜に、ケースを開けて、少し掃除したのだが、音の種類が変わっただけで、騒音は変わらず。原因はビデオカード上のファン。
で月曜日夜、もう一度根本的に!と思い立ち、再び開いて、ビデオカードを一旦取り外す。はずす・・はずす・・・。
おぉ、ロックがあるのか!AGP!!しばらく触ってないからわかんないよ。よく見えないので、手探りでロックをぐりぐり・・、
ぱきっ!
をぉお!!!なんか折れたぁ!!なんか飛んでったぁぁあ!!うわぁああぁ!!

大騒ぎ。やっべーなぁ、このマシンが死んだらTV録画できなくなちゃうよぉ。

ビデオカードのファンに掃除機をかけて、戻す・・もどす・・も・ど・す・・はまらん!!力任せにやってもはまらん!!
よくみたら、外側になるパネルの下端がすこし外に曲がってて、本体に干渉していた・・。あせるな、オレ。・
なんとかカードを戻して恐る恐る電源投入。さっきの飛んでったパーツはなんだったんだろぉお。
画面が出る。やたっ!。立ち上がった。やれやれ・・。ところがスタートアップに入ってるFirefoxが立ち上がったところで、接続エラー。
え゛!?後ろを見る。ネットワークのインジケータが点いてない!!。LANが死んだ!?さっきのパーツはオンボードLAN関係!??スタンドアロンですか?
いやいや、落ち着け。先日、無線LANマシンに変えたセカンドPCのLANカードがあまってるぞ。ラッキーだぞ、オレ。
あまってるスロットにLANカードをつける。ケーブルを接続。あれ・・・ランプ点かない・・。電源投入。新しいハードウェア。インストールは問題なく。
でもFirefoxはえらー!! だめだよぉ。LAN機能が死んだかよぉ。がっくし・・・。
とりあえず、机上のノートPCに向かう。あれ?LNA切れてる?なんで?あれ?
ルーターを見ると、ランプが点いてないよ。ああ!!。無線ルーターの電源が抜けてる!!!
やれやれ。夜中の2時になに大騒ぎしてんだよ、オレは。汗かいちゃった。
取り付けたLANカードをまた取り外すのも面倒なので、ツインLANマシンとなってしまいました。意味ねーけど。
しかし、もげた部品はなんだったんだろう・・。
で、ファンの騒音は・・収まらず。ファンが歪んちゃってるみたいだ。もう、このマザボに対応するビデオカードなんてないんぢゃないかな、そろそろリニューアルの時期かな・。でも最近のパーツの種類にはついてけてないしなぁ。

明日は3ヶ月ぶりの眼科通院で、有休。意図したわけぢゃないんだけど、四連休。
もともと、11月に予約したときは、医者は、「ぢゃ、1月の8日土曜に」といったのだが、あとでよくカレンダーをみたら、8日は水曜ぢゃん。
8日の水曜か、土曜の11日かどっちだ!?と、病院に電話を入れると、「2月8日に予約されてます」って。
カレンダーが数ヶ月分表示形式だったので間違えたんだなぁ。まぁ、わざわざ1月に予約を取り直していくほどでもないから、いいか、ってんで2月8日となった。

掲示板に書いたけど、EAGLEのDORA本がゲットできそう。購入先も、ドラ(笑)。ドラのギャラリーには、ナカガワさんやイワオさんの作品がてんこ盛り。あいかわらずレアな作品群だ。


2008年1月18日(金)晴れ
すっかり寒さに冬眠中。
年末から、安穏な状況で、年明けもその状況が続いており、わりと早く帰る日々。でも単に、課題を先送りしてるだけという話も。
とはいえ、明日の土曜は出勤日。休めないわけぢゃないけど、休まない。
年末に散在したので、年明けはおとなしく。先週の3連休も通院したくらいで、日・月は外出せず。寒いし。
ずっと、PCに溜め込んだアニメを見ていたが、まだ12月分にまでたどりついたところ。そうこうしてるうちに次のクールが始まっちゃったよ。
下期は、いわゆる萌え系の、ろくでもないストーリーモノが多いと思っていたが、子供のじかんと、CLANNADは面白かった。みなみけは、まったくの期待はずれ。原作を知らんけど、キャラクター設定を考えればもっと面白くなると思う。脚本がダメ。おかわり、はどうなのか・・。
バンブーブレードも、思いの他面白かった。もっけと、もやしもんが見れてないのはイカンが、時間がダブってて録れない。
じつは、ワンセグチューナーで、TV大阪(TV東京系)が見れないのだが、先日ビックカメラで聞いたところでは、地デジになると、京都ではほとんどTV大阪は見れないらしい。基地の方向が他の局と異なるらしく、見たければもう一本そちらに向けたアンテナを立てる必要があって、それでも距離もあって、見えるかどうか確証は無いとのこと。んー!!アナログだと見れるんだがなあぁ。TV東京系が見れなくなるのはイタイよ〜。状態が悪くてもとりあえずなんとか受信が可能なアナログと違って、デジタルの場合は、ある強度を境に、0か1かの世界だからなー。こうなると、マンションの共同アンテナの選択として、スルーの受信でなく、CATV経由ってのもありだったかなぁ。CATV経由だと、チャンネルとかは増えるかもしれんけど、会社によっては勝手にダウンコンバートしたりするんで、ヤなんだよね。あくまでプレーンなデータをもらいたいってのが、正しい姿だと思ったんだけどねー。

そういえば、先週購入したアマモ、裏表紙のタミヤの広告が復活しましたねー。なんだったんだろうか・・。でもいきなり表紙ロゴが変わって、最初見つけられなかったよ(-_-)

会社で確保している、災害時用保存食が、期限が近づいたってことで、社員に無料放出。”不二家”の缶入りビスケットと、Mary'sのチョコレート。
期限が08年1月・・。もう一月くらい早く放出しろよ・・。チョコはすでに脂肪の分離が見られ、おいしくなし。まぁ、甘味が少ないとか、硬いとかってのは、保管期間のせいでなく、保存食としての特性なのかもしれない。新品を食べてみないとわからず。
17日を前に保存期限が来るってのは、まったく大震災を契機に購入始めたって感じがありありで、苦笑である。


2008年1月5日(土)晴れ
もともとこの休みの目標にしていた、模型(置き)部屋を少し整理。
いまだに閉じられたままの引越し用箱をすこしあけて、詰め直しをすることで、いくつか空き箱を出すことが目標。これで一列くらい減れば・・
といっても整理のために一旦移動するのが大変。一番手前の6個をとりあえずのけて、その奥にあった箱を上からあけてみては、中身のつめなおし。
こりゃいらねー、ってものも若干抽出。いらねーっつてもただゴミに出すのはもったいないなあ。素組でもしてみるかなあ。トラペ−の初代の32のワイルドキャットとかね(笑)。
なんとか7個ほどの箱を詰め替え(全部で60個近くあるんだけど・・)。でも空き箱は一つも発生せず・・。もともともかなりぎちぎちに詰め込んであったので。だめぢゃん・・・。


2008年1月4日(金)晴れ時々曇り
特に予定もないのだが、毎日わりと天気がいいので、なんとなく外出。外にでてもお金使うだけだしねぇ。
そう、10日にVISAの引き落としがあって、そっちの口座に残高が無いので入金もしなくちゃ、まぁいざとなれば、ネットバンクから振り込むこともできるけど、手数領もったいないし。
ネットで三井住友の支店をチェック。なんだ、京都駅にもあったんだ・・。
四条方面をぶらぶらして、そのあとバスか地下鉄で京都駅方面に行こうかなと、歩いて四条へ。まず三井住友をで入金。財布が淋しくなったのでUFJで出金をと、いつもの四条烏丸支店を探すが、無い!?あれ??あんなでかい店が無くなった??と、張り紙が。なんだ、三井住友のすぐ向かいに移転ぢゃん。気づかなかったよ。
てくてくと歩いて、ブックストア談の地下へ。模型を見る。を、AZmodelから、ファイアフライF1が。どこぞのばQ&レジンとか、イーグルの簡易とか、どちらもよいキットだけど、とても苦労するってやつは家に沈んでるが、これはインジェクションキット!。簡単にできそうな感じ。ところが、価格が1万超!!。なんぢゃこれ。48の単発機でインジェクションで1万超って、ありえねー!!。
ところで最近の模型事情が理解できてないですが、AZって、いつから48に進出したんすか?しかも日本語版パッケージなんすけど、どこが代理店??
書籍の方を見るも、特に新しいものは入っておらず。結局何も買わず。東に向かい、高島屋の地下で、フォションのスコーンを買って外に出る。
河原町通りのバスで京都駅までいって、そこからまたバスで帰宅しよう、とバス停に行くと、ちょうど80番が。なんだこれなら直で家の前まで行くぢゃん、と、それに乗り込んで帰宅。一時間に二本しか来ないバスなのに、運がいい。結局京都駅には行かず。

4日からお仕事のところも多いらしいけど、来年は4日が日曜だから、ほとんどが4日までの休みだろうなぁ。うちも。


2008年1月2日(水)曇り時々晴れ
年末年始は大荒れという予報だったが、すくなくともこの辺は、ずっとそこそこの晴れ。でもちりっとみぞれが降った。
おくればせながら、賀正です
今年はなにかいいことがある年になればいいなぁ(弱気)

で、思い立って、北野天満宮に向かう。自慢ぢゃないが、これまでの人生、初詣は3度目である。まぁ家の前に停まるバス一本でいけるってのが第一の理由で、あとは受験のご利益・・なんの受験?それは秘密。
京都駅から出てるから混んでるだろうなぁ、とおもいつつ乗車。座れはしないが、立ってるのは8人ほど。それほどの混みでもなし。でもたぶん、皆北野天満宮前までいくだろうから、途中では座れないな。
道は以外に空いててほとんど渋滞もなく、20分ほどで到着。
参道前はさすがに人がごちゃごちゃいるが、思ったほどぢゃない。明治神宮や伏見稲荷に比べるべくもなし。って、行ったことないから知らんけど。
最初、参道がどこかわからず、うろうろ。鳥居はあるけど、その前が屋台だらけで近づけないのかと感違い。
ようやく屋台の中から参道に突入。ところが参道がまた、縁日のごとく、両側屋台で大渋滞。もともと狭い参道がますます狭く。屋台引っ込め!って感じである。帰りは脇から3分ほどで戻れた参道を、行きは10分以上かけて踏破。
20年近く前に一度は来たはずの天満宮だが、まったく記憶なく。手水もどこにあるかわからず、清めもできず、ただお賽銭をほって手を合わす。
こういう大きなお参りでは、鐘もないし、神さん、出てきてくれんのぢゃない?
お守りを買って、帰路に。
さて、帰りはバスにしようかどうしようか、となやみつつ歩いてたらバス停を過ぎてしまったので、このまま歩くこととする。途中、三条商店街の京都模型でも覗こう・・。
てくてくと、南へ東へ、適当にまがりながらすすむ。途中にカーブしてたり斜めに走ってたりする道があって、一瞬方角を見失う。
二条城を右手に堀川を南下。15時までだったら、特別拝観ができたらしい。15:30.惜しい。
三条商店街は閑散としている。ほとんどの店は閉まってる。最近は元旦からやってる店が多いなか、こういう姿勢はなんか、ほっとするね。3が日くらいは休め。
で、京都模型も休み。ちっ・・。言ってることと違うぞ

結局、家の近所の神社に再度お参り。今度はちゃんと手を清め(口は忘れた)、がらんがらんと鳴らして神さんを呼び出してからおまいり。私の前に一人、バイクで入ってきて、お参りしていたね。近所がいいよ、うん。
うー、ひさびさにたくさん歩いたよ。バス停23個分だもんな。でも北野天満宮、って、立命の近くってイメージだったので、北大路あたりかと思ってたけど、通りとしては今出川なんだ。南北としてはそんなに遠くないや。

つーことで、最後になりましたが、本年もまったり、たらたらと続けていく見込みですので、よろしくお願いいたします。


2007年12月31日(月曜)晴れのち曇り
帰省中のはほちんがあそびにくる。
正月に来てくれれば雑煮をご馳走してやる、と思ったのだが、なにやら年明けには都合が悪いとのことで、大晦日に訪問。
西山人間宅配便と化している最近のはほちんから、SAMのBf109 Part2と、IM FOCUSのNo.12を受領。いつもすまないねぇ。

特になにも予定は無かったのだが、けし粒のような可能性にかけて、三宮の西山に行ってみることに。
地下鉄で一駅のって、JR。阪急との競合の関係から、一度大阪駅で下車すると、運賃が安くなるという技があるのだが、私と一緒だと半額だし、時間の無駄も考えて、一気に三宮まで。でも大阪まで座れず、結構きつい。幸い新快速だったので、時間はわりと短く。
三宮と神戸の位置関係を十分に把握してなかった俺だが、今回理解が進んだのは吉。
駅を出てから、まず昼飯を食って、センター街?方面。西山・ワークのあるフロアは、DVDショップやアニメイトなどが並ぶ、なにやら”濃い”雰囲気であり。
ワークってこんなに小さかったのかしらん・・と思いつつ、ちょちょいと漁って、けし粒の期待は鼻息で吹き飛ばされ。
遅くなると京都行きは混むし、大晦日だし、てことで、そうそうに再び新快速で京都へ。今度は最初から座れる。
京都駅内から直接ビックカメラに入れるという通路を始めて経由。ビックカメラを上から順につらつら眺めて時間を消費。はほちんが、かってはカメラ小僧であったことが判明。
その後駅前ホテルの居酒屋で22時過ぎまで歓談してヲハリ。
我が家方面に向かうバスは、すでに二年参りに行こうかという若者がぞろぞろと。なんせ、京都駅から北野天満宮に直接行くのはこの路線だけだし。今夜はオールナイトかもね。
てことで、よいお年を、って行っても、これ書いてるの3日だし・・・・。


2007年12月30日(日)わりと晴れ
大荒れ!の脅しがあった割りには、昨日より晴れてるやん!!。
ってことで、すっかり二週間サボったら、もう年末。だましだましこの9ヶ月、仕事をやってきまして、なんとか年末を迎えることとなりました。
昨年の今頃は、ほとんど死体状態で、なにもすることもできず、する気もおきず、おきて飯食って寝るだけの、笑いもせず、しゃべりもせず・・の日々を送りつつ、これからの身の振り方をうだうだと妄想してました。
年末になって、IPS細胞の登場で、かすかながら、今後に希望を持てるようになったのかな・という感じ。もうしばらく、頑張れるだけ頑張ってみようかなと。

今日は一日年賀状つくり。昨年は作らなかったし、引越しもあったし。最近は会社でも個人なんたらのせいで、住所録とか作らなくなったし、情報も見せてもらえなくなっちゃったので、引越しをきっかけに、上司とかの住所も全然わからなくなって、それはそれで吉(?)。てことで、替わって無い人や、送ってきた人のみが対象になるので、最盛期よりはだいぶ減ったかな。
まずは住所録の見直し。昨年の賀状を反映。ありゃ・・賀状足りないなぁ。。思ったより多いよ。やむを得ず。会社関係者を優先。年明けに顔を会わせない人はちょっと後回し。すいません。

住所の印刷。二年ぶりにまともに使うプリンターだもんなぁ。毎年トラブル奴だけど、今年は特に。まぁ、悪いのはプリンターだけぢゃなくて、WORDの差込印刷機能がおばかなせいもあるんだけど。住所が三分割されて入力されてるのに、一っこ目しか印刷しなかったり・・。はがきに余裕が無いので、必死。
一部手書きで書き足す羽目に。もう来年はプリンタ新調するぞ!(許せ>いしぐりん)
さて、来年はねずみ年。をお、兄貴とお袋が年男、年女だ。てことは、再来年は俺が年男ぢゃん。
ねずみといえば、モデラーにはネタがいろいろあるやね。
ガーランドやカルゴニコ、イギリス第8軍、砂漠のねずみ、ラットパトロールなんてのも。T-34のミッキーマウス砲塔とかね。
って、ぱっと思いつくのはこの程度か・・ねずみの騎士ってのもあるね。503?重戦車大隊。あれって、どこがねずみなの??

19時前にはなんとか完成。一日でなんとかするなよ・・。
ところがこちらに引っ越してきて、ポストに投函したことが無い!。ポストどこ??おそらく通勤路にもあったと思うんだけど、意識してないので、どこにあるのかわからない。うーん、困ったときはネット!。
をぉ、ちゃんとGoogleマップにボランティアでポスト位置を書きこんでいるというWebがありました。なんでもあるなぁ。
そういや、近所に小さな郵便局があったよ。迂闊。服を着替えて、その郵便局まで投函にいって、そのままコンビにでビールを買い込んで帰宅。

英TVシリーズモノの、バトルオブブリテンのDVDがAMAZONから到着。結局年内に発注してしまった。先日購入した、バンド・オブ・ブラザーズとか、ホワイト・ウォーとか、見てないもんが溜まってきた。そういや、ファントム・メナスすら、まだ見てないし。

特に予定のない年末年始。ようやっと、模型部屋を少しはかたづけようかと思ったり。つか、どうやって片付けるのよ・・・。
せっかくMartinオーナになったんだし、休み中に1,2曲はモノにしないとね。

※日本以外全部沈没が映画化されてたとは知らなかった・・。見逃したあぁ。

では、よいお年を!!(明日も書くかも・・)


2007年12月16日(日)曇り時々晴れ
て、日付を書いてて思い出した、ルントシュテット攻勢だな。
昨日はギタースタンドを買いに街へ。四条西洞院まで歩いて、バスで三条河原町まで。
河原町を南下、途中、BALの無印良品を覗く。この店、4Fから7Fまでがジュンク堂書店。知らんかった。というか、いつから?とりあえず、ミリタリー書籍売り場を見る。かなり充実している。アバンティブックセンターよりも多いかな。特に買うものなく。

蛸薬師のLOFT上階にある、楽器ショップKEYへ。ここで安いギタースタンドを購入。高島屋で食品を買って、寺町を下って歩いて帰宅。
6日にISOの更新監査を受けて、年内の山を終えて、先週はわりと安穏な週だった。なんと二度も定時退社。今週も安穏に過ごせる予定だが・・あくまで予定。
定時退社した日は、Martin君をいじる。うーんなんつうか、若いのに良く鳴く。ローコードでびしばし鳴るといわれるD28の面目躍起。フィンガーピッキングでは、音がゴージャスですね・・。これがMartinの音かぁ・。と納得。

さて、今日は名古屋から宅配。マルシンのガスガン、MP40が到着。ふむーん、思ったより軽いな。マガジンの前がちょっと情けないが、フルオートは快調。空撃ちできるので楽しい。これで、MMでおなじみ(?)の主な小火器はそろったなぁ。

AMAZONを探ってたら、英TVシリーズのバトル・オブ・ブリテンBOXが出てるぢゃん。でもクリスマスは、ギターとMP40で満杯だよな。ぢゃぁお年玉で!(ばか)


2007年12月9日(日)曇りかと思ったけど晴れたよ。
Martinが来た!
昨日は、66年目の8日だったけど、なんの報道もなく・・。もはや歴史かねぇ。
でも27年目のレノンについては、いくつか報道あり。あの年に生まれた人は、あの頃の僕よりも、すでに年上なんだなぁ・・なんて考えてしまう。

で、ボーナスが出た!からってわけではなく(明細はもらったが、振り込まれるのは明日だ)、再び心斎橋を目指す。
でも、ボーナス、昨年と額面はほとんど変わらないのに、手取りが6万!も少ないよ?手取りでいえば2002年がピークだった。額面はその後も若干増えたりしてるのに、手取りは減る一方だ。それもこれも全部小泉君が悪いのだ。なんでいまだに人気あるんだ?

今回は京都駅からJRに乗ってく。普通なら大阪駅で御堂筋線に乗り換えるわけだが、ちょっと乗り換えが遠いので、新大阪で乗り換えてみる。人は少ないけど、こっちも結構距離はあるな・・・。運賃的には同じ。
実は先週、アメリカ村の三木楽器について、”三木楽器へ。ここは中古専門店なので期待していたが、洋物はほとんどなし”と書いたが、実は二階があったことが判明(ばか)。こちらには、戦前のGibsonとか、70年代ビンテージなD28などがぞろぞろ。なんだおー・・。
仕様的には70年代のD28は好みだが、やはり中古は、よくよく確認しないとちょっと不安も。初めてのMartinだし、やっぱ新品にしようかな、と、心斎橋の三木楽器へ。まだ残ってたHD28。在庫のもう一台もだしてもらって引き比べ、出してもらった方に決定。ひさびさの大きな買い物(価格は、ネットで調べてちょ(笑))。
復刻ものという、めちゃ重いハードケースを抱えて、そそくさと帰路に。まだ15時前なのに、大阪駅では人があふれ、座れない・・。高槻で座れて、京都駅着。ちょうどバスは行ったところだが、こんな重いものかかえて大廻とか徒歩とかは勘弁なので、バスを待って帰宅。

いやぁ・・ギタースタンド、もう一台買ってこなくちゃ・・


2007年12月1日(土)晴れかと思ったら、雨降ったよ・・
大阪方面へ外出。
街中だけど、大阪に出ようとすると結構不便な我が家。五条京阪までバスででて、京阪で淀屋橋へ。
御堂筋線に乗り換えてまず本町。ひさびさにホビーランド。この狭くて高い階段はなんとかならんかね・・。
いろいろと楽しげなものがあるが、模型はもう買えないので、書籍類を目をこらしてみる。AFVmodellerの#37があったのでゲット。世傑の「強風・紫電・紫電改」も手に。紫電のカラーや、ロールアウト時の写真など、まだこんなのあったんだ・的珍しいものが。さらに初めて目にした、MA増刊の飛燕・五式戦も。3冊持って、プラス富士重工カレンダー。
ホビーランドはポイントカードがあるんだけど、ポイントは、わ・ず・か 1%!。1%!?ありえねー!!。少なくとも3%、5%が最低ラインで、模型屋なら10%くらいは・・。この店、前のおっちゃん・おばちゃんは、ほんまにええ人やったけど、全く値引きなし、バーゲンも一切しない、んでもってポイント1%ってのは、ちょっといかがなものかと。まぁ、ガンプラもカーモデルもなく、売れない洋書もたっぷり入荷して、楽ではないだろうけど。でも、どうしたって売れっこない、不良在庫のレジンキットなんて、叩き売りででも、在庫処分した方が、税務上は有利だと思うんだけどなー。
ホビーランドでバーゲンやったら、すごい人だろうなぁ。
で、私のポイントはってと、3700円。ってことは・・37万円以上買ってるってこと!?年に数えるほどしか行ってないのになぁ。まぁ20年ほど貯めっぱなしのポイントだけど。割と高いものを買うことが多いしなぁ。
そういや、関東にいた15年間で、MMCのポイントカードは50枚ほど消費した。全部でいくら分になるんだ??

本町を出て、心斎橋へ。アメリカ村(初めて・・)の楽器屋へ。最初はKey。今日からセールだそうで、J-50がちょっと安かったので弾かせてもらう。その後、三木楽器へ。ここは中古専門店なので期待していたが、洋物はほとんどなし。がっかり。パルコの石橋楽器を目指すが、その前にLoftの三木楽器があったのでそちらを覗く。店内に若い女性の団体がいて、なにやら展示されてるアコギの写真など撮ってる。すげー邪魔。あとでみたら、こぶくろのサインが入ってた。たぶんつかってたギターなのか。
ここには、目当てのマーチンHD28が!。ウィンドウに入ってたのを出してもらって試奏。こちらも冬のセール。うーん・・と悩んだが今回は見送り。
興味ない人は知らないだしょうが、アコギを巡る環境は年々悪くなっている。というのも材料の木材の入手が困難になっているからだ。最高の材料といわれていたハカランダは、ワシントン条約により、入手不可。それに替わるインディアンローズウッドやマダガスカルローズウッドも、年々規制により、入手難となっており、大手メーカーは在庫で遣り繰りしている状況である。早晩、まともな天然材ギターは消え去るかもしれない。なわけで、ビンテージものも値上がりする一方である。新品でよさげなものを入手するのはここらが限界かもね。まぁ、技術革新により、合成材料で、すんげーいい音が実現する可能性もないってわけではないけどさ。
アコギ用のギターアンプで、どんなギターでも、Gibsonの音やMartinの音を出しちゃうエフェクターなんってのも出てるご時勢だからねぇ。生音にこだわらなきゃ、なんでもありかもしれない。

遅くなったので、梅田経由、JRで帰路に。なにやら線路jに人が立ち入ったとかで遅延。ホームは満員・・。座れる可能性を考慮して各停に乗る。茨木あたりで座れる。
京都駅で三省堂に寄って、OURS1月号、GUNSLINGERGIRL"9"、PLUTO通常版"5"を購入。PULUT4巻もまだ読んでねーぢゃん・・。


2007年11月25日(日)晴れ
せっかくの3連休をずっと在宅ってのもなんなので、天気もいいし、外出することとする。
ひさしぶりにワタナベ楽器を覗いてみよう。Webをチェックしてても在庫リストの更新が全然ないので、やっぱこまめに現物を見ておかないとだめだなぁ、と。
てくてく歩いて、四条に。とりあえず談の地下。以前は二山あった、スケールものの新製品コーナーが、一山分、キャラモノに取られちゃって。そろそろヤバい?
ドラゴンとトラペのデッカーマックスが。ばか高いレジンキットを持ってたが・・・。
AFVmodellerの#36を購入。あまり面白くなかった。富士重工のカレンダーが無いか(だめもとで)聞いてみたが、その意味すらわからない店員で、ダメダメ。「カレンダーの扱いは1F(書籍売り場)ですよ」って、そういうんぢゃねーっつの。

四条高倉からバスにのって、丸太町へでて、ワタナベ楽器へ。ひさしぶりに次々試奏させてもらう。D28、J45、J50、DOVなどなど。GIBSON系はテンション低くて弾き易い。でも倍音のうなりはD28だなぁ。やっぱHD28が欲しいなぁ・・。

1時間くらいさんざん触らしてもらって、なにも買わずに退散。
バスに乗って四条河原町まで出て、寺町をぶらぶらお店を覗きながら歩いて帰宅。ひさしぶりにぶらぶら歩いたな。

先日、メインマシンにXPを導入して、これでノートからリモートで!と書いたが、アクセスできん!!。ログインまで行くのに、ログインすると、「対話的ログインを認めていません」って、なんだよこれ!!。対話的ログインってのは、サーバーに対しクライアントではなく、コンソールから直接ログインすることだが、サーバーぢゃねーよ。いろいろネットで調べたり、設定をめいっぱいいじってみたのだが、だめ・・。やっぱ上書きインストールが影響してるんだろうか・・。


2007年11月23日(金)晴れ
先週につづいて、金曜がお休み。何の日だっけ??25日が日曜なので、今月の給料日は22日。なんか得した気分。(錯覚です)

水曜の晩にAMAZONでまた発注。木曜には発送との連絡。先週も木曜に頼んで土曜に来たし、一時発送まで中一日かかってたのに、最近またスピードアップしたのかな、よしよし。
で、先週はお昼に到着したし、今日も・・と思ったが、なかなか来ない。来たら外出でも、と思ってたのだが昼を過ぎてもさっぱり。伝票番号をもとに、日通のWebで配送状況をチェックすると、15時過ぎに、配達中となっていたので、16時くらいかなぁ・・と待つ。待つ。待つ。
一人なので、トイレに行くのも気を使う。
待つ・待つ・待つ・ちょいと買い物にも出たいのだが、来ない・・。19時も回る・・。20時になっても来なかったらコンビニに行こう。
と、断念しようとした20時10分ころ、ようやく来た。遅いよ!!。つーか荷物を一度に積みすぎ!!。横浜のマンションの宅配ロッカーは良かったなぁ・・。
今回の品は、前回に引き続き、猫のCD セカンドアルバム「二枚目」と、サードアルバム「あなたへ」。この二枚はLPを持ってたので前回は注文しなかったのだが、やっぱどうせなら全部CDにしたくなっちゃって。LPも中古だったので、雑音がひどかったってのも一因。
も一つは、classicの「Photo Archive1」。以前からカートには入れてたんだけど、なかなか決心が付かなかった本。ところがいつの間にか在庫ナシになってたので、ありゃりゃ・と、再度検索したら、ポンド建てだったのがドル建て版が追加になってて、安くなってるぢゃん。ラッキー!と、発注を決意したもの。
赤のダンダラを描いたBf109T-2とか、スキーを履いたBf110とか。ダンダラは、コントラストが薄いので我が眼力では、最初見えなかったが、心眼によって見えてきた。ほかにも初見のカラーなど(少々怪しいものもあるが・・)あり、吉。まぁ、いまさらかもしれませんが・・。すでに買ってる方には。
どうやら、同じ著者のカモマー本・の補足の位置づけなんだ?キャプションに参照が多いし。


2007年11月21日(水)晴れ
月曜はISO-9001の内部監査。ひさしぶりに不適合を二件食らう。10年来同じ状況だったのに初めての指摘。監査機能が機能してないんぢゃ?
火曜はとっとと定時退社。20日占めの残業がぎりぎりになったため。先月さぶろく申請してるし、二ヶ月続きはイカンだろうと・・。
今週から、朝、タイマーで暖房。ガスファンヒータに頼りだす。急に寒くなってきたなぁ。昨年は実家療養で、ほとんど室内でごろごろしてたので、あまり季節を感じなかった。特に昨年の冬は超暖冬だったし。

ES細胞万能細胞のニュース。ひさびさにうれしいニュースであるが、実用化はいかほどか・・。それでも、視神経の再生に多少なりとも希望が持てるのはうれしい。
再生医療については、倫理問題や神の領域と懸念する向きもあるが、このような技術を人類が獲得できるような余地を持たせてたってのも、ある意味神の意思ぢゃない?ってのはこじつけかなぁ・・。

最近難病に苦しむ人についての報道が目立つ。レアなケースのため、世間の注目度も低く、国の支援もなく、それでいて苦しみも強く、命にもかかわり、ってなやまいには同情を禁じえないが、先ごろ「円形脱毛症の患者たちが国の支援を求めて集会」てな報道には、正直、共感はもてなかった。特に女性や子供に深い悩みがあることは理解するが、限られた資源の投入先としては、もっと優先すべきところがたっくさんあると思う。
悪いけど、失明や命にかかわることに比べると、優先度はずーっと下だ。失命と円形脱毛症を天秤にかけて、失命を選択する人はいないでしょ。

自分が苦しい思いを経験すると、人に優しくなるって言うけど、必ずしもそうでもないなぁ・・おれ。


2007年11月17日(土)晴れ
一日在宅。AMAZONの配達で起こされたら12時半。昨夜は2時には寝たのに。10時には起床すると思ってたんだけどなぁ。また寝不足が溜まってきたのかなぁ。
到着したのは猫のファーストとラストアルバム。セカンドとサードはLPを持っている。猫なんて廃盤かと思ってたんだけど、ちゃんとまだ現役で出てるのね。
ベスト版に入ってた曲は3曲しかなく、あとは知らない曲ばっかり。猫といえば大久保君が在籍していたことで知られるが、彼が参加しているのは一枚だけ。
もう一枚は、加藤隼戦闘隊のDVD。出てたのね。ちなみに雷撃隊出動もDVDになってたんだ。苦労してビデオを入手してたのに・・。
加藤・・は、95年ころ、川崎、当時会社の裏手にあった映画館で、べにぶた氏といっしょに見た覚えがある。ぶんぶん飛び回る隼独り占め。

昨日は通院で有休だったが、実は休んでいるときではない・・。月曜はISOの内部監査。でも監査前に休めるようになった、とも言えるかな。
つーか、もうやめちゃえよ・・ISO。持っててなんのメリットがあるんだか。ISOで決まってるから、と、有無を言わさず従わせるくらいにしか役に立たないし。12月はじめには維持監査がある。今年は3年毎の更新監査なので時間も長くて面倒である。

先週の日曜、自宅のメインマシンをようやく2000からXPにアップグレード。動画の再生に不具合があり、特定フォーマットの動画が、途中で音が消えたり、高速再生になったりしたため。なんの動画かは極秘。
OSの入れ替えはクリーンインストールが信条のだが、メインマシンは現在TV録画マシンとなっており、これが使えなかったら毎日の深夜アニメ録画に支障がでることもあり、上書きインストールとのリスクを考慮した結果、上書きの方がリスクが低いだろうという判断により、初めての上書きインストールを試みる。
インストール自体はトラブルもなく、時間もクリーンインストールよりはずいぶん短く、無事終了。しかしSP1すら入ってない初期バージョンXPなので、後が大変。まずはアップデート。最初は15個くらい。ところが最後の一つが終わらない。エラーになるのではなく、途中でだんまり。
キャンセルして何度かやり直すが同じ・・。あきらめてSP2のインストールを・・・。あれ?SP2が無い!。
そう、いつのまにかWindowsダウンロードセンターにSP2が無いのだ!。なんで??1,050円払ってのDISK購入しか手がない?アップデータがちゃんと終わればアップグレードできるのかなぁ??SP2が入らないと、メディアプレイヤー11とかもインストールできないのね・・。
しばらくそのままほっておいたが、会社でSP2DISKを見つけたので借りてくる。
で昨日、SP2のインストール。特に問題なく、あっさり終わる。先週できなかったアップデートも無事実施。さらに80件ほどのセキュリティパッチを実施。
心配だった上書きインストールだが、とっても安定しており、もっと早くにやればよかったなぁ。
これで、炬燵上のノートからリモートデスクトップで接続できるし、座り直さなくても快適。動画の再生も安定。


2007年11月16日(金)曇り時々雨
眼科通院で有休
いつもより遅く、10時予約だが、これだとバスの都合が悪く(なんせ京阪五条行きのバスは2本/時間しかない。これ京都市内??)、結局9:30予約のときと同じ時間に出る。
数日前に急にまた視野に欠損がでた感じがして、沈んだ気分であったが、たまたま今回は視野検査の日。結果は特に変化なし、ということだったので、まぁ、安心。とはいえ重要なのは、検査の結果ぢゃなくて、重要なのは自分自身の見え方なんだけど。

午前中には終了。京橋まで出て昼飯。今日はホビーランドまで富士重工カレンダーを買いに行こうと思ってたのだが、念のために電話してみたら、まだ未入荷。月末だとか。なんか年々遅くなってない?ついでに心斎橋の三木楽器へ行ってみようと思ってたのだが、断念。
高槻にアコギ専門店があるというのでそちらに行ってみることとする。
京橋から環状線で大阪まで出て、京都線の乗って高槻へ。高槻は浪人時代に毎日通った地だが、ずいぶん風景も変わった。
楽器屋は小さいながらも、洋物がそこそこある、マニアックな店。ちりっと見て退散。駅前にあったアルプラザ平和堂へ。
服を見たり買ったり、インテリア売り場で、懸案の絨毯(つーか、中敷)を購入。ありゃ!もう16日ぢゃん!と、アマモとスケビを・・あれ?スケビって今月??帰宅したら同じものがすでに・・。あぁ、迂闊。だって積んであったから新刊かと・・。大垣書店のバカ(逆恨み)。

中敷かかえて、再びJRで京都へ。伊勢丹で買い物して帰宅。
10年使ってた、ホットカーペットの上敷きを交換。シルバーグレーのふわふわ。ごろごろところげまわる。気持ちいぃい♪。
でももともとの床の絨毯が妙なベージュであまりまっちしない。グレーとかだったら、どんな色でも合うのになぁ。
しかし横浜の家の絨毯の色、すでに思い出せず。人の記憶なんてそんなもんだよね。10年住んでたのに。

あぁ、眼科で医者に、腎臓結石になった旨報告するの忘れてたなぁ。眼圧降下に飲んでた薬が誘発したのかもしれないので、一応伝えておかなきゃと思ってたのに。




2007年11月10日(土曜)曇り
雨・・の予報だったが、結局降らず。降る前に買い物に出ようと、早起きの算段だったが、夜中にトイレにおきたせいか、目覚めたら12時。
3月の復帰以来、午後起床は二回目。ちょっとだれてきたな・・。
で、曇ってるので、買い物はあきらめようと思ってたのだが、夕方には晴れてくる。

障子の貼り替えは曇りがいい・・らしい。要するに湿度が高い方がいいと。
なわけで、障子の貼り替え。年末大掃除にはちと早いが・・。
川崎転勤前に住んでた公団にも障子があったが、あのときは破れなかったし、都合2年半住んだのに、一度も貼り替えず。でも今回の住居、昨年来たときから、一枚破れてて、1年半たって、かなりボロボロになってきて色も黄ばんできてるので貼り替えを決意。自分的には初体験だが、多少なりとも経験のある、母の補助のもと。
最初に裏から濡らして糊をとかして、はがしやすくする。いまいちきれいにとれず、桟に残った紙をこそげ取る。
この障子、一つの枠が30センチちかい大まかなタイプ、で中間の枠を計ったときは28センチだったので、既製品の28センチでいいか、と思ってたら、下の方の枠は29センチあるやん!つくりがでたらめ!!。なわけで、幅が1センチ弱足りず・・・しかたなくイレギュラーだが縦に貼ることとする。
なんとかばたばたと試行錯誤しつつ貼り終える。最後はエアブラシで霧吹き。引っ越してきて始めてのエアブラシ利用がこれかい・・。
いまいち、ピシッっとならず、表面にふれると、若干ぼこぼこっとしてるが、真っ白できれいになったのでよしとする。

しかし貼り替え作業中、「昔は川に入れてごしごし洗ったものよ」「昔は糊を水で溶いて、刷毛で塗って・・」といった昔話を、それも同じ話を母が何度繰り返したか・・はここでは黙っておく。
ちなみに元々貼ってあった紙は、一枚サイズのもの。やっぱプロの技かな?


2007年11月04日(日) 晴れ
やっぱ、日記つうたら、曜日とか天気とか入れておかないとね
過去のを読んでると、年もはいってなくて、いつだっけなあ・・って悩んでしまう。ファイルの日付みりゃいいんだけど。

すでにネットとか話題になってたのかもしれないが、HDDにためてあったアニメ「大江戸ロケット」22話を見てたら、いきなり
「最近のミリタリーモデルの塗装法はずいぶん進化したぞ。昔はフランソワ・バーリンデンのおかげでドライブラシ一辺倒だったが、近年になって、ミゲル・フィゲネスの影響でチッピングやフィルタリングなど、・・」てなせりふをヒロインが語りだす。なんぢゃぁ!!。ストーリーとは全く関係ないですが。
これが声優のアドリブだったらすごいな・・・。


2007年11月03日
書く頻度が低いから、と、ずっと1ファイルでやってきたが、そろそろファイルサイズがでかくなってきたので、更新。ほとんど毎日書いてたころは、一月毎に更新してたんだけど、気づいたら7ヶ月も過ごしてしまった。

10時起床、今日は散髪。先週、通院ついでに行こうかと思ってたが、雨だったので。今日は晴天。少し涼しいが気持ちのいい日。お昼前に予約を取ってしゅっぱつ。
五条通りをてくてくと徒歩で。
散髪を終えた後、そばのスーパー(以前すんでいた公団の下)で買い物して五条通りをてくてく歩いて帰宅。
昼飯を食って、しばしのんびりした後、久しぶりに四条方面に出る。目的はブックストア談。晴天の秋の京都といえば、超混雑・・なのだが、繁華街はそうでもなく。
談の地下。訪れるたびに、スケールモノが激減していないか、不安なのだが、今のところ大丈夫。ただ、今までガレキが置いてあったウィンドウの一部にガンが置かれていた。ほんの申し訳程度に、マルシンのガスガン、タナカのガスガン、マルイの電動ガン、マルシンのモデルガンなど。ガスがおいてあったのはたすかる。寺町のガンショップが亡くなっちゃったので。
あぁ、プーマも出てるな、ホイッシュレッケも・・を横目に、書籍コーナーで。AIRmodeller14、9、AFVmodeller35、国江さんの著作、「ドイツのミサイル」を買う。AIRの#9は買い逃してたやつだが、なんか新規入荷したようで、たくさんあった。
その後上のコミックフロアに行って、おうちがいちばん2を買う。暗くなってきたので歩いて帰宅。

帰宅後、ひさしぶりに掃除機をかける。先日タニヤマでもらった、ブラシ回転式のクリーナーが案外使えてるもので、しばらく掃除機をサボっていた。しかし床以外は掃除できないのでやっぱ掃除機も必要。
掃除機をがしがしかけた後、コタツぶとんをひっぱりだして、コタツをセッティング。まだ無くても耐えられそうだが、毎年この時期に出すことになっているので(?)。ついでにガスファンヒーター
設置。

いつも書いてる気がするが、今日で一人暮らし19年目に突入。89年のこの日、実家から独立したのだなぁ。まぁ、3日は一旦帰宅し、二日後の土曜から新居に住み始めたので、正確には5日が独立記念日であるが。
この3日の引越しは2t車を借りて、家族(+同僚一名)だけでやったが、帰りには行楽客の大渋滞に巻き込まれ、帰宅に4〜5時間かかった。まだ両親も若かったんだよなぁ。

2009年のこの日で、20年だねぇ。もうすぐ人生の半分に到達しそうだよ・・・。




さかのぼって読む

最初に戻る